2016年日記掲載タイトル一覧表  日記に戻る
1月 1月1日 明けましておめでとうございます。
1月8日 今年は、暖かい正月になりました。
1月15日 びっくり。既に、近所の河津桜がほぼ満開になっていました。 
2月 2月1日 先週始め、今季最強の寒気が入って来たりもしていますが、ほほ、平年並みの気温に戻ってきました。
2月15日 期待のニオイエビネ交配種。
3月 3月1日 今年のエビネの開花は、早そう?
3月10日 期待のニオイエビネ交配種、つぼみが出てきました。
3月15日 今年のニオイ・コオズエビネ展示会情報を掲載しました。
3月21日 東京で桜が開花7しました。エビネの花芽が上がりつつあります。
3月26日 上野グリーンクラブで開催のえびね銘花展に行ってきました。
4月 4月1日 予想に反して開花が遅れています。表紙(TOP)とリストの様式を変更しました。
4月5日 我が家で、やっとエビネが開花しました。
4月9日 ニオイエビネ銘品も咲き出しました。
4月10日 今年もニオイエビネ交配種『夢の輝』が咲きました。
4月12日 ニオイ紫香嵐×ニオイ駿河の誉のニオイエビネ交配種、その後。
4月15日 ニオイ紫香嵐×ニオイ駿河の誉以外で我が家で開花したニオイエビネ交配種。
4月17日 四国山草園に行ってきました。
4月20日 我が家で期待のニオイエビネが開花しました。期待通り?
4月22日 今日から、伊豆のニオイ・コオズエビネ展にゆきます。ニオイエビネ交配種の開花、その後。
4月25日 伊豆のエビネ展に行ってきました。展示会巡りを更新しています。ご覧下さい。
5月 5月1日 今年、我が家で開花したエビネ写真を更新しました。
5月10日 エビネのシーズンも終わりましたが、これから咲こうとしているニオイエビネ系交配種もあります。
5月15日 この時期に、ニオイエビネ交配種が、咲き出しています。
5月20日 ニオイエビネ交配種が、ほぼ、満開になりつつあります。
6月 6月1日 今年の梅雨入りは?
6月6日 昨日、関東も梅雨入りしました。
6月15日 今年の夏は、暑くなりそうです。
7月 7月2日 秋田まで旅行に行ってきました。
7月20日 関東は、まだ梅雨明けしません。しかし、今年は、エビネにとっては厳しい夏?
8月 8月1日 関東でも、7/28にやっと梅雨が明けました。関東では、7月下旬は、過ごしやすい気候となっています。
8月15日 我が家で、秋の花、秋明菊が咲き始めました。
9月 9月1日 更に、秋を感じる季節になってきました。
9月20日 めっきり涼しくなってきました。近所で、彼岸花が咲き始めました。
10月 10月1日 エビネの秋の植替え。
10月10日 最近入手したニオイエビネ。
10月15日 余剰株を掲載しました。
10月20日 余剰株を掲載しています。
最近入手したニオイエビネ(その2)
11月 11月1日 旅行に行ってきました。
11月15日 来春、我が家で初開花が期待できるニオイ・コオズエビネ。
11月23日 我が家でのニオイエビネ、冬至芽の状況。
12月 12月1日 クリスマスイルミネーション。エビネの冬の管理の注意。
12月15日 もうすぐ、クリスマス。今年の冬は、寒くなりそう?
12月20日 京都に行ってきました。
12月26日 今年もあとわずか。良いお年を!