小旅はお見事(野鳥と共に)

【行き】 1340\
戸塚 07:09〜07:44 国府津    JR東海道本線
国府津07:48〜08:46 御殿場    JR御殿場線

【帰り】 1340\
御殿場13:27〜14:23 国府津   JR御殿場線
国府津14:38〜15:11 戸塚    JR東海道本線

酒匂川


 JR東海道線鴨宮駅から徒歩約15分で小田原大橋に着きます。富士山や新幹線の見える景色そして酒匂川スポーツ広場と相模湾へそそぐ河口など見所いっぱいの場所です。コアジサシ保護、カワアイサ飛来地そして渡りの時期にはシギチが訪れます。

■撮影日:2025年7月26日
■捕捉説明:コアジサシ、キアシシギ、ミサゴ(全てトリミング)

 7時から10時頃まで鳥見。コアジサシ幼鳥が大分大きくなっていました。渡りが始まったようでキアシシギが2羽居て、また越夏中?のミサゴが獲物を抱えていました。他にはカワラヒワ、コチドリ、イソシギ、ウミネコ、カルガモ、コサギ、アオサギなど。





■撮影日:2025年7月18日
■捕捉説明:クロハラアジサシ



■撮影日:2025年6月2日
■捕捉説明:コチドリ(トリミング)



■撮影日:2025年5月13日
■捕捉説明:コアジサシ



■撮影日:2025年4月27日
■捕捉説明:ムナグロ、ツバメチドリ(全てトリミング)




■撮影日:2025年3月2日
■捕捉説明:ハヤブサ(トリミング)



■撮影日:2024年12月14日
■捕捉説明:オオタカ(トリミング)



■撮影日:2024年10月26日
■捕捉説明:タゲリ



■撮影日:2024年4月4日
■捕捉説明:ホオアカ、ホシムクドリ(全てトリミング)




■撮影日:2024年3月19日
■捕捉説明:アカハラ



■撮影日:2023年11月14日
■捕捉説明:セッカ、カワアイサ




■撮影日:2023年5月2日
■捕捉説明:コアジサシ(トリミング)、コブハクチョウ




■撮影日:2022年12月15日
■捕捉説明:ヨシガモ



■撮影日:2022年11月5日
■捕捉説明:ホオアカ



■撮影日:2022年10月21日
■捕捉説明:ノビタキ