吾妻町 太陽と緑と清流の吾妻町

この町をもっとも有名にしているのは吾妻渓谷でしょう。深い渓谷と数多くの奇岩は紅葉とともに一見の価値があります。駐車場が不便ですが渓谷の南側に遊歩道があります。八ツ場ダムができれば「耶馬溪しのぐ吾妻渓谷」もすべて水没する運命です。矢倉地区の鳥頭神社に不思議な杉があります。樹齢1400年の枯れた杉の空洞に200年の杉が植えられています。神代杉または親子杉とも呼ばれています。 また町のシンボルとしての岩櫃山802mがあります。

杉の株の中に杉が

吾妻渓谷

岩櫃山(城址)


群馬吾妻エリア