小旅はお見事(野鳥と共に)

【行き】 1340\
戸塚 07:09〜07:44 国府津    JR東海道本線
国府津07:48〜08:46 御殿場    JR御殿場線

【帰り】 1340\
御殿場13:27〜14:23 国府津   JR御殿場線
国府津14:38〜15:11 戸塚    JR東海道本線

御胎内清宏園


 御殿場駅から「太平洋クラブ御殿場ウエスト行き」バスで約20分「砂沢」あるいは「富士山樹空の森」バス停下車徒歩約15分。溶岩隧道(洞窟)や四季折々の植物に触れる公園ですが野鳥観察地でもあります。ナラ枯れで大半の樹木伐採を経て少しづつ改善しており、初夏には運が良ければキビタキ、オオルリ、センダイムシクイそしてサンコウチョウにも会えるかも。本地は自衛隊の演習地そばにあるため銃器音が響きます。

■撮影日:2025年5月1日
■捕捉説明:ヤマガラ、ビンズイ、コサメビタキ

 9時から12時頃まで鳥見。向かう途中に八重桜の中にヤマガラを発見。御胎内清宏園ではビンズイやコサメビタキを観察できました。他にはオオルリ、イカル、ホオジロ、シジュウカラ、メジロ、コゲラなど。キビタキには今回も振られました。





■撮影日:2024年4月20日
■捕捉説明:センダイムシクイ、オオルリ、マヒワ、イスカ






■撮影日:2022年11月6日
■捕捉説明:カケス、アカゲラ、イカル





■撮影日:2022年4月23日
■捕捉説明:コサメビタキ



■撮影日:2018年4月22日
■捕捉説明:オオルリ