12月11日

予定通り、成田着。帰国便では、爆睡。機内で上映された「ホワット・ライズ・ビニーズ」を見逃してしまったのが、唯一の心残り。目を覚ましたら、エンディングだったのにはビックリ。ストーリーは知らないままラストを見てしまうとは、タイミングがいいのか悪いのか…


今回はケアンズ、エアーズロック、シドニーの全く異なった3都市を訪れたことで、3倍楽しい旅になりました。

どの都市も違った魅力で、私たちを楽しませてくれたように思います。
そういえば、ガイドブックにも「オーストラリアには4つの世界がある」って書いてあったっけ。

今改めて思うと、それは、グレートバリアリーフの青の世界、キュランダで訪れた熱帯雨林の緑の世界、アウトバックの赤茶の世界、シドニーで訪れた大都会の銀の世界……のことだったんだよねぇ。

どの色の世界も魅力的だったけど、それと同じくらい魅力的だったのは、気さくで陽気なオージーたち。気分を盛り立ててくれたのは、レストランのお姉さんであり、酔っ払いのおじさんであり、口の上手いウェイターさんだった。

とにかく、こんなに短く感じ、刺激的で感動的、楽チンで楽しい旅行は、私至上初めてのこと。ホント楽しかったです。移住するなら、絶対ケアンズだな。Aが第二の大橋巨泉を目指す日も近い(笑)?