信じてくれ!俺は転生賢者なんだ サトウとシオ(GA文庫)
自分を転生した賢者だと信じて突き進む復活魔王の世直し無双ファンタジーストーリー。
同作者作「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」と同じく
主人公の勘違いを主軸にしている話ですが、その方向性はかなり異なっています。
ラスダンの主人公は世間的には強者であるにもかかわらず、自分を大したことがない認識している
というよくあるパターンですが、本作の主人公は自分を魔王の転生体なのに賢者の転生体であるという
一風変わった勘違いをしています。勿論、賢者という認識がある以上強さに対する勘違いはないため
己の正義に従い、思う存分実力を発揮し、我が道を突き進む主人公の爽快感溢れる活躍が楽しめるかと。
ラブコメ面は今のところ進展なし。
主人公は伝説の魔王の転生体だが、自分を魔王を倒した賢者の転生体だと勘違いしている少年。
裏表がなく朗らかで人懐っこく、前向きで心優しく人が嫌がる姿を放っておくことができない性格。
浮き沈みが極端な上、天然で無神経、そのくせ結構繊細だったりするも、人に好かれやすい。
ヒロインは苦労人な獣人娘、堅物な女騎士、婚活モンスターな元諜報員、シャイなカラクリ技師。
一巻の時点では特に際立ってお気に入りのヒロインはなし。
現時点(一巻)においての評価はC。
自分のことを魔王でなく賢者と認識している。作中における勘違い要素はただこの一点なのですが
この善悪逆転の勘違いが世界に多大な影響を与えているというコミカルさがたまりません。
キャラに関しては、くよくよ悩んだりせず、陽気に正義を執行し続ける主人公の生き様が実に痛快。
本性であるはずの魔王として動いてほしい魔王軍残党はご愁傷様の一言ですが…
彼に救われる者が多い以上、このまま記憶が戻らず勘違いしたままなのが一番良いんですよね。
シリアスなど知るか! とばかりに繰り出される無自覚ボケと怒涛のツッコミの応酬も楽しいです。
本筋は魔王の生まれ変わりなのに、敵である人間の国の騎士団に入団し大活躍!
というトンデモ展開ですが、魔王軍残党の動きや重要アイテム「マルコの紙片」の行方も気になるところ。