1月 |
1月1日 |
明けましておめでとうございます。 |
1月8日 |
今年は、元旦から、雪がちらつく寒い年明けとなりました。 |
1月20日 |
近所の河津桜が開花! |
2月 |
2月1日 |
近所の河津桜の開花進捗状況。昨年以上に開花が進んでいます。 |
2月17日 |
60年ぶりの同窓会。 |
3月 |
3月1日 |
今年のエビネの開花は? |
3月15日 |
今年のエビネ展示会情報を掲載しました。 |
3月23日 |
東京で桜が開花しました。今年は、エビネの開花も早そう。 |
3月28日 |
上野グリーンクラブで開催のえびね銘花展に行ってきました。 |
4月 |
4月6日 |
我が家で今年初めてエビネが開花しました。 |
4月10日 |
感激の素晴らしい濃紫丸弁純白舌の花が咲きました。 |
4月13日 |
感激の素晴らしい濃紫丸弁純白舌の花『夢の輝』その後。 |
4月16日 |
我が家で『星のしずく』が咲き始めました。 |
4月18日 |
コレー園芸に行ってきました。 |
4月23日 |
四国山草園に行ってきました。 |
4月26日 |
伊豆えびね展に行ってきました。展示会巡りを更新しています。ご覧下さい。 |
5月 |
5月1日 |
今年、我が家で開花したエビネ写真を更新しました。 |
5月5日 |
エビネのシーズンも終わりました。 |
5月15日 |
我が家でつるミニバラが咲き始めました。 |
5月25日 |
エビネの新葉の生長も一段落。山あじさいが色づき始めました。 |
6月 |
6月1日 |
期待しているエビネ。倍数体コオズ。 |
6月9日 |
関東は6/8に梅雨入りしました。 |
6月20日 |
関東は、うっとうしい日が続きます。梅雨真っ只中です。 |
|
|
7月 |
7月1日 |
もうじき七夕です。今年の夏は、暑くなるのか? |
7月20日 |
梅雨が明けました。 |
8月 |
8月1日 |
暑い夏が続きます。花火大会の時期到来。 |
8月16日 |
少しは涼しくなってきましたが、今年の夏は暑い! |
9月 |
9月1日 |
秋の気配。 |
9月10日 |
秋の気配が深まってきています。 |
9月20日 |
9月27日は、中秋の名月。エピネの芽が、一部顔を出してきています。 |
10月 |
10月1日 |
今年は、素晴らしい中秋の名月、スーパームーンを見ることが出来ました。 |
10月15日 |
エビネの生育も順調です。冬至芽が大きくなってきました。 |
11月 |
11月1日 |
秋が深まってきました。これから紅葉が見頃になります。 |
11月15日 |
期待のニオイエビネ。 |
11月25日 |
11月22日に京都で、恩師の米寿祝賀会を開催しました。 |
12月 |
13月1日 |
もう12月です。 |
12月15日 |
もうすぐクリスマスです。 |
12月26日 |
今年もあとわずか。良いお年を! |
|