D ドイツ中部山地
(2003/8/5 -2003/8/10) Volvo-ディーゼル (全工程レンタカー)
「*」マークの街は下に写真があります。クリックしてください |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||
(拡大) | ![]() |
Bad Hersfeld | ゲーテ街道 | 温泉治療の施設がある小さな町だが歴史は古く、今は崩れた古城で夏には野外オペラが見られる、中世の古い木組みの家も残されている。古き良き時代のドイツを感ずることが出来る | |
評価 ○ |
見ておきたいところ | 街並み |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
古い3階建て木組みの家 | 崩れた古城 |
Naumburg | ドイツ中部ライフ°ツィヒの南西 | 中世の交通の要所だが小さな町 | |
評価 ○ |
見ておきたいところ | 大聖堂 | ペトロとパウル教会、内部にはパトロン達の像が壁面に |
![]() |
![]() |
![]() |
大聖堂 | 内部のステント゛ク゛ラス | Utamiumiu夫妻。パトロン |
Rheinsberg | ベルリンの北北西約70Km | 湿地帯で湖が多いところ、ドイツ人が好む「森と湖」の地帯、夏の遊覧が楽しみ | |
評価 ○ |
見ておきたいところ | 湖の遊覧 | のんびりと緑と湖を楽しむところ、 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
湖 | 湖畔にある城 |
Magdeburg | ヘ゛ルリン西北西130Km | エルヘ゛川の左岸に位置し、水上交通の要所、嘗ては当方のスラブ人と闘う要塞の役割を持っていた街 | |
評価 ○+ |
見ておきたいところ | 大聖堂 | ドイツ最初のゴシック建築と言われる、重厚な感じがする聖堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大聖堂 | |||
![]() |
![]() |
||
内部 |
Quedrinburg | ハルツ山地 | 1000年以上の歴史、旧市街には世界文化遺産指定の木組みの家並みがある | |
評価 ◎ |
見ておきたいところ | 旧市街の街並み | 世界大戦でも影響を受けず1000件以上の木組みの家々が建っている |
![]() |
![]() |
![]() |
市庁舎前のマルクト広場 | 木組みの家 | |
![]() |
![]() |
Wernigerode | ドイツ中部ハルツ山地 | 旧市街の木組みの家が美しい城下町 | |
評価 ○+ |
見ておきたいところ | 旧市街とウ゛ェルニケ゛ローテ゛城 | 城の外壁の彫刻も面白い |
フ゛ロッケン山 | ウ゛ェルニケ゛ローテ゛からSLで行ける山、「ファウスト」に描かれた魔女の祭りでも知られた山、SLも懐かしい |
![]() |
![]() |
||
ウ゛ェルニケ゛ローテ゛城 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
フ゛ロッケン山へのSL | 城からの街展望 | 木組みの市庁舎 |
Goslar | ハルツ山地 | クウ゛ェートリンフ゛ルク゛(旧東ドイツ)、の西(旧西ドイツ)版。古い建物が並ぶ皇帝都市。嘗ては銀が産出、「ドイツ皇帝の宝物殿」とまで言われた街 | |
評価 ◎ |
見ておきたいところ | 街並み | 銀山の開発により隆盛を極めた街並みは見応えがある |
![]() |
![]() |
||
旧市街マルクト広場 | 木組みの家 | ||
![]() |
![]() |
||
博物館 | 木組みの家 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マルクト広場に面した市庁舎とホテル | 最初のカフェ | マルクト教会 |