*かよ子のお喋り* 2007 1月〜12月   前年分が見れます

2007年もあと2日となりました。

体調管理をしっかりされて良い年をお迎え下さい。

 

元旦は休ませていただきます

   2日〜4日は 午前11時〜午後7時

     5日から平常営業(ランチは5日から)

是非お立ち寄り下さい   お待ちしております

2007 12 30

--------------------------------------------

 

忘年会に・・

例えば ¥3500で

刺身(写真は2人前)・鍋・すし・煮魚・煮物

        

ご予算はご相談に応じます  пi052)914−1021

2007 11 15

----------------------------

今年は10人です

*プロ野球順位あてっこ*

お客さんと寿の半年間のお遊びです

簡単なルールで 上位3チーム(もしくは下位3チーム)の順位を当てていただくだけのゲームです。

商品はほんの粗品ですが順位を当てたことをお祝いして私が記念写真を撮り大きな拍手で称えます。

参加資格はオープン戦の時期に寿にご来店いただいて寿オリジナルの投票用紙で参加していただける方に限ります。

ということで 今年は104名の参加でした。

結果は セリーグ@巨人 A中日 B阪神 C横浜 D広島 Eヤクルト

     パリーグ@日ハム Aロッテ Bソフトバンク C楽天 D西武 Eオリックス

私の小さな目を見開いて一枚一枚確認しました

セリーグ@中日 A阪神 Bヤクルト    を当てられた方は8人 (Mさん Iさん Hさん Kさん Tさん Kさん Hご夫妻)

     C巨人 D広島 E横浜      を当てられた方は1人 (Mさん)

パリーグ@日ハム A西武 Bソフトバンク を当てられた方は無し

     Cロッテ DオリックスE楽天    を当てられた方は1人 (Mさん)

例年ですと30名ほどみえるのですが今年は予想外の結果だった表れかと思います

この10名の方には“当たりました粗品を取りに来てください”のハガキを送ります。

あなたは忘れていてもハガキが届くかも・・・・

もしもお手元の控えを見て当たっているのにハガキが来なかったら寿まで連絡くださいね

2007 10 18

-----------------------------------------------------------

   

稲刈りしてもらいました

例年並みの収穫でした

2007 09 24

--------------------------------------------------

   

穂が出揃ってきました。毎日暑くて稲には好天のようです。

今は台風だけが心配です。

2007 08 27

------------------------------------------------------

8月上旬の写真です

  穂が付いているのが見えますか    

                            あと少しで稲刈りです。がんばれ・・・・・

2007 08 18

-------------------------------------------

 

草取り(本当に重労働です)   だいぶおおきくなりました

 

今年の梅は生り番の年らしく沢山取れました(でも小粒)

母が嫁いだ時にもうすでにあったという梅の木

特別な手入れもしないのに毎年毎年良く実を付けてくれます

梅酒・梅干にしました

再来年くらいに召し上がっていただけるかな・・・?

2007 06 21

-----------------------------------------

稲もしっかりしてきましたが草ものびのびとしてきました

明日草取りに田んぼに入ります

草取りボランティアいませんか〜〜。

2007 06 20

------------------------------------

草刈機での作業は見た目よりずっと過酷ですよ

 たうえをしてから3週間 遠目で見ると大きくなったのが分かると思います

2007 05 24

-------------------------------------------------

1週間で少し伸びたのがわかってもらえますか?  

田植え機が植え残したところを手で直します

これが結構手間がかかって大変なんです。

2007 05 10

-----------------------------------------------------

     田植え機を車庫から出して・・・  軽トラックに乗せて 田んぼへ GO!!

 

    無事に植え終わりました      まだこんなに短い苗です

 

残念ながら植えてるところの写真が無いのはカメラマンの私も田んぼに入ってお仕事していたからです・・

2007 05 07

-------------------------------------------

5月のはじめ頃に田植えをするのでそれの準備です。

硬くなった土を起こして稲を植えやすいように軟らかくします。

         

2007 04 19

----------------------------------------

「あてっこ」に沢山のご参加ありがとうございました

公式戦も始まりましたので締め切りとさせていただきます

秋まで“控え”を片手にご観戦下さい

2007 04 10

-------------------------

今年もプロ野球の時期がやってきました

好例 *プロ野球順位あてっこ*

お客さんと寿の半年間のお遊びです

簡単なルールで 上位3チーム(もしくは下位3チーム)の順位を当てていただくだけのゲームです。

商品はほんの粗品ですが順位を当てたことをお祝いして私が記念写真を撮り大きな拍手で称えます。

参加資格はオープン戦の時期に寿にご来店いただいて寿オリジナルの投票用紙で参加していただける方に限ります。

詳しくは店内にてご説明いたします。是非参加してくださいね

2007 03 06

---------------------------------------

おひな祭り  クリックしてください

わたしのお雛様ですから50年前のものです。

お雛様会してくださ〜〜い

2007 02 10

-----------------------------------------

2月3日は節分   予約受付中

福巻き 1本 1000円(いわし付き) 北北西に向いて無言でまるかじり  

2007 01 29

---------------------

あけましておめでとうございます

今年もよろしくおねがいいたします

営業時間のご案内

元旦・・・・休み

2日〜3日・・11時〜5時

4日・・・・木曜定休日

5日より平常営業

    11時〜2時  5時〜11時

2007 01 01