![]() |
![]() |
![]() |
50放射線線量計PDM-122は、ポケットに差して使用できる高感度のγ(X)線線量計で、デジタル表示の採用により容易に積算線量当量を読み取ることができ、個人被ばく(1cm線量当量)の即てkに最適です。 また、線量当量率も表示可能です。 注)X線は管電圧(100KV以下)は測定できません。 |
![]() |
特長 | ![]() |
・γ線による個人被ばく測定用 ・1μSv〜10Svと高感度プラス広い測定範囲 ・1μSv/h〜1Sv/hの線量当量率も測定可能 ・見やすいデジタル液晶表示を採用 ・電源ONでデータリセット |
![]() ![]() |
仕様 | ![]() |
|
測定線種: | γ(X)線(40keV〜) | ||
検出器: | 半導体検出器 | ||
エネルギー特性: | 50keV〜1.5MeV±30%以内(137Cs、ファントムを用いて校正) | ||
測定範囲: | 1μSv〜10Sv、1μSv/h〜1Sv/h | ||
積算指示誤差: | ±10%以内(10μSv〜10Sv) | ||
線量率直線性: | ±20%以内(10Sv/h〜1Sv/h) | ||
表示: | 4桁液晶表示、単位、電池残量 | ||
イミュティ特性: | 0.15〜200MHz:150V/m 200〜1000MHz:100V/m(IEC61326-1:2006) | ||
その他: | データリセット、バッテリーダウン表示、オーバーフロー表示 | ||
使用温・温度範囲: | −10〜+50℃、90%RH以下(結露なし) | ||
電源: | コイン型リチウム電池(CR2450B)連続で約700時間使用可能 | ||
外形寸法: | 約(W)30×(D)11×(H)108mm | ||
重量: | 約40g |