第6位 No.40 「きっかけ」 月詠さん
一般票 18 作者票 29 (6人) 合計 47
今回の二次創作系のSSでは一番話が巧かったと評判(?)のこの作品が第6位です
佐祐理「感想の中に『原作であってもおかしくない』というものもありましたしね」
でも本当に巧いと思います
正直美春に転びかけましたし私(w
佐祐理「あははー、コメントもそういうのが多かったですよね、そういえば」
欲を言えば眞子を―――ウワヤメロナニヲスルハナセバナナー!
印象に残った一文: 「さあ、勝負です、先輩!
先輩が美春のものになるか、美春が先輩のものになるかっ!」
第4位 No.01 「雨色の髪の乙女」 tai
一般票 18 作者票 30 (9人) 合計 48
実は二つ書いていた! 私がこんぺに出るときはONEを書くと思え!
自分の作品を01に置くという所業をぶちかましたアホ管理人の作品が同率第4位ですっ
美汐「あれだけ今回は1作品しか出してないといっておきながら……」
そのせいか、27を私のだと予想する人はいてもこれが私の作品だと予想した人はいませんでした(見た範囲では)
むしろこれをK9999さんの作品だと予想した人が多かったですね
美汐「柚木さん→里村さん→上月さん→七瀬さんと見事にヒロインを代えてきてますね。次は川名さんか長森さんですか?」
そんな予定はない
しかしまー、正直他にONE版権の作品がこなかったらだすのやめようと思ってました……いくら七瀬ものっていっても一つじゃ絶対バレバレだもの(笑
印象に残った一文(笑): 「な、七瀬さん……大胆」
第4位 No.30 「こなたより、はるかみらいへ」 葬月さん
一般票 25 作者票 23 (4人) 合計 48
実は狙って取ってるんじゃないのか?(w
初出場からはや三回、この順位は指定席な葬月さんがもう一人の第4位!
香里「版権はややマイナーといっても差し支えないのにこの順位は凄いんだけどね」
ですねー、評価や感想もマイナス的なものはほとんどありませんでしたし
私なんかちょっと泣きましたよ?(w
香里「登場人物もみんなが活きていたし、原作をやった人はもう一度やりたくなるんじゃないかしら?」
そういうコメントも実際ありましたねー
ごっつぁんでしたっ
印象に残った一文: 「ね、彼方君。私、幸せだったよ。今も、幸せだよ」