薪による窖窯焼成 その6.









 自作品 ぐい呑み

・今回も栃木県佐野市にある楡窯での焼成。
・4/30〜5/5までの5日間焼成。今回も焼成のお手伝いに行ってきた。
・僕の作品は信楽が中心。備前も一部入った。前回の焼き直しの志野も入れた
・窯出しは5/15に行われた。
いつもの事ながら、前夜は興奮でよく寝付かれなかった。期待と不安の入り混じった窯出しの結果を順次ここに掲載していこう。
その1.ぐい呑み
信楽ぐい呑み@
・信楽のぐい呑みはいずれも緋色が綺麗に出た。
・横置きして焼成したので溶けた灰がビードロ状に溜まり「トンボ(の目)」となっている。
・これぞ薪窯の味わい。電気窯では絶対味わえない!
・これを得たいがために5日間も夜を徹して窯焚きするのだ。
・焼いてくれた楡窯に感謝!
信楽ぐい呑みA
志野ぐい呑み@
・志野は2度焼き。
・前回は少し温度が甘かったので焼直した。緋色と白の志野のコントラストが嬉しい。
志野ぐい呑みA
備前ぐい呑み@
・備前に違う土のドベを刷毛で刷いた。横縞が刷毛の跡。
・続きはこちら