旅行記・運転会
 ■ 「東京の旅 〜2日目〜」
 WBC祝勝会を遅くまでやっていたので体調があまりよくなかったのですが、今日はちゆうさんとは別行動で、管理人は東武8000系の東武顔といわれる車両を追いかけます。8000系は修繕工事を受け、JR211系や小田急9000系のような顔にされてしまいましたが、 最初期に修繕された編成の顔は変えられませんでした。その編成は2009年現在、東上線のみに8111Fと8112Fの2編成配置され、そのうち8112Fは車庫に入ったきりとなっているので、実質8111Fしか運用されていません。しかも、いつ来るか分からないので早朝に出発して、来るのを待つことにしました。
▲ホテルからの風景。部屋が11階にあるので眺めがいいです。 ▲朝食はバイキング形式です。 ▲東武東上線に乗るため池袋に向かいます。初めて副都心線で行くことにしました。
▲新しい路線だけあって、白を基調とした明るい空間になっています。まだ、ラッシュ前なので人影はまだらです。 ▲副都心線は、ワンマン運転を行うためホームドアがあります。首都のど真ん中でワンマンとはすごいです。
▲さあ、池袋へ向かいます。来たのは西武鉄道6000系。しかも急行です。 ▲池袋に到着。他線の運行状況も知らせてくれるのは親切ですね(左の上から2段目)。 ▲管理人は、10年くらい前まで池袋に住んでいたので、とても懐かしいです。当時とあまり変わっていませんでした。
▲大山に到着。臨時改札口ができていました。ここの桜はだいぶ咲いていました。桜と、こじんまりした改札口やマルーンの帯が、和のいい雰囲気を醸し出しています。 ▲1回目の撮影は、大山駅から徒歩10分くらいのところにある踏切で行うことにしました。場所は、大山駅から池袋に向かって4つ目の踏切で、コンビニが近くにあるので便利です。携帯の掲示板を見ると、もうすぐお目当ての電車が通ることが分かりました。
▲練習に、他の車両も撮りました。これは50001F、この顔は1編成のみで貴重なんです。 ▲この踏切は上り列車の場合、大山駅のおかげで次に来る列車の車種が確認できたり、タイミングがとりやすかったりします。下り列車もほぼ順光で撮れるのがいいところなんです。
▲さついに来ました!テンションが一気に上がります。このカメラは、走行写真には不向きなので動画を撮りました(公開は未定)。 ▲すぐに成増に向かいました。さっきの急行の折り返しを待ち伏せます。この時点で雨が降ってきて気温も上がらず、とても寒いです。 ▲来ました。同じ8000系でも、修繕した時期で顔が違います。
▲これも、動画で撮影しました。既に、笑いが止まりません!!(公開は未定) ▲すぐ後の急行に乗って、準急を追いかけます。これは50090系、もちろん初乗車です。 ▲普段はロングの状態で走っています。シートは硬くて、乗り心地はあまりよくなかったです。
▲川越市に着きました。 ▲有楽町線用の東京メトロ7000系。前面の行先表示が無表示に見えますが、違う角度で見るとちゃんと付いていました。 ▲停まっていました。この留置線は、駅から結構離れているので、一眼レフ以外はトリミングが必要でしょう(この写真もトリミング済みです)。
▲すぐに急行に乗って、ふじみ野まで先回りします。発車時、こんな表示になりました。バグなんでしょうか? ▲ISO感度をかなり高くしてしまい、あまりきれいに撮れませんでした。代わりに、動画で撮影しています(公開未定)。 ▲成増に戻ってきました。準急の折り返しを待ち伏せます。
▲待っていると、10030or10050系ばかりやってきます。私が住んでいたときは、それらが来たときはうれしかったのですが…。 ▲せっかく来たのに、被ってしまいました。仕方ないのでツーショットにしました。 ▲森林公園行きになると、折り返しの列車が時刻表では予測しずらいのですが、目星を付けて、その間は和光市で撮影することに。
▲東京メトロ10000系。とても丸いです!こんな丸い車両は初めて見ました。 ▲横から見ると、さらにこの丸さが分かると思います。 ▲東武9050系。2編成しかないので、なかなか見ることができません。
▲3社の並びを撮ってみましたが、東武車がすぐに出発してしまい、中途半端になってしまいました。 ▲東京メトロ7000系。こちらは、副都心線で使用するので帯の色が違います。しかも8両編成。 ▲西武と東武の並び。メトロ車が来てたら、もっと良かったのですが残念です。
▲東武9000系。9050系とともに、副都心線対応のための改造がされています。各駅停車の表示は東武線内は「普通」、メトロ線内は「各停」と表示するので和光市では、両方の各駅停車の表示を見ることができます。 ▲そろそろ来そうな時間になったので、ふじみ野に向かいました…が、1時間40分待っても来ません!寒いのと、体が冷えきってどうしようもなかったので泣く泣く帰ることにしました。 ▲和光市までメトロ10000系に初乗車。貫通路がガラス張りで、奥のほうまで見渡せます。
▲池袋に着くとこんなポスターが。「東松山夢灯路」。京都の、「東山花灯路」に激似で笑えます。 ▲ふと、1番線を見ると停まっているではありませんか!あわてて撮りました。またまたテンションアップです! ▲ふじみ野で寒さを耐えた甲斐がありました。山手線のホームに行き、夢中で撮りまくりました!
▲最後に、こんなに写真が撮れるなんて、感無量です。
▲ちゆうさんとは、19時に新宿で待ち合わせる予定で、時間が余ってしまったのですが、とりあえず新宿に行くことにしました。 ▲管理人が大好きな総武線。黄色の帯は、ステンレスに色が映えるようにと、103系や201系よりも濃くなっています。 ▲小田急線に乗ることにしました。もう20年くらい乗っていません。
▲ラッシュが始まっていますが、新宿ではまだそれほど混んでいませんでした。  しかし、代々木上原でどっと乗ってきてすぐに満員になりました。 ▲時間の都合で下北沢で降りて、京王線に乗って渋谷まで行きました。
▲乗車したのは、最新の1000系。関東各社は、共通部品を使っているためかどの電車に乗っても同じ乗り心地で、少しつまらなかったです。 ▲京王渋谷駅。リニューアルしてきれいになりました。天井が高く開放的です。 ▲JRとの連絡通路から渋谷の街を撮ってみました。
▲ネオンの輝いていて圧倒されました。あと、人の多さに戸惑ってしまいました。 ▲ハチ公口の前には、懐かしい東急5000系「青ガエル」が置いてありました。 ▲時間になったので新宿に向かいます。ここにも人がたくさん!車掌は、ほんとに大変だと思います。
▲これが「いいとも」をやっているアルタです。この後マックに行き、チーズてり玉バーガーセットを食べました。関西ではまだやっていないので、先取りした気分になりました。 ▲マックのあと、鉄道模型「ぽち」に行き模型を少し買って、ホテルに戻ることにしました。これは新宿ピカデリーです。 ▲都会の真ん中にこういう遊歩道があるのは、とても癒されます。
東京の旅 〜3日目〜

へつづく
▲マックで食べてから1時間しか経っていませんが、ホテルで荷物を置いて、近くにあるつけ麺屋に行くことに。昨日から気になっていたんです。 鰹と昆布のダシがよく出て美味しかったです。大盛りにしても値段が変わらないのもいい感じです!大学の近くにはこういうお店が多いので、これからは宿の選び方が変わりそうです。 ▲いよいよ最終日。もっと時間が欲しいですね。
⇒旅行記・運転会のMENU
⇒Topに戻る