榛名山

榛名山残照

榛名富士と榛名湖

船尾滝

登る榛名のキャンプ村

 掃部岳(1448m)、相馬山(1411m)、水沢山(1194m)、榛名富士(1391m)、杏ヶ岳(1292m)、鏡台山(1079m)、天狗山(1179m)、鐘原ヶ岳(1225m)、音羽山(1015m)、鷹巣山(956m)、氷室山(1240m)、三ツ峰山(1315m)、臥牛山(1232m)、烏帽子ヶ岳(1363m)、鬢櫛山(1350m)、天目山(1303m)、吾妻山(831m)、蛇ヶ岳(1229m)、二ツ岳(1343m)などの峰々と榛名湖からなる榛名山の優しい姿は、どっしりと威厳に満ちた赤城山の厳父のイメージとは対照的にあたたかい母親のイメージです。山麓には豊富な温泉がわき、伊香保温泉は有名です。
 榛名山は今は静かな休止火山ですが五世紀と六世紀前半および六世紀中ごろ二ツ岳が大噴火を起こしました。1982年に発見された北群馬郡子持村北牧の黒井峯遺跡は厚さ二メートルの火山灰の下から古墳時代後期の集落がそのまま発掘されました。

 万葉集では「伊香保嶺に 雷な鳴りそね わが上には 故はなけども 子らによりてぞ」と伊香保嶺の名前で呼ばれ、関連も含めて9首も出ていて、古くから親しまれた山であることがわかります。歌の意味は「伊香保山の雷様、鳴らないでください。私は平気ですが(雷を怖がるいとしい)恋人のためにお願いします。」といったところでしょうか。

   雷におびえる恋人を抱きしめ、雷さまにお願いをしている優しい男の純粋な心が歌われていると思いませんか?雷は上州の名物ですが、千年以上前から健在だったのです。

 もう一首「伊香保風 吹く日吹かぬ日 ありといへど 我が恋のみし 時なかりけり」 伊香保風は吹く日も吹かぬ日もあるというが私の恋だけは時の別も無いと詠われていますが、伊香保風とは上州のいまひとつの名物空っ風のこと、赤城颪、榛名颪の空っ風は昔も吹いていました。

榛名山の神社



榛名神社本殿



榛名神社三重塔

伊香保神社拝殿

  高崎市榛名町にあります。延喜式内社で小社です。本殿は後ろの御姿岩を突き刺す形で建てられています。三重塔は江戸時代、神仏混で榛名山巌殿寺であった名残です。明治の初めの神仏分離で破壊をを免れた群馬では唯一の三重塔です。   延喜式内社で大社、祭神は大己貴命、少彦名命です。伊香保温泉の石段を上ったところにあります。

  

榛名山に咲く花々 撮影日2004.8.19


キキョウ  キキョウ科
Platycodon grandiflorum
 


コオニユリ  ユリ科
Lilium leichtlinii var. tigrinum
 


コウリンカ  キク科
Senecio flammeus subsp.
 


ママコナ  ゴマノハグサ科
Melampyrum roseum var. japonicum
 


ツリガネニンジン  キキョウ科
Adenophora triphylla var. japonic
 


マツムシソウ  マツムシソウ科
Scabiosa japonica
 


ノハラアザミ  キク科
Cirsium tanakae
 


オミナエシ オミナエシ科
Patrinia scabiosaefolia
 


シモツケ バラ科
Spiraea japonica
 


シラヤマギク キク科
Aster scaber
 


タマアジサイ ユキノシタ科
Hydrangea involucrata
 


ツリフネソウ ツリフネソウ科
Impatiens textori
 


ユウスゲ ユリ科
Hemerocallis thunbergii
 


マルバハギ マメ科
Lespedeza cyrtobotrya
 


ツルアジサイ ユキノシタ科
Hydrangea petiolaris
 

榛名山に咲く春の花 撮影日2005.5.20


ヤマツツジ ツツジ科
Rhododendron obtusum var. kaempferi
 


トウゴクミツバツツジ ツツジ科
Rhododendron wadanum

 


ヒカゲツツジ ツツジ科
Rhododendron keiskei
 


タチツボスミレ スミレ科
Viola grypoceras
 


サクラスミレ スミレ科
Viola hirtipes


エイザンスミレ スミレ科
Viola eizanensis
 


シロバナエンレイソウ ユリ科
Trillium tschonoskii
 


オオカメノキ スイカズラ科
Viburnum furcatum
 


ドウダンツツジ ツツジ科
Enkianthus perulatus


クサボケ バラ科
Chaenomeles japonica


ヤマザクラ バラ科
Prunus jamasakura


ズミ バラ科
Malus sieboldii
 

撮影日 2005.7.1


シモツケ バラ科
Spiraea japonica
 


ヤマアジサイ ユキノシタ科
Hydrangea serrata
 


ヤマボウシ ミズキ科
Cornus kousa
 


ヤマホタルブクロ キキョウ科
Campanula punctata
 


オカトラノオ サクラソウ科
Lysimachia clethroides
 


アヤメ アヤメ科
Iris sanguinea
 


ツルアジサイ ユキノシタ科
Hydrangea petiolaris
 


ノリウツギ ユキノシタ科
Hydrangea paniculata
 


ホウチャクソウ ユリ科
Disporum sessile
 

撮影日 2005.8.30


ホツツジ ツツジ科
Tripetaleia paniculata
 


ノコンギク キク科
Aster ageratoides var. ovatus
 


ワレモコウ バラ科
Sanguisorba officinalis
 


レンゲショウマ キンポウゲ科
Anemonopsis macrophylla
 


タチフウロ フウロソウ科
Geranium krameri
 


ソバナ キキョウ科
Adenophora remotiflora
 


ススキ イネ科
Miscanthus sinensis
 


イタドリ タデ科
Polygonum cuspidatum
 


ユウガギク キク科
Kalimeris pinnatifida