わがお気に入りの放送局

http://www.be-happy789.com/

 今回は私がよく聴いているFM放送局と、それがあるハービス大阪、序でに
さらにその棟続きの高級ホテル、リッツカールトン大阪の外観を紹介する。
 このFM局はコミュニティ放送局で、通称ウメダFM Be Happy!789 といい、
大阪駅の近くの西梅田にある。 残念ながら出力が弱く、聴けるのは大阪市の
北区を中心にその回りの区くらいしか、まともに聴けない。  友達に勧めても
聴いてもらえないのが残念である。

ガラス越しに撮った
オープンスタジオの中
もう辞めた、よく聴いていた
番組のDJさんと
ミキサーさん
(ガラスに外の景色が
反射している)

ハービス広場
青空天井で、
オープンスタジオは
一段下がった
左奥にある。

 私が仕事を辞めたときに、たまたまこの局が開局して、聴き始めて好きになった。
 この局のいいとこは、大阪に関西に6局もあるメジャーな局と違って、曲を最初から
最後まで、DJの話を重ならせないで、ちゃんと流してくれることである。 メジャーな
局は、どういう訳かイントロを削ったり、途中からDJの声が重なってくる。
 またこの局は戸外に面しているので、放送中のDJさんを見に行くこともでき、曲を
リクエストしているうちに、ラジオネーム(リクエストする時のニックネーム)を覚えて
もらえる。 そうなれば、そのうち直かに話ができるようになるかもしれない。


 この放送局がある一郭はハービス大阪という、
高級ブランド品の店が並ぶ洒落たショッピング街
である。 放送局は、その最も大阪駅に近い西の
端にある。 その外側には、左のように洋風の
屋台が出ている。
 反対側には棟続きで、高級ホテルのリッツ・カー
ルトン大阪がある。 そのロビーはやや薄暗く、
英国調の木製の内装でできており、それがどんな
ものか、一度入ってみることをお勧めする。 

 リッツ・カールトン大阪の外観はは、
内装とは打って変わって、左のように
まるで玩具のような感じである。 
 3つの正方形の塔が融合した構造で
、それぞれの屋根は球形になっている。
 中央の屋根は二つに開いて、それが
開くとヘリパッドになる。
 大阪のあちこちからこのリッツ・カール
トン大阪を撮ってみた。 大阪駅の西に
あるため、3つの塔が分離して見える
東側からは他のビルが邪魔をして、
うまく撮れない。
 

トップへ     ポップの女王の目次へ