 |
路線バスシステムの総合メンテナンス、路線バスシステム開発 |
|
|
|
|
|HOME|保守サービス業務|システム開発|会社案内| |
|
|
 |
|
|

|
|
 |
路線バス車内でICカードが使用できるようになり、ますます複雑化する機器類。
車載の運賃収受機も単体での機能だけでは無く、音声合成機器、デジタル方向幕、バス
ロケーションシステム等の周辺機器との連動が必然的になって参りました。これに応じ
て、保守サービスも高度な技術と多くの知識が必要となります。
当社の保守サービスは、各機器を単体として見るだけではなく、システム全体を見て
行うトータルシステム保守サービスです。 |
|
|
|
 |
当社のトータルシステム保守サービスは、お客様のあらゆる保守サービスのニーズに
対し、永年培ったノウハウと知識をもって、迅速かつ正確にお応えすることが使命と思
っております。
多様化するシステム機器により、複雑化する後方のデータ処理に至るまで、多くのお客
様のご要望に応じた最適なサービス・サポートを実現させていただきます。
当社では、『 お客様第一主義 』を経営の中心に位置づけ、常にトータル・ビジネス
品質の向上に努めると共に、誠実と活気をもって、お客様と共に発展する様に取り組んで
まいりますので、皆様の温かいご指導とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げ
ます。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
社 名 |
有限会社興伸商会 |
|
|
|
|
|
|
|
設 立 |
1988年(昭和63年) |
|
|
|
|
|
|
|
本 社 |
〒156-0053
東京都世田谷区桜2−9−28
電話 03-6413-7114 FAX 03-3439-9114 |
|
|
|
|
|
|
|
役 員 |
代表取締役 岡庭 竜也 |
|
|
|
|
|
|
|
資本金 |
800万円 |
|
|
|
|
|
|
|
事業年度 |
7月1日から6月30日 |
|
|
|
|
|
|
|
営業・休日 |
営業 平日 午前9時〜午後5時
休日 土曜、日曜、祭日、弊社の定める休日 |
|
|
|
|
|
|
|
事業内容 |
・路線バスシステム総合保守サービス
・路線バスシステムPCソフト開発
・システム機器設置、改修、保守点検作業 |
|
|
|
|
|
|
|
取引銀行 |
三菱UFJ銀行 世田谷上町支店 |
|
|
|
|
|
|
|
主要取引先 |
・レシップ株式会社
・レシップエンジニアリング株式会社
・株式会社小田原機器
・NECネクサソリューションズ株式会社
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright 有限会社興伸商会 All Rights Reserved. |