食材の効能

食事と健康食材の効能(一覧)

ウィキペディア(フリー百科事典)では
あわび

あわび(鮑)
 成人病・生活習慣病に対する効能効能   
高血圧 コレステロール  糖尿 その他 
 
 
中医学(薬膳)で言われている効能
 温/寒 帰経(効果があると思われている所)          
小腸 大腸 腎   その他
効能特記  汗,ほてり,寝つきが悪い,不眠症
目の痒み
 
 特定原材料準ずる(20品目)食物アレルギー食材 です
アレルゲン 
危険性
 貝類に共通するアレルギー症状が出る可能性があります。
 アワビに類似した貝にも注意です。
症状  じんましん、呼吸困難等
   
  100g当りの栄養成分  (5訂食品標準成分表 他)
種類 エネルギー
(Kcal)
水分
(g)
タンパク質
(g)
脂肪
(g)
炭水化物
(g)
アワビ 生 73 81.5 12.7 0.3 4.0
 
ミネラル(無機物)
種類 ナトリウム
(mg)
カリウム
(mg)
カルシウム
(mg)
マグネシウム
(mg)
 リン
(mg)

(mg)
アワビ 生 330 200 20 54 100 1.5

ビタミン 脂溶性(有機物)
種類 <ビタミン A>
βカロテン
当量(μg)
<ビタミン A>
レチノール
当量(μg)
ビタミン D
(μg)
ビタミン E(mg) ビタミン K
(mg)
アワビ 生 17 0 (0) 0.5 23
 
ビタミン 水溶性(有機物)
種類 ビタミンB1
(mg)
ビタミンB2
(mg)
ナイアシン
(mg)
ビタミンB6
(mg)
ビタミンB9
葉酸(ug)
パントテン酸 (mg)
アワビ 生 0.10 0.09 1.0 0.02 22 1.90

水溶性
種類 ビタミン
C
(mg)
コレステロール
(mg)
タウリン
(mg)
食塩相当
量(g)
アワビ 生 1 97

食材No316 2013/08/01

魚介類

あわびとは   アワビ(鮑:abalone)は、ミミガイ科の大型の巻貝の総称です。日本では北海道南部から九州まで各地で採れます。
 アワビは高級食材の分類で、コリコリした歯ざわりが特徴であり、天然物も存在しますが、稚貝を放流して養殖したものも多くあります。
 日本では食用として「クロアワビ」「マダカアワビ」「エゾアワビ」「メカイアワビ」と「トコブシ」「フクトコブシ」の種類があります。
有効
成分
 
リン
 注意点

 
とても 効果がある
効果がある
 効果があるとされる
(研究・検証中等)
または 若干の効果
 無印 効果がない、不明
 
日本の名産地 
日本各地で獲れる
(種類による)
名産有名度  ★★★★☆ 
 健康お勧め度 ★★★★☆ 
 
  名産有名度
★★★★★ 真の名産品 
★★★★☆ 有名名産品
★★★☆☆ 地元では名産品
★★☆☆☆ 名産品かな?
★☆☆☆☆ 名産品じゃない
お勧め度
★★★★★ 最高のお勧め品 
★★★★☆ 優良お勧め品
★★★☆☆  お勧め品
★★☆☆☆  好き嫌いがある品
★☆☆☆☆  あまりお勧めしない
 
 
食事と健康
 Copyright (C) 2012
 北の大地食品 
  All Rights Reserved.