■慶良間諸島・座間味島36

本 数324〜327本目
日 程2023.10.24〜.26
内 容ファンダイビング
場 所4ボート:ウチャカシ、ニシハマ西、阿真港前、儀名
透明度20〜30m
水 温26〜28℃ ウエットスーツ
見た魚 デバスズメダイ、コガネスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、スカシテンジクダイ、ロクセンスズメダイ、アマミスズメダイ、ツノダシ、カスミチョウチョウウオ、ヤリカタギ、キンセンイシモチ、カスミアジ、ナンヨウハギ、ヒフキアイゴ、タイワンカマス、ゴマモンガラ、ハタタテハゼ、クロユリハゼ、ヤマブキベラ、ハナビラウツボ、ニジハタ、アカマツカサ、フウライウオ、ピグミーシーホース、クマノミ、ハマクマノミ、ハナビラクマノミ、カクレクマノミ、メガネゴンベ、ホシゴンベ、アナモリチュウコシオリエビ、シャコの仲間、アオウミガメ、リュウキュウウミシダ、等。

ずっと座間味島には毎年潜りに行っていたのだが、前回の'21/10から完全にブランクダイバーに。。。

というのも、'22/1にはオミクロン株による感染者数の爆発的増加も、重症化し難い、経済効果への期待から、'22/10外国人の入国上限撤廃、全国旅行支援、'23/1感染症法上の位置づけを5類引き下げ、'23/3マスク緩和、'23/5 WHO緊急事態終了。

しかし、ウイズコロナ政策、観光回復と共に、特に沖縄では度々、医療ひっ迫のニュース。 更に、インフルエンザ、ヘルパンギーナ、RSウイルス、プール熱、、、ホント様々な感染症の同時流行。 ずっと行くのをためらっていたのだが、夏のピークも過ぎ、次の冬のピークに入る前のタイミングならと、行く事を決定。

9/28(木) 今回、初めての個人手配。 この2年の間にやどかりではダイビング部門が無くなってしまい (T^T)、ツアー会社で提携していると言うダイビングセンター・ノーイさんにWeb申込すると、、、まさかの満員!!  慌てて座間味のダイビングショップ検索、、、何となく良さげかなと目に止まった、カイトマリンスポーツさんにお願いする事に。

併せて、那覇・泊港から座間味島に渡る、高速船クイーンざまみ乗船券の手配。 いつもは泊港の旅客ターミナルビル・とまりん窓口で、旅行会社の予約クーポン渡し、支払っていたのだが、、、まさかの事前決済とQRコード発券方式になっていて驚き (^^ゞ

■10/24(火) 翌朝便のクイーンざまみに乗るため、ホテルリブマックスBUDGET那覇泊港に前乗りとなる。 とまりん近くで検索、適当に選んでしまったのが悪かったのだろうか、後で検索すればするほど、全て酷評ばかり、まさに安かろう悪かろうのパターン、、、

■10/25(水) ホテルチェックアウト、というか朝はフロント無人でポストに鍵返却。 泊ふ頭北岸船客待合所まで徒歩8分、10月下旬でも、まだまだ夏の強烈な日差し。 予約購入時にメールで届く乗船用QRコードをスマホに準備して待つ。 8:30乗船開始、乗船タラップの係員がハンディスキャナー使い、スマホ画面のQRコードをスキャン。 9:00出港、乗客9割とほぼ満席、海はベタ凪、いつ何時でもTシャツ短パンの外国人が羽織る物を探すほどエアコン寒く、、、定刻の9:50座間味港へ。

まだ夏空の泊大橋

やどかりに居着いてる地域猫 BK

【 You Tube 4K動画 】 GoPro HERO11
ウチャカシ
(54秒)
ニシハマ西
(49秒)
阿真港前
(27秒)
儀名
(46秒)
アクションカム  GoPro HERO11
外付けレンズ   ワイド UFL-G140 SD
            マクロ UCL-G165 SD
水中LEDライト   INON LF3100-EW


じろべえ商店

タコライス

やどかり夕食BBQ

スク素揚げ

シュノーケリング仕様

ダイビング仕様

DS・カイトさん出迎え、最終Dive以外はマンツーマンとの事、DSや宿に寄るのも時間勿体無く、その場で荷ほどき、港待合所のトイレで着替え、早速準備にかかる。

座間味港の東側から「マリングレイス」号で出港、ぐるっと座間味島の北側へ移動、「ウチャカシ」で 10:45〜11:29 潜る。 天気は曇り時々晴れ、気温 26〜27℃、透明度 20〜30m、水温 26〜28℃。 まるで海底遺跡の様な鋭角な岩肌反り立つ地形ポイント。 水路的な処へ、タイワンカマスの群れ、近付くと群れはすぐに散ってしまい、何度か狙い、何とかイイ感じの群れの形で撮影成功。

一旦、座間味港へ戻りトイレ休憩後、「ニシハマ西」で 12:14〜13:00 潜る。 平均水深3m、浅瀬をのんびり気ままに、小さな根を回るポイント。 定番のデバスズメダイ、フタスジ・ミスジリュウキュウスズメダイ、キンギョハナダイ、ケラマハナダイなど、サンゴに出たり入ったり。 カスミアジがアタックするシーンも。

昼食は座間味集落は、曜日・季節・時間的にも店が開いてなく、阿真集落へ、'23/5/4オープン「じろべえ商店」でタコライス(¥1,000)。 たまたまネットで見つけたDSカイトさんなのだが、大昔はDSヤドカリでガイドをしていて独立されたとの事、何たる偶然、色々と興味深い (^^;; 昔話も伺う。

民宿やどかりへ送迎、というか、すぐ裏なので車30秒、シャワー浴び一休み。 夕食は庭でBBQ、鶏・牛肉にA1ソース、オーナー自慢の本格コンロで次々焼き上がり、ついつい食べ過ぎ。 アイゴの稚魚・スクの素揚げ、背ビレ鋭く口の中で刺さらないよう注意、まさに海人のボーナス、醤油マヨに一味唐辛子、病み付きになる味。

■10/26(木) 8:40 迎えに来てもらい、「阿真港前」で 9:11〜9:50 潜る。 透明度は良いのだが、そこそこ流れがあり左右に流され、結構しんどい (^^;;  通称ロボコン(アナモリチュウコシオリエビ)など小さなエビ・カニ、フウライウオなど、撮りたい生物もいるのだが、流れある中、ワイド・マクロレンズの付替えも大変である。 レンズホルダー1つでは、外したレンズ2つとハウジング本体とで、完全にお手玉状態、ホルダーがもう1つ欲しいトコロ。

座間味港に戻り、クイーン朝便で到着したゲストが合流、「儀名」で 10:44〜11:39 潜る。 言わずと知れたウミガメのポイント、正確な数が分からない位、7〜8匹はいただろうか。 最近はシュノーケルツアーとかで、驚かす様に急接近、追い掛け回す人達がいて困っているとの事、そ〜っと下の方から近付けば、のんびりした姿を見せてくれる。

やはり昨日同様、座間味集落は開いてなく、結局昨日と同じ、じろべえ商店で昼食、カジキマグロの漬け丼(¥1,000)。 やどかりで器材を洗って干し、シャワー、荷物片づけ。 10月とは言え日差しはかなり強く、散歩する元気もなく、食堂で一休み。

民宿やどかりのオーナーに港へ送って貰い、高速船「クイーンざまみ3」で 16:20 出港、乗客は8割位、海上はほぼ凪、やはり冷房ガンガン、気持ち5分程遅れ、17:15「泊港」へ到着となる。

那覇からの費用は、ホテル・前泊 ¥2,845、高速船・クイーンざまみ往復 ¥6,080、入島税 ¥100、DSカイト・ダイビング2ボート ¥13,200(x2日)、民宿やどかり・1泊2食 ¥8,800、昼食 ¥1,000(x2)、合計 ¥46,225だった。 島では、何とかpay、ポータブル端末のクレジット決済で全て済み、現金は一円も使わずじまい。 昔の小さな離島と言えば使えるのは現金のみ、足りなくなったら、どんな離島にも唯一ある郵便局ATMで卸すしかなかったのに、時代は変わったものである。

■ダイビング初使用となった、GoPro HERO11。 前回、御蔵島でのドルフィンスイムでは、ワイコン装着だけのシュノーケリング仕様、ハウジング(ADDIV-001)、グリップ(D5ホルダー)、ワイコン(UFL-G140 SD)とで、陸上実測793g。

今回は、フル装着のダイビング仕様、グリップ上部にクランプを取付ける球体のボールジョイント(ダイレクトベースIII)装着、使わない方のレンズを一時置きするための受け皿(レンズホルダーアダプターD5)を間に取付け、普段はワイドベースなのでマクロレンズ(UCL-G165 SD)を仮置き、ボールジョイント同士を動く程度にネジ止めする接続パーツ(クランプ)で、水中LEDライト(LF3100-EW)装着、合計で1,620g。

ウエットスーツでウエイト3kg、玉2+1kgでバランス悪いのだが、1kg側にカメラを持てば丁度バランスが取れる感じだった。

GoProは、人工的な色味に補正が効き過ぎたり、ホワイトバランス補正も水面付近では赤味が強くなるとか、色々と心配されたが、意外と大丈夫だった感じである。 特にハウジングに閉じ込めるので、一番の懸念だった4K動画撮影時の熱暴走は、録画ボタンを押してから安定するまで数秒+実際に使う数秒+停止ボタンを押すまで数秒と、10〜15秒程度のものが多く、長回しするようなシーンも無かったので、大丈夫だった。

ただ、背面モニター2.27インチは余りに小さすぎ (T^T)、写真・ビデオ・タイムラプスの切り替えは1ボタンのループ式、同じブルーのアイコンで違いが判り難く、ここぞというシーンに限ってタイムラプスで撮ってしまう失敗もしばし発生。 全体的に小さい割には水中で重たく手振れしがち、慣れるまでもう少し使い込む必要がありそうである。


Garmin Connect 水深グラフ

 No.324 ウチャカシ
 

 No.325 ニシハマ西
 

 No.326 阿真港前
 

 No.327 儀名
 

座間味島&沖縄本島リンク

  民宿やどかり       阿真地区の宿
  カイトマリンスポーツ   阿佐地区のDS

  Garmin Connect   ダイビングコンピューター連携

  PIT web         ダイビング専門旅行会社
  mic21           ダイビング器材販売店

  座間味村          座間味村役場むらおこし課
  座間味村観光協会    座間味村へようこそ!

  とまりん           離島への船の発着
  ゆいレール         沖縄都市モノレール
  沖縄路線バスどっとこむ 時刻表や路線図

  沖縄中南部の天気    Yahoo!
  月齢カレンダー      こよみのページ

  沖縄の波予測       Yahoo!
  潮位表(那覇)       気象庁

  座間味水温予測      お天気ナビゲータ海ナビ
  座間味村水温予報     CHOSEKI


  沖縄リンク


[Home] [Back]  " My Diving Page " by Lonver at 2023/11/4.