方針

-
子どもの特性に合わせた支援を行います。
発達検査(KABC-Ⅱ、WISC-Ⅳ)の結果や、「ここ」で独自に行った検査によりお子さんの特性をさぐり、効果的な学習の仕方を教えます。 -
保護者の不安を解消します。
子育てて悩んでいる親御さんへの教育相談を行い、安心して子育てできるようにアドバイスします。また、ペアレント・トレーニングを行い(計画中)子どもへのかかわりについて学習します。
-
園・学校等他機関と連携します。
子どもたちが生活する場での学習の様子を見ることが一番大事です。そのために、親御さんの了承を得た後に、園や学校でのお子さんの様子を参観して、指導に生かしストレスなく生活できるようにします。
※園や学校からの了承を得て参観します。