こがらしがやってくると 寒さのため
姿勢の悪い人は 意識しないと ますます悪化し
猫背ぎみの人は 何かしらの策をこうじないと さらに丸かってしまう
なにかのひょうしに 鏡で自分の歩く姿をまのあたりにして
あまりの猫背に ぎょっとして 顔色がかわることがある
![](1411monthly/nekoze4.jpg)
こうして その機会に 本格的に猫背をなおそうと決心すれば さいわいである
なぜなら 猫背は 単にみばえの悪さの問題をはるかに超えて
身体活動の優劣に大きくかかわっているからである
では 猫背は 具体的にどんな影響が及んでいるのか?
呼吸が浅くなる |
内臓が圧迫される |
首と頭部が 前にかたむく |
肩の動く領域が小さくなる |
上半身広域の血行不良をおこす |
腰に負荷が多くかかる |
股関節に負荷が多くかかる |
膝の負荷が過大になる |
以上の 8つの大きな問題を引き起こす要因となる
もちろん こうした上記8つの症状は 猫背のみによって単純に引き起こされるのではなく
複合の原因がからみあって 発症するのがふつうである
が
逆に 猫背である人は こうした症状が出た場合
猫背を修正しないと
たえず 火種を伏在させて生きることになり
あやうい身体となりやすのである
![](nekoze1.jpg)
猫背は軽微なうちは修正に手間ひまは そんなにかからないが
頑強な猫背の場合
その修正は難渋する
もちろん 高齢となっていると 完全に10代の頃に復元するのは至難となる
したがって 若ければ若いほど 復元率は上がる
だから 猫背は気がつくと同時に修正の決心をすべきである
整体がおこなう 猫背の修正は 要約すると
次のような 展開で 随所に急所をつく技法がとられる
肩甲骨の完全な弛緩
背部を縦断する 起立筋の柔軟を復元する
大腰筋を活性化し 歩行形態を一新する
以上の施術で
猫背は みちがえるように変貌するのであるが
その修正のかかる 程度と時間は やはり年齢に大きく左右されることは言うまでもない
さらに猫背のもつ もう一つの特徴が
個人による 心因性の要因が猫背をうんでいる大きな原因であるケースもすくなくない
猫背治療は かならずこうした側面がどの程度の原因となっているかも
考慮しなければならない
人はうつむきかげんの姿勢をとる時
複雑な心理状態を呈しているときが多く
こうした心理状態が 体の習性を頑固に形成している場合があるのである
猫背とは そうしたものなのである
|