2月15日 (3泊ともパシフィック・インターナショナル) 朝、4:00頃にケアンズ空港に到着。空港は、思ったよりは大きかった。さすがに夏だね〜蒸し暑い。入国手続きは、割にスムーズに。 バスで→ツアーのデスク?(インフォメーション)へ。といっても泊まるホテルにあるんだけど・・・。 泊まるホテルは、パシフィックインターナショナル。立地は最高〜免税店にも近いし港にもカジノにも近い。 まずインフォメーションデスクで、決めていなかったオプションを決める。 一応日本で考えてきたのは、カモノハシツアーと、キュランダツアー、グリーン島ツアーのバージョンUP。 実際には、デスクではカモノハシは取り扱っていなかったので、バーベキューと夜の動物園でのコアラとカンガルーの餌つけ+お酒の飲み放題ツアーに変更。キュランダツアーと、グリーン島ツアーのバージョンアップは問題なく取ることができた。 |
市内観光は9:00からなので、近くをぶらぶら。 マックに入ってハンバーガーを食べてみる。欧米サイズと期待したけど、値段、大きさとも変わらない・・・ちょっと期待はずれ。 市内観光は、レインフォレストボードウォークと、まずなっていたはずだけど、ボードウォークと植物園は、場所がほぼ同じだから一緒かな?植物園は、熱帯ぽい(アマゾンのジャングルって感じでもないが)植物がいっぱいあった。 |
そのあとに、ケアンズ市内を一望できるところへ。ここは・・・う〜んイマイチ。 次にレイクプラシッド(湖のような川の流れの緩やかなとこ?ここは夜もう一度訪れることに・・・)→ヨーキーズヨットクラブ(ケアンズ北部)→ピアマーケットプレイスへ。 ピアマーケットには水族館(アンダーシーワールド)があり、そこを見学して市内観光は終了。 |
解散後ピアマーケットプレイスで昼食をとった。 食べたものは、中華という名の揚げ物etc・・・う〜ん甘い。 別のお店で買ったサラダは美味しかった。そのあと買い物をしながら、ピアマーケット内を、見て歩いた。 14:00過ぎにチェックイン。 部屋は、コネクティングルームのはず??しかし開かない・・・しょうがないのでフロントに電話して、開けてもらった。 ちなみにTakasの部屋は、たぶん3人部屋かな?ダブル+シングルだったから、たぶんSnowsの部屋より大きかった。 一休みして、ホテル周辺を見学。DFSとヴィトンとケンドーンのお店、OKショップを見ながら、ス−パーへ。外国のスーパーはおもしろいな〜やっぱり。 |
18:00頃から、夜の動物園ツアーへ。 (正確な名前は違うかな?) まずは・・・昼間行ったレイクプラシッドへバーベキュを食べに行く。お酒は有料。(あとの動物園で飲めるやつは料金込み)そのあと・・・動物園へ。 コアラとカンガルーとワニ見ることができた。ワニ以外はさわることができた。 紅茶とお菓子も食べられたな〜。最後に、動物園内のホール?でお酒飲んで歌に合わせて踊った。ベタベタだけどおもしろかった。 途中で、南十字星がみられたとおもったら、ガイドの話では、ニセ十字だったらしい・・・。 |