平成26年度の事業計画
入力作業中
今しばらくお待ちください
江東陸協 入力担当
平成26年度 江東区陸上競技協会 事業計画 |
年 |
月 |
日 |
曜 |
事 業 名 |
会 場 |
26 |
4
|
6
|
日 |
江東区民体育大会総合開会式 ※一昨年(24年) 総合開会式(参考)
江東区体育協会 |
江東区
北砂スポーツ会館 |
|
4
|
|
月 |
平成26年度定期総会 |
扇橋1丁目住宅集会場 |
|
5
|
3 |
土・祝 |
第17回 豊島区春季陸上競技大会(協力) 1日目 |
江東区夢の島競技場 |
|
5
|
4
|
日 |
第17回 豊島区春季陸上競技大会(協力) 2日目 |
江東区夢の島競技場 |
|
5 5
|
24
25 |
土
日 |
|
江東区夢の島競技場 |
|
6 |
15 |
土 |
第12回 24時間リレーマラソン(共催)1日目 |
江東区夢の島競技場 |
|
6 |
16
|
日 |
第12回 24時間リレーマラソン(共催)2日目 |
江東区夢の島競技場 |
|
6 |
28 |
土 |
|
江東区夢の島競技場 |
|
|
|
|
|
|
|
7 |
|
土 |
江東区少年少女陸上競技教室@ |
江東区夢の島競技場 |
|
7 |
|
土 |
江東区少年少女陸上競技教室A |
江東区夢の島競技場 |
|
8 |
|
日 |
江東区少年少女陸上競技教室B |
江東区夢の島競技場 |
|
8 |
18 |
日 |
第51回 墨東五区陸上競技大会
( 当番区/ 足立区 ) |
江戸川陸上競技場 |
|
8 |
24 |
土 |
第17回 江東区ナイター陸上競技大会 【大会要項】 |
江東区ナイター陸上競技大会 【申込一覧表・個票・リレー申込票】 |
第17回 江東区ナイター陸上競技大会 【競技日程】 |
第17回 江東区ナイター陸上競技大会 【決勝記録・男子の部】 |
第17回 江東区ナイター陸上競技大会 【決勝記録・女子の部】 |
9位以下の方は、夢の島競技場までお問い合わせ下さい |
第17回 江東区ナイター陸上競技大会 【グランドコンディション】 |
|
江東区夢の島競技場 |
|
9 |
1 |
日 |
第67回 江東区民陸上競技大会 【お知らせ】 |
第67回 江東区民陸上競技大会 【大会要項】 |
江東区民体育大会陸上競技大会 申込書・個票・リレー個票(Excel ) |
第67回 江東区民陸上競技大会 【競技進行予定表】 |
第67回 江東区民陸上競技大会 【競技日程・PDF】 |
第67回 江東区民陸上競技大会 【決勝記録・男子の部】 |
第67回 江東区民陸上競技大会 【決勝記録・女子の部】 |
9位以下の方は、夢の島競技場までお問い合わせ下さい |
第67回 江東区民陸上競技大会 【グランドコンディション】 |
|
江東区夢の島競技場 |
|
10 |
13 |
日 |
|
江東区夢の島競技場 |
|
11 |
4 |
祝 |
第42回 江東区ロードレース大会 【大会要項】 |
第42回 江東区ロードレース大会 【申込一覧表用紙】 |
第42回 江東区ロードレース大会 【決勝記録】 |
|
江東区夢の島競技場 |
|
11 |
24 |
日 |
第33回 江東シーサイドマラソン大会 【こうとう区報】 |
第33回 江東シーサイドマラソン大会 【お知らせ】 |
第33回 江東シーサイドマラソン大会 【大会ポスター】 |
JTBのスポーツ情報 第32回江東シーサイドマラソン大会 |
第33回 江東シーサイドマラソン大会 産経新聞エス・マップ
しばらく、リンクさせてください。 |
|
江東区夢の島競技場 |
26 |
1 |
1 |
元旦 |
謹んで新年のご挨拶を申し上げます 江東区陸上競技協会 |
 |
|
1 |
5 |
日 |
第42回 新春ロードレース大会 (都立猿江恩賜公園) |
都立猿江恩賜公園
周回コース |
|
1 |
12 |
日 |
第67回 江東区民駅伝競争大会 【お知らせ】 |
第67回 江東区民駅伝競争大会 【開催要項】 |
第67回 江東区駅伝競争大会 【走路図】 |
- 成績表
- 区間最高記録表
- 記録表(一般の部)
- 記録表(壮年の部)
- 記録表(中学の部)
- 記録表(女子の部)
|
第67回 江東区民駅伝競争大会 【関連ドキュメント】(スポーツ振興課) |
|
江東区夢の島競技場 |
|
3 |
2 |
日 |
第62回 墨東五区駅伝競争大会
( 当番区/ 足立区 ) |
|
|
3 |
21 |
金・祝 |
第38回 江東区健康マラソン大会 【大会要項】 |
|
第38回 江東区健康マラソン大会 【申込一覧表用紙】 |
|
|
荒川河川敷・緑の広場
|
|
|
|
|
|
|
PDFファイルをご覧いただくためにはアドビリーダーが必要です。
ご利用にあたっては、アドビシステムズ社が無償配布する「アドビリーダー」の組み込みが必要になります。お持ちでないかたはアドビのサイトへアクセスし、ダウンロード、インストールをしてからご利用ください。 |
お願い: 一部関係者の資料、記事等をご利用させて頂いております。しばらくお貸しください。 |