2018年日記掲載タイトル一覧表  日記に戻る
1月 1月1日 明けましておめでとうございます。
1月8日 関東では、今年の正月は、天気も良く、比較的過ごしやすい日となりました。
1月15日 倍数体ニオイ・コオズについて。
1月23日 関東では大雪。
2月 2月1日 昨年冬の気温は、異常に高かったが、今年冬の気温は、平年並みかやや低めです。
2月7日 寒さが続きますが、近所の白梅が咲き始めました。
2月15日 平昌冬期オリンピックが始まっています。
2月26日 まだ、寒い日が続いています。平昌冬期オリンピックが終わりました。
3月 3月1日 今年のエビネの開花は、平年より早くなりそうです。
3月12日 今年のニオイ・コオズエビネ展示会情報を掲載しました。
3月18日 東京で、桜が開花しました。エビネ展示会情報を更新しました。
3月20日 我が家でつぼみが見え始めました。
3月25日 つぼみが見え始めた株が増えてきました。
3月29日 花茎が上がってきています。
4月 4月1日 上野グリーンクラブで開催のえびね銘花展に行ってきました。
4月5日 展示会情報を更新しました。
我が家でも開花が始まりました。
4月12日 開花を期待している最近入手したニオイエビネ。
4月15日 四国山草園に行ってきました。
4月18日 倍数体コオズ『春爛漫』の花茎が上がってきました。
4月22日 伊豆で開催されているエビネ展に行ってきました。
4月26日 倍数体コオズ『春爛漫』が開花しました。
4月29日 日本ニオイエビネ展と富岳園に行ってきました。
5月 5月3日 今年、我が家で開花したエビネ写真を更新しました。
5月10日 エビネのシーズンも終わりました。今年、花付きが悪かった原因は?
5月20日 我が家で山あじさいが咲き始めました。
6月 6月1日 ほとんどの株のはかま裂きが終わりました。
6月15日 今年の夏も、暑くなる?
7月 7月1日 関東甲信地方は、6/29梅雨が明けました。今年の7月も暑くなりそうです。
7月15日 横浜の7月平均気温変化を追記しました。暑い!
8月 8月1日 横浜の7月の平均気温は、過去10年の中で最も高い。
8月16日 我が家で、秋の花、秋明菊が咲き始めました。
9月 9月1日 少し、秋の気配を感じます。
9月20日 近所では、栗の実も、はじけ、秋の深まりを感じます。
10月 10月1日 台風24号日本縦断。エビネ植え替え。
10月15日 倍数体コオズへも。
11月 11月1日 今年の紅葉。
11月10日 旅行に行ってきました。
12月 12月1日 もう12月です。
12月15日 もうすぐクリスマスです。
12月26日 今年もあとわずか。良いお年を!