初心者のためのDVDコピー講座



←ソフト紹介

DVDコピー講座トップへ

  Burn Aware

★Burn Awareのインストール



 まずは公式サイト に飛びます。画面の下のほうの「Download」をクリックします。



 すると、ソフトの種類を選ぶページになるので、「Burn Aware Free」のしたの「Download Now」をクリックします。



 すると、ダウンロード用のミラーページに飛ぶので、「Download Now」をクリックするとダウンローとが始まります。 一応ミラーページのリンクも貼っておきますが、こちらはアドレスが変わったりすることもあると思うので、公式ページから 順を追っていくのがいいと思います。

ミラーページ


 さて、ダウンロードが完了したらインストーラーを実行します。「burnaware_free.exe」というファイルがインストーラーです。
最初の画面はそのまま「Next」をクリックしましょう。



 次は、利用規約なので「I accept the agreement」にチェックを入れて「Next」をクリックします。



 次は、インストールと一緒に行う設定なのですが、Askのツールバーだとか、デフォルトの検索エンジンとか、 要するにインターネットを開くと最初に出てくる画面がAskのホームページになったりいろいろなっちゃうので チェックは外して「Next」をクリックします。



 次は、ダウンロード先のフォルダを設定します。最初はCドライブのProgramFilesになっているので、特に変更がなければ そのまま「Next」をクリックします。



 次は、「スタート」の「すべてのプログラム」の中にショートカットを作るので、名前を決めてくれというやつです。 これも変更がなければそのまま「Next」でいいです。ショートカットがいらない場合は、左下のチェックをポチッとしましょう。



 次の画面はチェックが3つありますが、一番上はデスクトップにショートカットを作るか。二番目は、クイックランチアイコンを作るか(スタートを押したときに 出てくる部分です。) 三番目は、パソコンの管理者以外でもCD、DVDにアクセスするかというようなことなんですが、ここは無視して、上の2つだけ好きなようにしましょう。



最後の画面で「Install」をクリックすればOKです。

★使い方



 起動すると、このような画面が出ます。このソフトは、CD、DVD、BD(ブルーレイ)に対応しているので、 メニューの「Create Data CD」等のCDはDVD等と読み替えて結構です。



 試しに、「Create Data CD」をクリックしましょう。するとこのような画面が出ます。操作はいたって簡単で、 広い空白の部分にCDに書き込みたいファイルをドラッグ&ドロップで入れていきます。そして、右上の赤い丸を クリックすれば作業が開始されます。



 土木工事などの電子納品ではCDのフォーマット形式が指定されています。このソフトはISO9660のフォーマットで焼くことが 可能です。やり方は、左上の「Compilation」→「Compilation properties」をクリックします。「File system」タブの 中で設定できます。

 DVDのISOイメージを焼きたい場合は「Burn ISO Image」を選択して、「Browse」をクリックして、イメージファイルを 選択して、右上の赤丸をクリックすればOKです。  




←ソフト紹介

DVDコピー講座トップへ




[ホーム] [自己紹介] [日記] [掲示板]