要旨da |
最良のウキとは浮くにあらず沈むにあらず海面を漂う事。 1.ウキの機能を集約すると4つになります。 2.ウキの4つの機能を満足する万能ウキは作れるか。 3.ウキの4つの機能のなかで、どの機能を優先させるか。 |
ウキの機能は4つ |
ウキの機能を集約すると以下の4項目になります。
|
万能ウキは 作れるか |
理想のウキとは、この「4つの機能を全て満足する事が出来るウキ」と言う事になります。 しかし、これらの機能はすべて相反しているため、一つウキにすべての機能を盛り込むことは不可能となります。 たとえば、1項の「魚がエサを食べた時、あたりをとるための目印」 を優先させるには、へらウキのように、細くて感度の良いウキ、又はハヤ釣りウキのように小さくて、軽いウキが理想のウキとなります。 しかし感度を最優先にすると、軽すぎて2項の「エサを自分の希望する場所に運ぶ機能」が無くなってしまいます。 要するに、1つのウキに4つの機能を盛り込む事が出来ない以上、万能ウキを作る事は、不可能に近いのではないでしょうか。 これは、市販されているウキの種類の多さを見れば理解できます。 ウキの種類の多さは、釣り人の悩みのタネともなっています。 |
どの機能を 優先させるか |
メジナ釣りの場合のウキの選択基準は、どうしているかですが、私の場合は、基本的に「メジナの口元にエサを届ける」ことを念頭に考えています。 そのためには、2項の「エサを自分の希望する場所に運ぶ機能」が最優先となります。 釣り場の状況だけでなく、天気や潮の流れの速さも大きく左右するからです。 ウキを選択する時の、優先順位を付けるとすれば以下のような順位になります。 @潮の流れはどちらの方向に流れているのか A風は、どちらの方向に吹いているのか B釣り場は高いのか、低いのか C波は高いのか、低いのか D太陽は、どちらの向きからか もちろん、波が高く危険な時は、順位など一切考えてはいけません、安全な場所を選んで釣るのが原則となります。 ウキを選ぶ時は海の状況を考えて「必要最小限のウキを使用する」ことを考えて選んでいます。 少しの時間釣りをして、状況に合わないウキであれば、すぐ取り替えて別のウキを使用するようにしています。 最終的には「使用していて、不便を感じないウキが最高のウキ」と思います。 |