Information

 

TOPページへ戻る   
page1 2 3 4 5 6

最新情報

25.9.1





25.8.25

本日発売です!





「水鏡推理V ニュークリア・フュージョン 改訂完全版」「水鏡推理VI クロノスタシス 改訂完全版」発売になりました。

来月はいよいよお待ちかね「高校事変23」です。
最高にお楽しみ頂くには「優莉匡太 高校事変劃篇」を事前にお読み頂くことが必須となります。今のうちに是非ご一読下さい!



25.8.20





25.7.25





「八月十五日に吹く風 改訂完全版」「水鏡推理IVアノマリー 改訂完全版」発売になりました。

10月刊は「令和中野学校II 対優莉戦」が正式タイトルになりました。
9月刊はお待ちかね「高校事変23」
8月刊は「水鏡推理Vニュークリア・フュージョン 改訂完全版」「水鏡推理VIクロノスタシス 改訂完全版」

書き下ろし連続刊行復活までもう間もなく! ご期待下さい。



25.7.4

ついに刊行決定!
「高校事変23」9月刊
「令和中野学校II」10月刊
お楽しみに!



25.6.13





6月17日に早くも発売!
「水鏡推理II インパクトファクター 改訂完全版」「水鏡推理IIIパレイドリア・フェイス 改訂完全版」どうぞご期待下さい。



「水鏡推理 改訂完全版」角川文庫より発売中です。こちらも是非ご一読下さい。



25.6.11

「万能鑑定士Qの事件簿IX」にも登場(?)された元角川書店社長・元KADOKAWA副社長の井上伸一郎氏による「メディアミックスの悪魔(星海社新書)」が刊行されました。日本におけるサブカルチャーとメディアの色濃い歴史が、その核となった人物の視点により余すところなく記載されている、大変興味深く面白い一冊です。是非ご一読下さい。



6月下旬には「水鏡推理II インパクトファクター 改稿完全版」、「水鏡推理III パレイドリア・フェイス 改稿完全版」が角川文庫より発売。
7月下旬末には「八月十五日に吹く風 改稿完全版」「水鏡推理IV アノマリー 改稿完全版」が角川文庫より発売。
8月末には「水鏡推理V ニュークリア・フュージョン 改稿完全版」「水鏡推理VI クロノスタシス 改稿完全版」が角川文庫より発売です。
気になる「高校事変23」は…。なんと目下執筆中! シリーズ始まって以来の熟成期間を経ての登場となります。こちらもどうぞお楽しみに。



25.6.4
今年も「ミッキーマウスの憂鬱」が「新潮文庫の100冊」に選定されました。
角川文庫夏フェア2025にも「高校事変」他が選定されています。



25.5.13



「水鏡推理VII ソヴリン・メディスン」今月下旬発売です!
8年ぶりのシリーズ最新作、角川文庫に移籍して登場です。初の本格医療ミステリ。「水鏡推理」第1巻も改訂完全版として同時発売。講談社文庫版に比べて角川文庫版の水鏡瑞希は「かなり角がとれて丸くなり、可愛げが増した性格」だそうです。どちらも是非ご一読ください。

以下の通り「高校事変」と「令和中野学校」が松岡圭祐事務所の登録商標となりました。
「高校事変」(登録第6920706号)
「令和中野学校」(登録第6920707号)



25.4.25

本日発売です!




amazon 2025/4/25 17:20


25.4.2



いよいよ来ます! 「令和中野学校」4月25日に刊行です。
舞台はまさしく現代ですが、気になる「高校事変」シリーズの時系列との因果関係は、まだ優莉結衣が高校生だった頃にあたるようです。優莉家との本格的な絡みは第2巻からということらしいですが、「同じ世界線、異なるストーリー」を描く「令和中野学校」、果たしてどのような展開になるでしょうか。「高校事変」初期作に匹敵する密度と充実度とも言われています。期待大でお待ちください!
続く5月には書き下ろし新作「水鏡推理VIIソヴリン・メディスン」と、「水鏡推理 改訂完全版」が角川文庫より同時発売! こちらもお楽しみに。



25.2.16

小説部門 第1位 読書メーター「おすすめランキング情報 Vol.568」 『優莉匡太 高校事変 劃篇』



25.2.15



「フィナーレ マジシャン最終章」角川文庫より2月25日発売です。

「マジシャン」シリーズ3部作の最終巻が「フィナーレ」であることが告知されたのは2004年、小学館発売の「イリュージョン マジシャン第2章」の巻末終章でした。以来なんと21年。遂にここに完結編の刊行です!

時系列は「ミッキーマウスの憂鬱ふたたび(新潮文庫)」の後になります。同作にも登場した里見沙希の未来や如何に。椎橋彰との関係は?

畳みかけるようなテンポのよさ、予測不能な展開、マジック業界を舞台にしたユニークな面白さ。アップデートされた角川文庫版「マジシャン最終版」「イリュージョン最終版」と繋がる3部作です。是非お楽しみ下さい。



25.2.14

DMM直近3週発売の人気ランキング 小説・文芸1位 『高校事変』 松岡圭祐 全26巻 2025年2月13日現在



25.1.30

「優莉匡太 高校事変劃篇」が発売中です。驚異の真相、巨悪の過去! ぜひご一読ください。

2月「フィナーレ マジシャン最終章」に続き、4月には「高校事変」「JK」と同じ世界線で、公安側の若者の物語「令和中野学校」が登場! こちらも最高に胸を熱くさせる読書体験になります。ご期待下さい。
5月「水鏡推理」第7巻が登場!? 水鏡瑞希は帰ってくるのでしょうか。こちらもお楽しみに。



24.12.19

2025年を目前に控え、28年間の松岡圭祐作品の自薦10作を挙げて頂きました。未読作品がありましたら是非ご一読下さい。

松岡圭祐自薦ベスト10(順不同)
「ヒトラーの試写室」
「シャーロック・ホームズ対伊藤博文 改訂完全版」
「高校事変 V」
「特等添乗員αの難事件 I」
「万能鑑定士Qの事件簿 IX」
「ecriture新人作家・杉浦李奈の推論IX 人の死なないミステリ」
「ミッキーマウスの憂鬱ふたたび」
「探偵の探偵 II」
「千里眼 完全版」
「催眠 完全版」



24.12.19

 2025年の最新刊行情報です。
 1月「優莉匡太 高校事変 劃篇」、2月「フィナーレ マジシャン最終章」までが確定。3月は刊行ナシ。4月以降、「水鏡推理7(仮)」が先に来るか、角川文庫での書き下ろし新作が先に来るかと言った所。だそうです。
 以前にダ・ヴィンチ・ニュース等で報じられた「高校事変」の映画化が現在も準備段階にあるとの事で、「マジシャン」「イリュージョン」の海外映像化よりは進み具合が速いものの、実際の撮影となるとまだ先のようです。これを受け「高校事変23」「高校事変24」の刊行時期が先送りになる可能性が取り沙汰されていると言います。それ以上の事は公にできないとの話です。
 映像化絡みで刊行ペースが不定期になると言えば、「万能鑑定士Q」シリーズの終盤から、講談社文庫で出た最終巻までを連想させますが、今回はなるべくそうならない様に版元に要請していくとの事です。
「JK」「ecriture」シリーズの新作は可能性アリ、「特等添乗員α」シリーズの新作は今のところナシ。書き下ろし新作の場合は「高校事変」「JK」系列の新シリーズの可能性が高いとの事です。それとは別に乱歩パスティーシュや歴史時代小説が予定されていると言います。
 2024年最後の刊行は「続タイガー田中」で間もなく発売。「ecriture」漫画第2巻も発売です。
 なにが来るのかお楽しみの2025年も松岡圭祐作品にご期待下さい!




24.11.26

2025年初旬の刊行予定は以下の通りです。

1月「優莉匡太 高校事変 劃篇」(角川文庫)
劃篇第4弾は優莉匡太の半生を描きます。「最終三部作」はナンバリングタイトルですので、本作は含まれません。

2月「フィナーレ マジシャン最終章」(角川文庫)
ついに完結! 角川文庫の「マジシャン最終版」「イリュージョン最終版」新潮文庫の「ミッキーマウスの憂鬱ふたたび」につづく里見沙希の物語の完結編。

3月以降(予定・順不同)
「高校事変23」(角川文庫)
「水鏡推理7(仮)」

来年も松岡圭祐作品で読書の楽しさをご堪能下さい。



24.11.23





日本初007本格的パスティーシュ。「タイガー田中」11月25日発売です。
翌月は「続タイガー田中」の連続刊行になります。
イアン・フレミング著「007は二度死ぬ」の後日譚と「黄金の銃をもつ男」の後日譚。どちらも原典をお読みいただかなくてもストーリーがわかるようになっていますが、原典は電書配信もありますので、そちらも併せてお読みいただくとより楽しめます。
「高校事変」「千里眼」の面白さをそのままに、日本を舞台にした007のミッシングリンクの活躍が描かれます。「シャーロック・ホームズ対伊藤博文」「アルセーヌ・ルパン対明智小五郎 黄金仮面の真実」に続く本格パスティーシュ第三弾。年越しの読書にぜひご堪能ください。
2025年は「優莉匡太 高校事変劃篇」「フィナーレ マジシャン最終章」「高校事変23」など怒濤のラインナップ。来年もぜひ松岡圭祐作品で素敵な読書ライフをお過ごし下さい。



24.10.1



紀伊國屋書店Kinoppy 小説・文芸 週間ランキング 1位「高校事変22」



24.9.21





「高校事変22」9月24日発売、配信開始です。早い書店ではもう発売しています。
いよいよ最終3部作開始! 第1巻をお読みの方も今巻の衝撃的なラストを是非体験してください。

「JK IV」も10月25日発売、配信開始です。
今巻はこれまでと異なる不可解な展開になっています。前3巻からの続きとしてお読みください。

どちらも迫真の臨場感を小説でご堪能いただけます。是非お楽しみに。



「高校事変21」も非常に好評で深く感謝申し上げます。



page 1 2 3 4 5 6

(C)Offiice Traditional matsuokakeisuke.jp 2009 All Rights Reserved.
無断転載禁止
「千里眼」は松岡圭祐事務所の登録商標です(登録第4840890号)
「探偵の探偵」は松岡圭祐事務所の登録商標です(登録第5751825号)
「高校事変」は松岡圭祐事務所の登録商標です(登録第6920706号)
「令和中野学校」は松岡圭祐事務所の登録商標です(登録第6920707号)

Staff/木下勝重・新山静香・斎藤由(Office Traditional)


ご連絡頂きます場合はこちらをご覧ください