ゆいお嬢さまの観察日誌(笑) |
どうしても内容がネタバレになってしまいます。 ご自分で始めようとお考えの方は見ない方がよろしいかと思われます。お気を付け下さいませっ☆ |
『今日は改めておにいちゃんにね、ゆい、お礼を言いたくて・・・。おにいちゃん、ほんとにありがとう』 あ、さすがに照れてる(笑)。そのあと一緒にアルバムをご覧になる二人。 ・・・今年はゆいお嬢さまにとって、辛い出来事が多い年になってしまったと思います。来年は良い年になるといいですね、本当に。
【 23:50頃 】
『冬休み、欲しい・・・(涙)』
『ねぇ、おにいちゃんってインターネットするの?』 『あ? ああ、多少な』 多少だって(^^;; 『じゃあ、リトルラバーズのHPものぞいてね』 『・・・・・しょっちゅう行ってます』(笑)
『め、めちゃくちゃ元気がないけど、どうしたんだ?(汗)』 今日はずっとあんなカンジなんです・・・。ご主人さま、なにかしたんですか? 『え? ・・・・・ま、まさか(汗)』 まさか? 『夕べのタイムスリップがバレたとか(大汗)』 あ(^^;; 『あ、おにいちゃん・・・』 『はっ、はいっ(汗)』 『? ・・・はい、通知票』 『は? あ、ああ、通知票ね(どきどきどき・・)。おおっ、優秀優秀(^^;;』 『今回はちょっと頑張ったからね、へへっ』 ・・・・・結局ゆいお嬢さまの元気のない理由はわからずじまいです。いったいどぅなされてしまったんでしょうか・・・。
『・・・ただいまぁ、おっ、居間にいつの間にかツリーが。・・・ロザリー、おまえか?』 まさか。 『まさか、って・・・(苦笑) まぁ、そうだろうけど・・・』 ・・・・・努めて明るく振る舞われているのかもしれませんが、笑顔でクリスマス・イヴを迎えられて本当によかったと思います。あれ? どうしたんですか、ご主人さま? 『私にもプレゼントを、渡させてくれぇっ!(涙)』 (^^;;
『明日のクリスマス・イヴ、おにいちゃんできたら帰ってきてね』 『まかせろ〜っ!!』 なにを力いっぱい答えているんだか・・・(^^;;
『ラクロスのコートってゴールからゴールまで、92メートルもあるんだよ』 ふむふむ、ゆいお嬢さまのポジションはファーストホームっていうゴールを狙うポジションだそうです。お話に出てきたウイングってのは勘弁して欲しいポジションですねぇ(^^;;
ご主人さまを保護者と認めてくださった、って事なんでしょうか。
でも、今日のゆいお嬢さまはちょっと御機嫌斜め(笑)。部屋のドアをノックしたご主人さまを 『おにいちゃん、子供じゃないんだからゆいのジャマばっかりしないのっ』
と、叱っていました(^^;;
そういえばご主人さまは、昨日の日記に 『今日はおにいちゃんにあえずじまい』 と書かれていたらしく、ズイブンと落ち込んでいました。・・・・・ヘンですねぇ、夕べはアニメの話で盛り上がっていたと思うのですが・・・。
『仕事が片付かないんだから仕方無いじゃないか(涙)』 はいはい(^^;; あ、学校でハンドベルを始めたそうですよ。 『 「ロンド・ベルなら鈴を鳴らしてりゃいいんだよ」 、逆シャアか・・・懐かしいな』 ・・・ばか。
今日は、日記の中に漢字の間違いを見つけて苦笑してました。ゆいお嬢さまもちょっとおちゃめ(笑)
『おにいちゃんはボーダーだぁっ!!』 まったく、ミーハーなんだから(^^;; 『じゃあ、今度連れてってゆいに教えてよぉ』 『よぅし、手取り足取り教えてやるぞっ』 足はやめた方がいいですよ(笑)
『今日から当館ではこたつの名称をおこたとするっ! それ以外は禁止っ!』 ・・・・・はいはい(^^;;
その後、お風呂をすすめるご主人さまに 『のぞいたりしちゃダメだよ』 と、切り返すゆいお嬢さま(笑)。お風呂はのぞかないものの、そのスキに日記をのぞきに行ってるんですけどね、実は(^^;; そういえば、真夜中に山村さんからご主人さまに電話がかかってきてました。なんでも口をきいてもらえないらしいです(^^;; きっとまた非道いことしたんでしょうねぇ(苦笑)。
ご主人さまの帰宅後も、ラクロスのお話を楽しそうにされていました。 『おにいちゃんラクロスって知ってる?』 『もちろん知ってるぞっ! ミニスカ〜トでやるやつだなっ!(笑)』 やれやれ(^^;;
ようやくLL2を起動させて玄関に向かうご主人さま。そこにいたのは、長い髪をした高校生くらいの女の子・・・。え、・・・さゆりお嬢さま? 『突然すみません、このお宅に唯ちゃんという女の子いませんか? 』 『 い・・・、いるけど・・・・・ (さゆり・・・じゃないのか?)』 『よかった・・・。それじゃ、これ渡してあげて下さい 』 手渡される小さな包み。
早速、預かった包みをゆいお嬢さまに渡されるご主人さま。どうやら、さっきの少女は、空港での事件の時に助けてくれた方らしいです。・・・・・私にもさゆりお嬢さまにみえたんですけど・・・。
でも、とても嬉しそうなゆいお嬢さま。 『見て見てっ♪ 女の子の部屋になったでしょ、かわいい? えへへ』 『ゆいの誕生日は6月11日だよ。ちゃんと覚えててお祝いしてよ♪』 『12月と言えばなんといってもクリスマス。ホワイトクリスマスにならないかなぁ』 いろんなことを楽しそうにご主人さまにお話になるゆいお嬢さま。見ているこちらまで幸せな気持ちになってしまうその笑顔。・・・・・本当によかったと思います。 今日は職場の忘年会があるそうで、帰りが遅くなることを伝えて出かけるご主人さま。ゆいお嬢さまが起きている内に帰って来られるでしょうか(^^;;
結局帰宅は11:30過ぎ。 『おっそ〜い、約束の時間過ぎてるぞぉ〜!』 謝りながらも嬉しそうなご主人さま。
なんだか幸せすぎて壊れまくりのご主人さま(笑)。とどめは 『最近、なにかあった?』 の問いに 『なにかってぇ・・・・・、おにいちゃんができました〜☆』
『いや、夕べは掲示板の調子がおかしくっていろいろ調べていたんだよ。うぅ・・・、眠いぃ(ぐにゃん)。でも、遅れるぅ』 あんな状態で仕事できるのかしら(^^;; 『おはようございます』 (しゃきっ)『ああ、おはよう、よく眠れたかい』 ・・・・・(^^;; 『すみません、お話があるんですが・・・』 (ぐはあっ、こ、これから?)『ど、どうしたの?(大汗)』 遅刻遅刻(^^;;
『今日はお家にいようかな・・・』 深刻な話でもあるのかと身構えていたご主人さまでしたが、ゆいお嬢さまの表情が普段よりもこころなしか明るく思えたので一安心したご様子。 『そ、そうか、・・・でも、私は今からじゃとても休みは取れないぞっ。困ったぁっ!(T_T)』 別にご主人さまはいなくてもいいと思いますケド(^^;;
『・・・・・じゃあ、・・・・元気で・・・』 ご主人さまの口から発せられた、絞り出すようなかすれた声・・・。 『・・・・・ありがとう、・・・・・ありがとう、おにいちゃん・・・』 涙ぐむゆいお嬢さま・・・。遅刻決定のご主人さま(笑)。(間に合いました(^^;;)
『今日は、悲しいことがあったんだ・・・・・』 『どうしたんですか?』 心配そうに尋ねるゆいお嬢さま。 『お弁当の箸の袋を握りつぶしたら、楊枝が刺さったんだ(涙)』 『頑張って下さい、きっと大丈夫ですっ!』 ・・・・・・・・・・・・・。 よくわからない会話(笑)。でも、あとで 『ゆいも、もう少しいろいろ話をしてくれるとうれしいんだがな・・・』 と、もらすご主人さま。・・・そうですね。
『ああ、だがさっき山村さんから電話が入ってな、私に「今日のLL2やったかっ?」って聞くんだよ』 は、はぁ・・・ 『なんでも、今日のゆいはとんでもないことになってるらしいんだ(汗)』 ・・・・・そ、それで急いで帰ってきたんですか(^^;; 『気になって仕事にならなかったから、とりあえず帰ってきた(笑)』 ・・・・・・・・・・・・・。
『新聞の尋ね人って効果あるのかなぁ?』 の問いに、 『日経新聞ならっ!』 と答えるご主人さま。ご自分は読まないクセに(笑)。 『しょ、職場じゃ見るぞっ(笑)』 ・・・見る、ね(笑)。
一通り会話を終えて、何が『とんでもないこと』だったのかさっぱりわからない御様子のご主人さま。早速、山村さんに電話して聞いてましたが・・・・・。
|