The contents of this site are written in Japanese only.

Sorry, I'm not sweet!

Last Update 2018.08.18
雑談
噂のネタになり得なかった何か・・・つまり雑談(^-^;
2015.10.17 "怒", "ウィザードリィI" 判明。
2015.10.25 "フェアリーランドストーリー" 判明。
2016.01.16 "アークティック" 判明。
2016.03.19 "1942 (MSX2版)" 判明。
2016.04.24 "孔雀王" 削除。
2016.06.25 "サイキック・ウォー", "迷宮神話", "ロボレス2001年" 判明。
2016.09.22 "NEW HORIZON 中学2年", "NEW HORIZON 中学3年", "ラビリンス" 判明。
2017.01.16 "プレデター", "マグナム危機一髪" 判明。
2017.03.05 "りっくとみっくの大冒険" 判明。
2017.07.02 "アルギースの翼", "クレイズ" 判明。
2018.01.02 "アクロジェット", "学園物語" 判明。
2018.04.08 "かんたん手帳リフィルくん", "生命惑星M36", "ソフィア" 判明。
2018.08.18 "バットマン" 判明。
メガROMデータベース メガROMデータベース . はGigamixさんがMSX用のメガROMソフトについて、似非RAMディスクへの改造の難易度をまとめてくださっているものです。しかしながら最近Blog形式に変更されてメガROMソフトのリストが無くなってしまいました。そのためデータの無いソフトが分かりにくくなってしまいましたので、まずはデータが無いソフトのリストのみ公開しておきます。
 孔雀王については、どうもディスク版しか存在していないように見受けられたので一旦削除します。ヤフオク等でもディスク版しか見たことがありません。もし、ROM版を実際に見たことがある方がいたらご連絡ください。MSXマガジンで調べてみたところ、
1988年 9月号と10月号には「 9月21日発売 3.5" 2DD」と記載
1988年11月号には「近日発売 ROM」と記載
1989年 1月号付録のソフトカタログには「ROM」と記載
 むしろディスク版の存在自体が否定されそうな勢いです・・・。
  • アークティック → TAS-1M008S、LZ93A13使用
  • アクロジェット → MSX-2MX、BS6101使用
  • アルギースの翼 → TAS-4M-008M、LZ93A13使用
  • 怒・IKARI → 専用基板、専用メガコン使用
  • 1942 (MSX2版) → TA-1M(8K)、M60002-0125SP使用
  • ウィザードリィI → 専用基板、LZ93A13使用
  • 学園物語 → TAS-4M 016-03M、LZ93A13使用
  • かんたん手帳リフィルくん → TAS-1M016S、LZ93A13使用
  • 孔雀王 → 削除
  • クレイズ → 1M-16KB、NEOS MR6401使用
  • サイキック・ウォー → TAS-4M-008M、LZ93A13使用
  • 生命惑星M36 → TA-1M(8K)、M60002-0125SP使用
  • ソフィア → TAS-1M008S、LZ93A13使用
  • NEW HORIZON 中学2年 → TA-1M(8K)、M60002-0125SP使用
  • NEW HORIZON 中学3年 → TA-1M(8K)、M60002-0125SP使用
  • バットマン ロビン救出作戦 → TA-1M(8K)、M60002-0125SP使用
  • フェアリーランド・ストーリー → TA-1M(8K)、M60002-0125SP使用
  • プレデター → TAS-1M008S、LZ93A13使用
  • マグナム危機一髪 → MSX-2MX、BS6101使用
  • 迷宮神話 → TA-1M(16K)、M60002-125SP使用
  • ラビリンス → TA6228、M60002-0125SP使用
  • りっくとみっくの大冒険 → 基板名無し、BS6101使用
  • ロボレス2001年 → 基板名無し、BS6101使用
 23 tyr105さんの多大なご協力のおかげでついにコンプリートしました!
国立国会図書館  国立国会図書館にMSXマガジンが揃いました。付録は欠品多数ですが。
コンデンサ交換  MSXも製造から20年を過ぎたものが多く、動作しなくなったという話もちらほら。一部はコンデンサを交換するだけで直る場合もあります。もちろん、それなりのスキルが必要となりますので、腕に自信が無ければそれを専門にしている方に依頼するなり、交換済みと言われているものを購入し直すのも手だと思います。コンデンサの足の先は基板と平行な向きに曲げられている事が多く、はんだを溶かして部品を引っ張る方法では基板のパターンを引っ張って壊してしまうことがあります。多少面倒でも足パチパチ法をお奨めします。
 ここでは私の独断と偏見で選んだ機種で使われているコンデンサのリストを載せておきます。基本的には実機を見て作っていますが、出荷時期などによって違う可能性がありますので、実際に交換される際は取り外したコンデンサとよく見比べて下さい。

 まずは本体基板のコンデンサリスト。
FS-A1WX

FS-A1WSX

FS-A1ST

FS-A1GT

 おまけでFDDのコンデンサリスト。
FS-A1WX/WSX用FDD

FS-A1ST/GT用FDD

UP 戻る