第3位  No.28 「梅雨時の相沢祐一をお送りします。放送局は美坂家にて。」    尚紀さん

一般票 29   作者票 26 (6人)   合計 55



多分本人もビックリであろう(失礼)この順位につけたのは第一回から皆勤賞の尚紀さんっ
どんどん数の減っている版権Kanonでのこの順位ははっきりいって凄い

佐祐理「ノリの良さは今回屈指ではないでしょうか?」
香里「……あたしは喜んでいいのか微妙だけどね、なんかキレまくってるし、スカートに頭突っ込まれるし……」

まあ、そこらへんは尚紀さんが作者だから仕方ないということで
個人的には栞が良い味だしてたなと、なんかクールですし(笑

佐祐理「掛け合いが特に評価された作品でしたね〜」

私も楽しませていただきました


印象に残った一文: 「今日も今日とて世界は回る……恋も遊びも一生懸命、か」












第2位  No.07 「太陽と青空」    bouさん

一般票 19   作者票 45 (12人)   合計 64



第2位は終盤の追い上げ及ばずながらも作者票第1位のこの作品っ
初出場ながらこの順位は凄いです

美汐「ただ一言、秀逸とだけ」
香里「前向きな感じが良いわよね」

わかりやすい構成とノリの良さが好評だったようです
話自体も巧いですし、読みやすいですしね

美汐「オチも巧くつけられていると思います」
香里「段々オリジナルが上位を占めるようになったのはいいことね。だからといって二次が減るのもちょっと困るけど」


印象に残った一文: 「このまま後5年も経てば、多分見た目は俺好みに育つな。うん、楽しみだ」


今回の優勝は―――