HOME

my gallery

おしゃれなバービー 2005


私の大切なバービー人形〜たぶん・・1965年頃に買ったもの?です〜
以来、ず〜っと・・私とともにおります〜
当時のブラウスは?どこかに行ってしまいました〜唯一スカートと靴が・・残っておりました〜
かつらも2個あったのですが・・いづこに?残念です〜
昨年に引き続き少しづつ・・バービーのモードコレクションを披露いたします〜
2005年のbarbieのドレスをごらんください。

2004年バービー 2006年バービー 2007年バービー

12月

ちょっとオードリーのように・・イブニングドレスで・・

Barbie Modeの本よりLiza Evening dress の作り方を参考に
イブニングからケープと手袋などを作ってみました〜また、イヤリングもネックレスも手製です。
小さいのでともすると・・飛んでしまったり・・(笑)苦心の作です。
ドレスは型紙があるのでとても助かります。すべてに裏地が付いております。
一番難関だったのがウエストライン・・小さいのでこれまた苦戦。
プレゼント用に作ったものを含めて5着作りました。
クリスマスを意識してのコンビネーションでした〜

ケープやファーもお人形に向く素材があまりないのですが・・ちょっと作って遊んでおりました〜
SATOさんからいただいたバックを今回も持たせました。
今年も少なくなってきました〜来年もbarbieをどうぞ宜しくお願いいたします。




11月

今年流行のケープを・・寒くなった時はこれで大丈夫。

Barbie Modeの本よりSolange One−piece dressのドレスより
ソランジュワンピースと帽子と手袋を作ってみました。
今回、ネットのお友達barbieファンのSATOさんからいただいた花びらのバックを手にさげました。
ちょっとおよばれに・・またデートに・・こんなドレスはいかがでしょう〜
barbieのお友達として'63年に発売されたBlond BendableーLeg Midge Dollのドレスです。
デザインは同じですがかなり雰囲気は違うと思います。(向かって右のドレス)

同じくBlond BendableーLeg Midge Dollの赤毛のヘアーカラーに合わせて
Pauline One-piece dress 帽子をちょっとアレンジして・・SATOさんからいただいたバックを持たせました。
当時もこのようなドレスを着ていたようです。(向かって左のワンピース)
これからは雪も降ってくる季節・・今年はケープが流行のようです。(上記のように・・)

ポーリーヌのワンピー・・もうこんな季節になりました。 ソランジュのワンピー・・レースを付けて・・可愛い花びらのバックを・・


10月

このイブニングを着てオペラを聴きに♪

Barbie Modeの本より
「Margarita Evening dress
」のドレスのイブニングドレスとケープを作ってみました。
ケープは私のオリジナル・・ボタンでアクセントを付けました〜
ドレスの生地はモアレ・・ケープはサテン・・すべて裏布が付いています。
これは1959年の#1ナンバーワン初代barbieの憧れのドレスです〜
本当はイヤリングを付けてあげたかったのですが・・
手元に作るパーツがなくて。。。そのうちチャレンジしたいと思います。

このケープ・・デザインを少しアレンジしています。 ポーズをとるのが難しくて・・・ハリウッドスター気分です〜



9月

barbie・・お花に囲まれて・・


Barbie Modeの本より
「Coletta Cocktail dress
」をもとに小花を散らして・・遊んでみました。
1961年頃に発売されたBlond ♯5 Barbie Doll は中空ボディにこのブラックのドレスでした。
素材で・・雰囲気ががらっと変わるものですね〜

いたってシンプルに・・ チュールのお帽子と・・色違いでもう1枚ほしいですわ〜




8月

 
Barbie Modeの本より
 「Astier One−piece dress」にレースをアレンジして使って作りました〜 
この布はモスリン・・リクラックテープとミシンステッチでアクセントを・・
帽子はまた・・リボンになってしまいました〜

今回は素敵なレースで着飾ってみました〜 ちゃんと型紙を作り寸法を合わせて作りました〜


7月

毎日暑い日が続いております〜
可愛い赤のドットの布を使っておよばれのドレスです〜
エプロン姿はどうでしょう〜

ミシンステッチを入れたエプロンです〜

タイトスカートで・・ 可愛いドレスを来て・・お花は誰に差し上げましょう〜



6月

初夏のような爽やかな季節となりました。
ちょっといたずらしてヒーダボーの縁かがりをあしらってみました。
洋服は麻を使い・・リッチな雰囲気に。
演奏会に?ヒーダボーの縁かがりのお帽子を・・・ ちょっとおよばれに・・ジャケットのお袖に注目・・ここにヒーダボーの縁かがり・・



5月

やっと雪も解けて春らしい陽気になってきました。
このスカートは可愛いチューリップをイメージして作りました。(右)
チュールを付けてロングドレスを・・・ダンスを踊りたくなります〜♪(左)

ロングドレスでダンスでも・・♪ チューリップの花のようなドレスをイメージに・・


4月

染めの布でチューリップの花のようなジャケットスーツです。
ちょっとパンツスーツに気取ってお帽子などをかぶせました。(左)
ジャケットもスカートもチェックの布の裏を付けて・・うう〜ん派手かな〜??
パンツスーツにお帽子です〜さあ〜どこへ?? ピンクスーツに身を包み心だけは春ですよ〜

3月

ハスクのミシンで早速ステッチを入れてみました。
裾のスカラップもなかなかいいでしょう〜
ひとり立ちでバランスをとりながら撮影するのが大変です〜
スカラップとステッチをいれたら雰囲気が変わりました。

お帽子を反対に被ってみました〜 お袖を付けておでかけモードになりました〜

2月

ちょっと手持ちの布にこんなキンキラ素材がありまして
ちょっとお出かけ用に作りました。
バックもネックレスもわたしの手作りです〜
皮のショールでお出かけです〜 お揃いのコートです〜キンキラ輝いてちょっと恥ずかしいわ〜

1月

サテンでドレープの飾りを作り・・
ドレスはインテリアの布地を使用しました。

ちょっとアレンジしてみました。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします〜 どうぞ素敵な1年になりますように・・
ブラックのストールを・・ ホワイトのストールで・・

懐かしいブラウスとスカートなど・・

2004年バービー  2006年バービー 2007年バービー

☆掲載作品の無断転載は固くお断りいたします。
Copyright(C)2003.miwako. All Rights Reserved /since 2003.12.13
HOME