HOME
my gallery
おしゃれなバービー2006
私の大切なバービー人形〜たぶん・・1965年頃に買ったものです〜以来、ず〜っと・・私とともにおります〜
当時のブラウスは?どこかに行ってしまいました〜唯一スカートと靴が・・残っておりました〜
かつらも2個あったのですが・・いづこに?残念です〜
昨年に引き続き少しづつ・・バービーのモードコレクションを披露いたします〜
では、2006年のbarbieのドレスをごらんください。
<2004年バービー・・ 2005年バービー・・2007年バービー>
皆様にとってきらきら輝く祈念の1年になりますように
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
☆12月 ☆
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆10月 ☆
Presented by *Kate Mitubachi
蜂蜜けいとさんのOhariko pattarnより今回もオリジナルパターンから
NO.49:ensemble suit を2パターン作りました。
チョコレート色のスーツは型紙どおりに・・
襟元などジャケットをアレンジしたブラックのスーツはいかがでしょう〜
また、寒くなってきたこの時期にNO.40:Autumnのコートがぴったり。
barbieも秋の紅葉を楽しみつつ・・小旅行にでかけましょう〜
![]() |
![]() |
☆9月☆
Dresses for Clessic Barbie Dollsより
Liane Evening dressを参考にイブニングドレスを作ってみました。(右)
肩の部分にリボンをアレンジしたり〜
また、蜂蜜けいとさんのOhariko pattarnより
NO・81: Spring fair 春色ワンピースを作ってみました。(左)
![]() |
![]() |
☆8月☆
こちらもやっと夏らしい暑さになってきました〜
蜂蜜けいとさんのオリジナル型紙を取り寄せて・・Ohariko pattarnより
No.28shawl collarのショールカラーワンピース・・・
No.55sabirinaのサブリナパンツとシャツ・・・
ちょっとカジュアルに・・・
カラフルな色でこんなに組み合わせはいかがでしょう?
![]() |
こんなブラウスも昔・・ あったような・・ ブルーのスラックス・・ 憧れだけれど・・ 昔はbarbieのように細かったと言っても誰も信じてもらえない。 どんな色がお好き?? |
![]() |
今年の流行は白。 憧れるけれど・・ 今の私は無理〜 |
![]() |
黄色やピンクは?? 赤は元気が出る色〜 |
![]() |
ピンクは誰も好む色。 でも、誰でも似合うとは 限らない。 黄色は金運の色。 さて?? どうかな?? |
![]() |
Dresses for Clessic Barbie Dollsより
いただいたタイシルクの布でColetta Cocktail dressをちょっとアレンジしました〜(上)
今年の流行はホワイト・・白ということで・・
播州織りの布地を使いお針子パターンのお試し版から
本来はフラッパースタイルのものをシンプルなワンピースに仕立てました〜(左)・・
このドレスもワンピースも蜜蜂けいとさんのデザインです〜
今年は寒い夏になるのでしょうか??半袖もノースリーブも出番を待っています〜♪
また,ジャケットも Danielle Two-piece dressより作ってみました〜(右)
SATOさんから頂いたスカーフと眼鏡・・ワンちゃんなど小物に注目してください〜
![]() |
![]() |
☆6月☆
Dresses for Clessic Barbie Dollsより
今回はクリーム色のサテンでYvonne Two-piece dress の襟をちょっとアレンジしてみました。(上のドレス)
今回のスカートは1枚仕立て・・上着には裏が付いている・・仕立てはまるでマジックのよう・・
Solange One-piece dressの見頃の型紙で・・(右の上着)
また、息子のTシャツを利用して型紙なしで普段着用のツーピースを・・(左のツーピース)
SATOさんにいただいたバックは今年流行の可愛い籐製の花のバック・・・・
先日買ったばかりのカメラは骨董屋さんで見つけたもの〜
今月もまた・・ドレス作りで楽しく遊びました。
![]() |
![]() |
☆5月☆
![]() |
Dresses for Clessic Barbie Dollsより
Gabriele Two-piece dress をちょっとアレンジして(左の上着)
Danielle Two-piece dress のスカートを(左のスカート)
Pauline One−piece dress のスカートを(右のスカート)
Marguerite Wedding dress の上着にフリルでアクセント(右の上着)
ミックスしてまた、違った雰囲気のドレスにしてみました〜
ちょっとオードリーのように・・可憐に(右)
春のお出かけに・・いろいろ組み合わせを楽しんでもらいましょう〜。
![]() |
☆4月☆
![]() |
![]() |
![]() |
☆3月☆
![]() |
Dresses for Clessic Barbie Dollsより
Suzanne Two-piece dressのジャケットとDanielle Two-piece
dressのスカート
Solange One-piece dressの見頃をアレンジして
ちょっとお出かけ着を作ってみました。
ネットのお友達SATOさんからいただいたAccessory Packの中から
ワンチャンとバック、素敵なスカーフとミュールを・・
とってもおしゃれな雰囲気になりました。
ちなみにスカ-トは8枚はぎの1枚仕立て、ジャケットにはペプラムが付いて
今回も布選びから・・作る楽しみがありました。
![]() |
![]() |
☆2月☆
![]() |
Dresses for Clessic Barbie Dollsより
Henriette Cocktail dressを参考に・・
アンリエットのドレスにレースなどアレンジして2種類のドレスを作りました〜
左はこの冬季オリンピックのトリノを意識して・・フイギュアスケートの衣装に仕立て・・
右はサテンの水色のスカートのドレスとなりました。
![]() |
![]() |
☆1月☆
![]() |
![]() |
HOME
< 2004年バービー・・ 2005年バービー・・2007年バービー>
☆掲載作品の無断転載は固くお断りいたします。
Copyright(C)2003.miwako. All Rights Reserved
/since 2003.12.13