小旅はお見事(野鳥と共に)

【行き】 940¥
戸塚 08:35〜09:20東京           東海道本線
東京 09:37〜09:51葛西臨海公園    京葉線

【帰り】 940¥
葛西臨海公園14:43〜14:56 東京    京葉線
東京 15:18〜15:53 戸塚          東海道本線

葛西臨海公園


JR京葉線葛西臨海公園駅から直ぐ(野鳥園までは徒歩約5分)。東なぎさ・西なぎさは葛西海浜公園と呼ぶのが正式のようで、西なぎさではバーベキューもできるようです。野鳥園や西なぎさには季節ごとに入れ替わって野鳥がやって来ます。東なぎさは自然環境保護のため立ち入り禁止です。ウオッチング・センターには黒板に観察できた鳥や場所の最新情報をセンター員が更新してくれているので無料ですのでぜひ参考にして下さい。

■撮影日:2025年4月17日
■捕捉説明:ハシビロガモ、クロツラヘラサギ

  12時から1時間程度鳥見。上の池ではハシビロガモが泳ぎ、杭の上では6羽のクロツラヘラサギが寝ていました。他にはオナガ、キンクロハジロ、コサギ、ダイサギなど。




■撮影日:2024年3月7日
■捕捉説明:ウミアイサ(トリミング)



■撮影日:2024年1月9日
■捕捉説明:ハイタカ



■撮影日:2021年1月3日
■捕捉説明:シロチドリ、シロハラ




■撮影日:2020年12月24日
■捕捉説明:ダイシャクシギ