1月 |
1月1日 |
明けましておめでとうございます。 |
1月8日 |
おだやかな正月でした。 |
1月15日( |
大雪! |
1月20日 |
今年の夢。 |
2月 |
2月1日 |
近所の河津桜の開花は、昨年に比べて10日以上遅れています。 |
2月16日 |
近所の河津桜が4〜5分咲きになりました。 |
3月 |
3月1日 |
やっと春らさを感じる様になってきました。 |
3月15日 |
今年のエビネ展示会情報を掲載しました。 |
3月17日 |
東京で桜が開花。 |
3月22日 |
桜も満開に近くなってきました。我が家でもエビネの蕾が見えてきました。 |
4月 |
4月1日 |
上野グリーンクラブで開催のえびね銘花展に行ってきました。 |
4月3日 |
エビネ展示会情報一部変更しました。 |
4月7日 |
我が家でもエビネが開花。 |
4月11日 |
次々と開花しています。 |
4月15日 |
四国山草園で開催中のえびね展に行ってきました。 |
4月22日 |
旅行を兼ねて伊豆のエビネ展に行ってきました。 |
4月28日 |
日帰りで伊豆のエビネ展に行ってきました。 |
5月 |
5月1日 |
今年、我が家で開花したエビネ写真を更新しました。 |
5月5日 |
今年、我が家で開花したエビネ写真を追加しました。 |
5月10日 |
エビネのシーズンも終わりました。 |
5月15日 |
つるミニバラが咲き始めました。 |
5月25日 |
エビネは新葉の成長期です。 我が家で山あじさいが色づき始めました。 |
6月 |
6月1日 |
関東地区は、5月29日に梅雨入りしました。 |
6月15日 |
やっと梅雨入りした感じです。エビネの植替えは、これからが最も好ましい様です。 |
|
|
7月 |
7月1日 |
梅雨明けはまだまだの様です。もうじき七夕です。 |
7月10日 |
関東地区は、7月6日に梅雨明けしました。本格的な夏の訪れです。これから夏祭りも始まります。 |
8月 |
8月1日 |
山口、島根では、豪雨。関東では、比較的過ごし易い日が続いています。花火の時期到来。 |
8月10日 |
猛暑再来。厳しい夏空が戻ってきました。 |
9月 |
9月1日 |
厳しい残暑が続きますが、秋らしさを感じる様になってきました。 |
9月15日 |
朝夕は、めっきり涼しくなってきました。今年の中秋の名月は、9月19日です。 |
9月20日 |
台風一過、秋晴れが続きます。 |
10月 |
10月1日 |
8月と9月の横浜の気温変化。 |
10月15日 |
えびねの芽も大きくなってきました。 |
11月 |
11月1日 |
秋も深まってきました。紅葉が楽しみです。 |
11月15日 |
急に寒くなってきました。横浜の14日朝の気温は、6℃にまで下がってきています。 |
11月21日 |
旅行に行ってきました。 |
12月 |
12月1日 |
各地でクリスマスイルミネーションが、色鮮やかに彩られる様になりました。 |
12月15日 |
もうすぐクリスマス。 |
12月26日 |
今年もあとわずか。良いお年を! |
|