4月4日日曜日

今日は帰国日。
レセプションでポストカードを出してもらい、セイフティーボックスに預けておいたパスポート等を受け取る。

チェックアウトを済ませた頃、キョウさんがお迎えに来てくれ、空港まで送ってくれた。
キョウさんに感謝しつつ、お別れ。

香港空港では、成田とは比較にならないほどセキュリティのチェックが厳しく行われていた。

まずは体温を色で表す、サーモグラフティのチェック。これはSARS対策。そしてX線検査。

もちろん手荷物にカミソリやハサミが厳禁だが、なんとSummerは小さなピンセットでもひっかかってしまった。濡れ衣には正直面倒な検査だけど、こういう検査の上に安全が成り立っているのだから、協力しなければなるまい。

出国手続きを終え、お土産にもれがないように最後のショッピング。
大好きな豆板醤やツバメの巣入りデザートと、香港ブランドのGIORDANOでAにシャツとTシャツを購入。

GIORDANOは、香港最大のカジュアル衣料ブランド。日本を除けばアジア最大のカジュアルブランドらしい。例えるとユニクロとGAPの中間?1枚1000円程度のTシャツは、お土産に最適だよ。デザインもカワイイ。

ひととおり買物を終えたら、バーガーキングで腹ごしらえ。これで小銭も使い果たせた。
コーヒー8香港ドル アップルパイ8香港ドル

帰りの飛行機は、香港ドラゴン航空360便。
登場口には、4月1日から日本へのビザなし渡航が解禁された影響か、香港人でいっぱい。行きとは正反対、満席の機内でした。
WELCOME TO JAPAN!

◎機内食MENU◎
そば
白身魚のパンフライ シュリンプソースがけ ご飯 
中華野菜 又は 和風カツ丼
ハーゲンダッツアイスクリーム
ブレッドロール バター
コーヒー セイロンティー 日本茶 中国茶

帰りの機内食

今回の旅も無事終了。たった3日でも、結構楽しめるんだなぁと感激。
初・香港でびっくりしたのはSARSの影響力と、逆境に負けない香港人の底なしPOWER。

返還、テロ、SARS…沢山の試練を乗り越えてきた香港の人々に、いっぱいの元気をもらって帰ってきました。
もし再度訪れることがあれば、ヒルサイドエスカレーターにゆっくり乗ってみたいな。

これからも中国本土に負けないで、いつまでも×2「香港」であり続けて欲しいと思います。

協力してくれたA、お留守番してくれたK太、情報をくれたTaka、そして同行してくれたSummerに感謝します。ありがとう。また宜しくね(笑)!