第10位  No.27 「雲間に差し込む陽光のように」    tai

一般票 23   作者票 10 (3人)   合計 33



僅差でトップ10入りを果たしたのは私の作品でした、モコナさん大正解!(笑

佐祐理「これって、ある人が『DSでは参加者いないよね』って言ったことが発端なんですよね?」

はい、ただそれだけの理由で書きました
その割には満足のいく出来だったのでこの順位は嬉しいですね

佐祐理「まあ、前回ができすぎだったんだという説もありますしねー♪」


印象に残った一文(笑): 「はい、いつだって私の居場所は……あなたの腕の中ですから」










第9位  No.26 「Kitten that picked it up on rainy day」    部下ESさん

一般票 5   作者票 32 (9人)   合計 37



今回唯一の佐祐理さんもので一桁入賞を果たしたのは部下ESさんのこの作品

佐祐理「佐祐理の『らしさ』が描かれていて、とても素敵なお話だったと思います」

真琴も良い味だしてますね
ちょっとありがちというかご都合主義ですが、物語としての完成度は今回屈指かも……

佐祐理「祐一さんに裸を見られちゃったのは凄く恥ずかしかったですけど」


印象に残った一文: 「うん。不束者ですが、これからもよろしくお願いします――ってね」










第8位  No.59 「梅雨のある日。」    舞軌内 純さん

一般票 10   作者票 28 (8人)   合計 38



僅差で第8位を制したのはおそらく今回で一番のイロモノインパクト作品ことこれっ

美汐「すみません、正直コメントのしようがないのですが」

反応も完全に黒か白か、みたいなもんでしたからねー
まあそれでもこの順位なんだからただのネタ作品ではなかったということですね

美汐「愛と勇気だけが友達ってよくよく考えると確かに寂しいですよね」


印象に残った一文: 「何か湿気てて酒臭くて不味いよ。もっとうまい顔ちょーだいアンパンマン」









第7位  No.02 「『ゆめのあとのゆめ』」    如月モコナさん

一般票 41   作者票 3 (1人)   合計 44



今回の一般票第1位のこの作品はこの順位でした

香里「本人、あれだけ『0票だよ下位だよ』って言っていたのにね」

実は上位だったと。ちなみにこの作品は序盤から最後までずっと一般票1位でした
美汐ものってのはもちろんですが、流れや雰囲気が凄く好みですね私的に(w

香里「あたしもブーケがもらえたし、言うことないわね」


印象に残った一文: 「ここでこのまま初夜でもどうだ?」


さー、おおづめですよ