小旅はお見事(野鳥と共に)
【行き】 1520\
戸塚 08:13〜09:11 赤羽 JR上野東京ライン
赤羽 09:20〜09:55 南古谷 JR埼京線
【帰り】 1520\
南古谷 13:11〜13:51 赤羽 JR埼京線
赤羽 13:59〜14:53 戸塚 JR上野東京ライン
伊佐沼公園
JR埼京線南古谷駅から徒歩約30分、あるいは東武東上線川越駅から川越グリーンパーク方面行きバスで約15分伊佐沼冒険の森バス停下車徒歩約3分で伊佐沼に着く。伊佐沼は夏は沼、冬は広い湿地帯になっており多くのシギチやカモ類が訪れる場となっていました。
■撮影日:2025年4月12日
■捕捉説明:オオハシシギ、エリマキシギ、ツルシギ
7時半頃から9時半までツルシギ目当てに伊佐沼中心に鳥見。到着したら既に多くのギャラリーが活発な鳥たちを撮影していました。ステージではオオハシシギ、エリマキシギ、ツルシギなどが所狭しと動き回っていました。やっとツルシギに会えました。他にはアオジ、ツグミ、カワラヒワ、シジュウカラ、セイタカシギ、カイツブリ、ヒドリガモ、コガモ、ハシビロガモなど。オオハシシギは夏羽に換羽中でした。
■撮影日:2024年10月11日
■捕捉説明:オジロトウネン、セイタカシギ
■撮影日:2024年7月8日
■捕捉説明:コアジサシ、ヨシゴイ
■撮影日:2023年12月26日
■捕捉説明:オオハシシギ
■撮影日:2023年12月8日
■捕捉説明:クロツラヘラサギ、アオアシシギ・タシギ