更新日2022/10/23
INDEX
◎第21回ほくとしんきん杯京都北部中学校野球大会 福知山SECカーボンスタジアム、神戸製鋼G、長田野G 3月11日(土)~12日(日)/font>
◎第72回中丹地区中学校総合体育大会7/16(土)・17(日)・21(木)・22(金)・予備18(月祝)・23(土)福知山SECカーボンスタジアム、長田野グランド
◎中丹地区中学校新人交流大会(府大会代表決定戦)10/22(土)・23(日)
◎第21回舞鶴市野球連盟会長旗中学校野球選手権大会 4/10・4/17準決&決勝 ◎綾部市中学校春季大会4/29(金祝)あやべ球場 ◎福知山市中学校春季大会 4/23(土)・24(日) 福知山SECカーボンスタジアム、長田野G
◎舞鶴市中学校夏季大会 ◎綾部市中学校夏季大会 ◎福知山市中学校夏季大会
◎第48回舞鶴市中学校新人体育大会9/17(土)・18(日)・19(月祝) ◎綾部市中学校秋季大会9/18(日)予備日26(日) ◎福知山市中学校秋季大会9/19(月祝)・9/23(金祝) 福知山市民球場、長田野G・予備10/1日(土)
◎第12回舞鶴市中学校秋季少年軟式野球大会11/5(土)・12(土)・19(土)城南中学校グランド、青葉中学校グランド
◎
「new」中丹地区 「new」舞鶴市 「new」綾部市 「new」福知山市
令和5年度 第21回ほくとしんきん杯 京都府北部中学校野球大会
1.日 時 令和5年3月11日(土)・12日(日) 予備日 18日(土)
試合開始 第1日目 【福知山SECカーボンスタジアム】 9時00分
【日新中学校グラウンド】
【神戸製鋼グラウンド】
【長田野グラウンド】
第2日目 【福知山SECカーボンスタジアム】 9時00分
2.会 場 【11日】 福知山SECカーボンスタジアム・日新中学校G・神戸製鋼G・長田野G
【12日】 福知山SECカーボンスタジアム(閉会式)
※ 雨天順延の場合は、福知山SECカーボンスタジアム・日新中学校G・成和中学校G・桃映中学校G
【18日】 福知山SECカーボンスタジアム(予備日)
3.試合形式 1日目は予選リーグ戦 A~Dブロックでリーグ戦を行う。
2日目は予選リーグ戦1位による決勝トーナメント戦を行う。
(1) 1日目【予選リーグ戦】
ア 組み合わせ及び試合会場
AブロックAブロック Bブロック Cブロック Dブロック
<日新中学校G> <福知山SECカーボンS> <神戸製鋼G> <長田野G>
雨天<日新中学校G> 雨天<福知山SECカーボンS> 雨天<桃映中G> 雨天<成和中G>
a;与謝1位 宮津・栗田中 a;綾部1位 綾部中 a;舞鶴1位 青葉中 a;京丹後1位 大宮中
b;綾部2位 八田・豊里中 b;京丹後2位 峰山中 b;与謝2位 江陽中 b;舞鶴1位 白糸中
c;福知山1位 日新中 c;福知山2位 南陵中 c;開催地 桃映中 c;開催地 成和・大江中
イ 試合順及び時間
第1試合 9:00~10:30 a校 対 b校
第2試合 11:00~12:30 c校 対 第1試合の敗者校
第3試合 13:00~14:30 c校 対 第1試合の勝者校
(2) 2日目【決勝トーナメント】 試合会場<福知山SECカーボンスタジアム>
4.大会結果
1日目【予選リーグ戦】
Aブロック Bブロック Cブロック
宮津・栗田000 060 3=9 峰山302 60=11 青葉410 20=7
八田・豊里000 022 2=6 綾部000 20=2 江陽000 00=0
八田・豊里00000=0 綾部001 00=1 桃映440 21=11
日 新 1413x=9 南陵033 4x=10 江陽201 10=4
日 新 1020200=5 峰山001 000=1 青葉430 42=13
宮津・栗田1100000=2 南陵114 10x=7 桃映402 10=7
日新 〇2-×0 南陵 〇2-×0 青葉 〇2-×0
宮津・栗田 〇1-×1 峰山 〇1-×1 桃映 〇1-×1
八田・豊里 〇0-×2 綾部 〇0-×2 江陽 〇0-×2
A1位 日新中学校 B1位 南陵中学校 C1位 青葉中学校
Dブロック
大宮000 0=0
白糸700 3X=10
大 宮 34000=7
成和・大江04031X=8
白 糸 310 52=11
成和・大江300 00=3
白 糸 〇2-×0
成和・大江 〇1-×1
大 宮 〇0-×2
D1位 白糸中学校
2日目【決勝トーナメント】
準決勝
白糸000 00=0 青葉012 02=5
日新015 3x=9 南陵001 01=2
決勝戦
青葉000 000 0=0
日新000 010 x=1
優勝 福知山市立日新中学校
準優勝 舞鶴市立青葉中学校
3位 舞鶴市立白糸中学校
福知山市立南陵中学校
令和3年度第34回中丹中学校新人野球大会は中止になりました
令和4年度第35回中丹中学校新人野球大会
(京都府中学校野球秋季大会中丹地区代表決定戦)
1.主 催 中丹中学校野球専門部
審判協力 福知山市野球協会
2.日 時 令和4年10月22日(土)
雨天の場合の予備日:代表3校間による調整
3.会 場 神戸製鋼グランド
4.出場資格 舞鶴市、綾部市及び福知山市の新人大会優勝校
本年度は青葉中学校、綾部中学校、日新中学校
5.試合形式 三校によるリーグ戦
6.組 合 せ 9:00~ 日新中学校 Vs 綾部中学校
11:00~ 青葉中学校 Vs 第1試合の敗者
13:30~ 青葉中学校 Vs 第1試合の勝者
10月22日(土)
綾 部000 00=0
日 新122 9x=14
綾 部000 00=0
青 葉123 3x=9
青 葉010 100 0=2
日 新101 001 x=3
優勝 日新中学校2-0 準優勝 青葉中学校1-1 3位 綾部中学校0-2
優勝福知山市立日新中学校は11月26日(土)~ 第35回京都府中学校秋季大会に出場します。
令和3年度第61回福知山市中学校新人総合体育大会は中止になりました
今は新規の大会はありません。
中丹地区大会
中丹地区大会へジャンプ 第69回中丹中学校総合体育大会へジャンプ 秋季府大会代表決定戦へジャンプ
舞鶴市ブロック大会へジャンプ 春_舞鶴大会へジャンプ 秋_舞鶴大会へジャンプ
綾部市ブロック大会へジャンプ 春_綾部大会へジャンプ 秋_綾部大会へジャンプ
福知山市ブロック大会へジャンプ 春_福知山大会へジャンプ 夏_福知山大会へジャンプ 秋_福知山大会へジャンプ
中丹中学校春季野球大会は中止になりました
令和元年度第32回中丹中学校新人野球大会
(京都府中学校野球秋季大会中丹地区代表決定戦)
1.主 催 中丹中学校野球専門部
審判協力 福知山市野球協会
2.日 時 令和元年10月19日(土)雨天及び学校行事のため延期→→→11月9日(土)会場は神戸製鋼グランド
雨天の場合の予備日:代表3校間による調整
3.会 場 神戸製鋼グランド
4.出場資格 舞鶴市、綾部市及び福知山市の新人大会優勝校
本年度は和田・加佐中学校合同チーム、綾部中学校、桃映中学校
11月9日(土)神戸製鋼グランド
桃映8-0綾部
和田・加佐5-1綾部
和田・加佐5-4桃映(8回タイブレイク)
桃映中学校○1-×1、綾部○0-×2、和田・加佐○2-×0
1位 和田・加佐中学校合同チーム 2位 桃映中学校 3位 綾部中学校
※ 1位校和田・加佐中学校合同チームは11月23日(土祝)・24日(日)亀岡市運動公園野球場他、
にて行われる第32回京都府中学校秋季野球大会に中丹地区代表として出場します。
第72回中丹中学校総合体育大会 野球の部
1.主 催 中丹中学校体育連盟 舞鶴市教育委員会 綾部市教育委員会 福知山市教育委員会
2.主 管 中丹中学校体育連盟野球専門部
3.日 時 令和4年7月16日(土)・17日(日)・21日(木)・22日(金)
予備日 18日(月)・23日(土) ※予備日会場は福知山SECカーボンスタジアム
1日目 開会式 なし 競技開始 8:45(福知山SECカーボンスタジアム)
8:45(長田野グラウンド)
2日目 競技開始 8:45(福知山SECカーボンスタジアム)
3日目 競技開始 10:00(福知山SECカーボンスタジアム)
4日目 閉会式 なし 競技開始 10:00(福知山SECカーボンスタジアム)
4.会 場 福知山SECカーボンスタジアム 長田野グラウンド
5.組合せ

7月16日(土)1回戦 福知山SECカーボンスタジアム
共 栄000 0=0 大江・川口100 000 0=1 青 葉000 002 05=7
日 新7168 x=31 城 南 000 301 x=4 南 陵010 010 06X=8
4回コールド 8回タイブレイク
若 浦 000 0=0
八田・豊里041 5X=10
4回コールド
7月16日(土)1回戦 長田野グラウンド
綾 部111 100 04=8 桃 映153 04=13 成 和300 32=8
城 北010 100 21X=5 加 佐100 00=1 六人部001 00=1
8回タイブレイク 5回コールド 5回コールド
白 糸100 030 0=4
和 田000 101 0=2
7月17日(木)2回戦 福知山SECカーボンスタジアム
城 南000 0=0 南 陵 021 117=21 綾 部100 000 1=2
日 新0610 x=16 八田・豊里000 04=4 桃 映000 140 x=5
4回コールド 5回コールド
白 糸000 00=0
成 和300 22X=7
5回コールド
7月21日(金)準決勝 福知山SECカーボンスタジアム
南 陵000 000 0=0 成和 Vs 桃映 は成和中学校の不戦勝
日 新000 001 x=1
7月22日(金)決勝戦 福知山SECカーボンスタジアム
成 和000 300 01=4
日 新002 000 12X=5
8回タイブレイク
優勝 日新中学校
準優勝 成和中学校
三位 南陵中学校
桃映中学校
※ 日新中学校、北城陽中学校、北宇治中学校は、7月29日(金)・30日(土)
に黄檗公園野球場・鴻ノ巣山公園野球場で行われる第75回京都府中学校総合体育
大会に中丹地区代表として出場します。
京都府中学校秋季野球大会にジャンプ
舞鶴市ブロック大会
秋季府大会代表決定戦へジャンプ
中丹地区大会へジャンプ 第69回中丹中学校総合体育大会へジャンプ 秋季府大会代表決定戦へジャンプ
舞鶴市ブロック大会へジャンプ 春_舞鶴大会へジャンプ 秋_舞鶴大会へジャンプ
第47回舞鶴市中学校新人体育大会は中止になりました
第48回舞鶴市中学校新人体育大会
1.主 催 舞鶴市中学校体育連盟
舞鶴市教育委員会
2.主 管 舞鶴市中学校体育連盟野球専門部
3.日 時 令和4年9月17日(土)・18日(日)予備日9月19(月祝)
競技開始 1日目 9時00分 1回戦及び準決勝 2日目 9時00分 決勝戦
4.会 場 1日目 青葉中学校 第2日目 青葉中学校
予備日 青葉中学校
5.組み合せ
9月17日(土)1回戦 城南中学校会場
城南・城北001 44=9【投】福田、竹内 【捕】松林
和田・加佐001 00=1【投】山内、越浦、羽賀【捕】吉岡
5回コールド
準決勝
若 浦000 0=0 【投】松尾【捕】山田
白 糸802 x=10【投】田中【捕】井上
4回コールド
青 葉 110 20=4【投】伊藤、大平【捕】守屋
城南・城北000 20=2【投】福田、竹内【捕】松林
時間切れ5回コールド
9月18日(日)城南中学校会場
決勝戦
青 葉033 01=7【投】伊藤、大平【捕】守屋
白 糸000 30=3【投】田中 【捕】井上
時間切れ5回コールド
優勝 青葉中学校
準優勝 白糸中学校
3位 城南・城北中学校合同チーム
※ 優勝校 中丹中学校新人体育大会野球の部への出場権を得る。
※ 優勝校 舞鶴市中学校野球秋季大会のシード校とする。
※ 優勝校 ほくとしんきん杯京都府北部中学校野球大会への出場権を得る。(但しあり・・・)
秋季府大会代表決定戦へジャンプ
中丹地区大会へジャンプ 第69回中丹中学校総合体育大会へジャンプ 秋季府大会代表決定戦へジャンプ
舞鶴市ブロック大会へジャンプ 春_舞鶴大会へジャンプ 秋_舞鶴大会へジャンプ
綾部市ブロック大会へジャンプ 春_綾部大会へジャンプ 秋_綾部大会へジャンプ
福知山市ブロック大会へジャンプ 春_福知山大会へジャンプ 秋_福知山大会へジャンプ
舞鶴市中学校野球春季大会
(第21回舞鶴市野球連盟会長旗中学校野球選手権大会)
1.主 旨 舞鶴市内の中学校軟式野球の技術の向上を図るとともに、野球を通じてマナーやスポーツマンシップを体得し、
社会体育との連携を深めることを目的とする。
2.主 催 舞鶴野球連盟
3.後 援 舞鶴市教育委員会
舞鶴市中学校体育連盟 野球専門部
4.協 賛 ダイワマルエス株式会社
5.日程場所 令和4年4月9日(土)東舞鶴公園野球場
16日(土)伊佐津川運動公園グランド 準決勝・決勝戦 閉会式
23日(土)東舞鶴公園野球場(予備日)
6.運 営 舞鶴野球連盟
舞鶴市中学校体育連盟 野球専門部
7.組合せ
4月9日(土)
1回戦 東舞鶴公園野球場
城南・城北100 332=9【投】【捕】
白 糸 110 020=4【投】今井、田中成【捕】田中成、井上【二塁打】田中成
時間 6回コールド
準決勝
若 浦 0040=4 【投】梅垣、林 【捕】林、梅垣【二塁打】【三塁打】【本塁打】
和田・加佐5212x=19【投】木村、山内、木村【捕】吉岡 【二塁打】【三塁打】【本塁打】
4回コールド
4月16日(土) 伊佐津川運動公園グランド
準決勝
城南・城北00000=0【投】竹内 【捕】松林
青 葉 02001X=3【投】吉本、森下【捕】石井【二塁打】小林【三塁打】中口
時間 6回コールド
決勝戦
和田・加佐000 000 1=1【投】山内 【捕】吉岡
青 葉 200 001 x=3【投】森下、中口、吉本【捕】石井
優勝 舞鶴市立青葉中学校
準優勝 舞鶴市立和田中学校・舞鶴市立加佐中学校合同チーム
三位 舞鶴市立城南中学校・舞鶴市立城北中学校合同チーム
秋季府大会代表決定戦へジャンプ
中丹地区大会へジャンプ 第69回中丹中学校総合体育大会へジャンプ 秋季府大会代表決定戦へジャンプ
舞鶴市ブロック大会へジャンプ 春_舞鶴大会へジャンプ 秋_舞鶴大会へジャンプ
綾部市ブロック大会へジャンプ 春_綾部大会へジャンプ 秋_綾部大会へジャンプ
福知山市ブロック大会へジャンプ 春_福知山大会へジャンプ 秋_福知山大会へジャンプ
福知山市ブロック大会
秋季府大会代表決定戦へジャンプ
中丹地区大会へジャンプ 第69回中丹中学校総合体育大会へジャンプ 秋季府大会代表決定戦へジャンプ
福知山市ブロック大会へジャンプ 春_福知山大会へジャンプ 秋_福知山大会へジャンプ
令和3年度福知山市中学校総合体育大会は中止になりました
令和2年度 福知山市中学校総合体育体育大会
野球の部
1.主 催 福知山市中学校体育連盟 福知山市教育委員会
2.主 管 福知山市中学校体育連盟野球専門部
審判協力 福知山市野球協会
3.日 時 令和2年7月18日(土)・19日(日)
1日目 競技開始 8:45
2日目 競技開始 9:00
4.会 場 福知山SECカーボンスタジアム
5.組み合わせ
7月18日(土)一回戦 福知山SECカーボンスタジアム
南 陵100 012 0=4 共 栄 000 10=1 三 和000 000 0=0 日 新614 9=20
桃 映000 002 0=2 大江・夜久野・川口008 0x=8 成 和000 113 x=5 六人部000 0=0
(5回コールド) (4回コールド)
7月19日(日)準決勝 福知山SECカーボンスタジアム
南 陵 010 210 5=9 成 和200 00=2
大江・夜久野・川口000 000 0=0 日 新152 0x=8
(時間切れ5回コールド)
決勝戦
日 新000 000 0=0
南 陵211 110 x=6
優勝 南陵中学校 準優勝 日新中学校
三位 大江中学校・夜久野中学校・川口中学校合同チーム
成和中学校
令和4年度第62回福知山市中学校新人総合体育大会
野球の部
1.主 催 福知山市中学校体育連盟 福知山市教育委員会
2.主 管 福知山市中学校体育連盟野球専門部
審判協力 福知山市野球協会
3.日 時 令和4年9月19日(月祝)・9月23日(金祝) 予備日10月1日(土)
1日目 開会式 なし 競技開始 9:00
2日目 競技開始 9:00
4.会 場 福知山SECカーボンスタジアム
5.組み合わせ

9月19日(月祝)一回戦 福知山SECカーボンスタジアム
桃 映 090 01=10
六人部・三和010 00=1
5回コールド
9月23日(金祝) 福知山SECカーボンスタジアム
準決勝
南 陵010 000 0=1
日 新012 101 x=5
桃 映000 510=6
成 和000 011=2
時間切れ6回コールド
決勝戦
桃 映100 00=1
日 新400 4x=8
5回コールド
優勝 福知山市立日新中学校
準優勝 福知山市立桃映中学校
※ 優勝校 日新中学校は、京都府秋季大会中丹地区代表決定戦に出場します。
秋季府大会代表決定戦へジャンプ
中丹地区大会へジャンプ 第69回中丹中学校総合体育大会へジャンプ 秋季府大会代表決定戦へジャンプ
舞鶴市ブロック大会へジャンプ 春_舞鶴大会へジャンプ 秋_舞鶴大会へジャンプ
綾部市ブロック大会へジャンプ 春_綾部大会へジャンプ 秋_綾部大会へジャンプ
福知山市ブロック大会へジャンプ 春_福知山大会へジャンプ 秋_福知山大会へジャンプ
福知山市中学校野球春季大会
(第40回 福知山市中学校春季大会 野球の部)
1.主 催 福知山市体育協会・福知山市中学校体育連盟・福知山市教育委員会
協 賛 ナガセケンコー株式会社
2.主 管 福知山市野球協会
3.日 時 令和4年4月23日(土)・24日(日) 予備日 30日(土)
開会式 なし 試合開始 23日(土)8:30
24日(日)9:00
閉会式 24日(日)決勝戦終了後 長田野グランド
4.会 場 23日(土)… 福知山SECカーボンスタジアム
24日(日)… 長田野グランド
予備日30日(土)… 長田野グランド
5.組合せ
4月23日(土)1回戦 福知山SECカーボンスタジアム
大江・川口・三和101 000 0=2 成 和160 01=8
六 人 部 003 012 x=6 桃 映000 00=0
準決勝 福知山SECカーボンスタジアム
六人部000 00=0 南 陵000 10=1
日 新252 0x=9 成 和120 41X=8
5回コールド 5回コールド
4月24日(日)決勝戦 長田野グランド
成 和000 000 0=0
日 新234 020 x=11
優勝 福知山市立日新中学校
準優勝 福知山市立成和中学校
三位 福知山市立六人部中学校
福知山市立南陵中学校
綾部市ブロック大会
秋季府大会代表決定戦へジャンプ
中丹地区大会へジャンプ 第69回中丹中学校総合体育大会へジャンプ 秋季府大会代表決定戦へジャンプ
舞鶴市ブロック大会へジャンプ 春_舞鶴大会へジャンプ 秋_舞鶴大会へジャンプ
綾部市ブロック大会へジャンプ 春_綾部大会へジャンプ 秋_綾部大会へジャンプ
福知山市ブロック大会へジャンプ 春_福知山大会へジャンプ 秋_福知山大会へジャンプ
令和3年度第39回綾部市中学校新人体育大会は中止になりました
令和4年度 第40回綾部市中学校新人体育大会 野球の部
1.主 催 綾部市中学校体育連盟 綾部市教育委員会
2.主 管 綾部市中学校体育連盟野球専門部
3.日 時 令和4年9月18日(日)
4.会 場 あやべ・日東精工スタジアム
5.組合せ 八田・豊里中学校 Vs 綾部中学校
9月18日(日)あやべ・日東精工スタジアム
豊里・八田000500=5 【投】奥城、西山 【捕】福井
綾 部 30503x=11【投】阪梨、白波瀬【捕】白波瀬、四方翔
優勝 綾部市立綾部中学校
準優勝 綾部市立八田中学校・綾部市立豊里中学校合同チーム
※ 優勝校 綾部中学校は、10月22日(土)の京都府秋季大会中丹地区代表決定戦に出場します。
秋季府大会代表決定戦へジャンプ
第20回綾部野球協会杯中学校軟式野球大会
(綾部市中学校野球春季大会)
1.主 催 綾部市中学校体育連盟野球専門部・綾部野球協会
2.後 援 綾部市教育委員会
3.期 日 令和4年4月29日(金祝)
4.会 場 あやべ球場
5.組み合せ
9:30~綾部中学校 Vs 八田中学校・豊里中学校合同チーム
4月29日(金) あやべ球場
綾 部300 03=6【投】四方【捕】大槻【二塁打】上羽
八田豊里000 22=4【投】坪内【捕】村木【二塁打】櫻井、山脇
降雨5回コールド
優勝 綾部市立綾部中学校 準優勝 綾部市立八田中学校・綾部市立豊里中学校合同チーム
秋季府大会代表決定戦へジャンプ
中丹地区大会へジャンプ 第69回中丹中学校総合体育大会へジャンプ 秋季府大会代表決定戦へジャンプ
舞鶴市ブロック大会へジャンプ 春_舞鶴大会へジャンプ 秋_舞鶴大会へジャンプ
綾部市ブロック大会へジャンプ 春_綾部大会へジャンプ 秋_綾部大会へジャンプ
福知山市ブロック大会へジャンプ 春_福知山大会へジャンプ 秋_福知山大会へジャンプ
END
中学校合同9-4白糸中学校
若浦中学校4-19和田・加佐中学校合同
トーナメント表はspanky様より投稿頂きました
秋季府大会代表決定戦へジャンプ
中丹地区大会へジャンプ 第69回中丹中学校総合体育大会へジャンプ 秋季府大会代表決定戦へジャンプ
舞鶴市ブロック大会へジャンプ 春_舞鶴大会へジャンプ 秋_舞鶴大会へジャンプ
綾部市ブロック大会へジャンプ 春_綾部大会へジャンプ 秋_綾部大会へジャンプ
福知山市ブロック大会へジャンプ 春_福知山大会へジャンプ 秋_福知山大会へジャンプ
試合の詳細へジャンプ
試合の詳細へジャンプ
試合の【投】【捕】【塁打】の記録はしばらくの間お待ちください。
試合の詳細はしばらくの間お待ちください。
トーナメント表はspanky様よりご提供頂きました

試合の詳細はしばらくの間お待ちください。
平成30年度中丹地区中学校野球春季大会
訂正してお詫びいたします
グランド不良のため9月16日(日)に順延になりました
南陵4-0豊里・八田・何北 城北・加佐11-1豊里・八田・何北 南陵2-0城北・加佐
試合の詳細はしばらくの間お待ちください。
綾部中学校2-3豊里・八田・何北中学校合同チーム
お待たせしました。