レイアウト製作記
〜ご注意〜
このサイトが紹介した方法により、何らかの形で破損や不具合が発生しても責任は負いません。メーカー、鉄道会社とも関係がありませんので、製作はお客様の自己責任で行って下さい。
 ■  車庫用地を増設@
 2×4の木材を購入し、搬入しました。試しに並べてみました。
 中のスペースは狭くなりますが、何とかいけそうです。
 ビスで固定するので電気式ドライバーを探していたんですが、全く見つからなかったので他の作業をしました。 
 これは前回作ったJR線の本線と車庫線が交差するところ。前回は、サブテレインの上にプラ板を乗せていたので段差ができていましたが、スチレンボードで桁を作り高さがツライチになるように調節しました(写真はまだ段差ができていますが、現在は調整済です)。
 塗装したレールをつなぎ、接着剤で固定しました。前回は、ゴム系を使用したため発泡スチロールが溶けてガタガタになってしまいましたが、今回は「スチのり」というビニール系の接着剤を使用しました。これなら発泡スチロールが溶けることなく、短時間で強固に固定することができました。

 P.S 通電不良が多発して、走れる状態にするのが大変でした。塗装前に何らかの対策をしておくべきでした。 
⇒第22回へ
⇒レイアウト製作記のMENU
⇒Topに戻る