ここは、私個人が味わったビールのデーターベースです。
重複しないようにスマホやタブレットで確認用で作ってあります。
評価は、5点満点
5点:美味い。常飲ビールに決定
4点:美味いが常飲までにはいかない
3点:次回買うかどうか微妙
2点:次回はない。
1点:評価に値しないレベル。飲んでいる途中で捨てた。
多彩なクラフトビール達
クラフトビールの中でもベルギービールほど多彩で多くの種類・銘柄が確立しているビールはない。
大まかに12系統に分かれる
ランピック
野生酵母で生まれる独特の風味が特徴。麦汁の煮沸を終えて40°くらいになった時 空中を漂う野生酵母が麦汁に侵入しはじめる。
麦汁の温度を一夜で適温にさげるには秋から翌春にかけての季節が適している。ビール作りに過程において長年使われ続けた建物は
重要な役割を担う。とあるビールメーカーで屋根の雨漏りを直す為 屋根の一部を新品に変えた。途端にランピックで重要な野生酵母が
少なくなったのかビールができなくなった。内張だけでも昔の屋根に戻した途端にビール造りが上手くいった。という事例もある。
ランピックビールにおいては上手くできる環境維持(建物、空気)も大事になる。ランピックの中でも2年半ないし3年の発酵・樽熟成期間を
経た樽から直接飲まれるのは、「ストレートランピック」と言う。ストレートランピックに1年あまり寝かせた若いランピックを3:7でブレンドし
シャンパンボトルに入れコルク栓で封をした物を半年寝かせたを「ダーゼランピック」と言う。2年ものにフルーツを入れ3ヶ月以上寝かせて
1年未満のランピックと共にボトルに詰めた物を「フルーツランピック」と言う。「ランピックファロ」はまだ若く酸っぱいランピックに
氷砂糖を加えて甘くした物である。また瓶の中で二次発酵させてスパークリングをつけた物もある。
ホーリーエール
カトリック修道院と何らかの関係を持つ「聖なるビール」を指す。当時のフランク王国は、トールネイに首都を置き各地に修道院を建造した。
ビールを民衆に分け与えて布教を行ったのが始まり。ナポレオン侵攻とともに多くの醸造所が破壊されたが1862年にシメイによって復活した。
トラピスト修道院が作るビールをトラピストビールと呼びシトー派トラピスト会修道士で作られるビールのみ国際トラピスト協会により
トラピストビールと言い「Authenitc Trappist Product」と書かれたロゴを使う事が二認められる。現在ベルギーにあるトラピスト醸造所は
「シメイ」、「オルバル」、「ロシュフォール」などがありオランダの「ラ・トラッペ」を加えてトラピストビールは7世界で7銘柄しかない。
修道院からライセンスを得て一般のビール会社が作るビールを「アビイ(修道院)ビール」という。
ハーブ&スパイス、ハニーエール
紀元前の中央ヨーロッパやブリテン島では先住民族のケルト人がビールを作りその風味付けにハーブやスパイスが使われた。
それは「クルートビール」として今日のベルギービールにも連綿と受け継がれました。
おおよそ1000銘柄を超えるベルギービールの約1/4がスパイス、ハーブが使われています。醸造家の個性でコリアンダーや蜂蜜など
多種多様に香味原料を使い超個性的なベールがあるのがベルギービールです。蜂蜜を使用したビールとしては有名なのが「ビーケン」
です。
フルーツエール
15世紀ベルギーは、ブルゴーニュの支配下に置かれた。上流階級でワインを飲むことが流行し一般市民がワインに憧れた。
そうした需要に応える為に考え出されたのがフルーツエールである。フルーツ香は、酸味と相性がよい。乳酸菌を使ってまず酸っぱいビールを
造りこれにフルーツを加える。このタイミングは熟成時が良いとされる。理由は煮沸中であればフルーツのペクチンがが熱によりゼリー状になり
発酵中であれば炭酸ガスと一緒にフルーツの香りが飛んでしまうからだ。フルーツエールは熟成中にフルーツまるごと漬けたまま2年〜3年
熟成させて造る。アルコール度数も3.5〜8.3%と強弱に富んでいる。
ホワイトエール
小麦ビールの一種で大麦麦芽に生の小麦を30%以上混ぜて造られる。小麦ビールがヴェッド(白)と言う名前で記録に表れるのは1300年頃である。
この頃ブリュッセルの東フーハデン村でホワイトエールが生まれた。ここでは一時35カ所も醸造所があったとされる。20世紀に入るとピルスナー系の
ビールに押されフーハデン村の醸造所はゼロになってしまった。今日のホワイトエールの原型はピエールセリスと言う醸造家により1965年にリバイバルした
「フーハールデン・ヴィット」とされている。ホワイトエールは生の小麦がもたらすリンゴに似た香り、コリアンダー、オンレンジピールなどのスパイシーな
アロマが特徴のビール。芳醇な香りを持ち口当たりはみずみずしい。銘柄毎に個性を出すためにスパイスなアロマを抑えたり香りを調整している物もある。
バランスのとれた物もありそれぞれ飲み比べるとおもしろい。
フランダース・サワーエール
フランダース・サワーエールは、東西のフランデレン州で伝統的に造られる。酸味が特徴なダークなエールである。酸味が強すぎて「ジュールビール」とも
呼ばれる。酸っぱさの中にフルーティ差もありベルギービールの中で最も赤ワインに近いと言われる。これはかつてブルゴーニュ泊の支配地であった為
ワイン文化がこの地に広まった。富裕層でしか飲めなかった為ワインに似せたビールを造ったというのが始まり。
ユイツイートと呼ばれる独特の方法で造られる。発酵直後の若いビールと熟成したビールをブレンドして二次発酵させる。オークの桶や樽に入れて18ヶ月〜
24ヶ月のもの間ゆっくりと熟成させる方法と言われる。オークの桶や樽に滲みこんでいる乳酸菌と酵母菌により爽やかな酸味が付与される。
オークの木からタンニンやカラメルも溶け出し赤ワインの様に仕上げられる。西フランダースのビールはオールドレッドと呼ばれ色が赤くフルーティである。
東フランダースのビールは、オールドブラウンと呼ばれ茶色でフルーティな中にも豊潤な麦芽風味があるのが特徴。
セゾンビール
夏から秋にかけての畑仕事の合間に水代わりに飲まれるビール。農閑期の11月〜3月にかけてビールを仕込む。ベルギーのワロニー地方では、
秋口まで暑いひが続くので水代わりに飲むにはアルコール度数が高くてもいけないしアルコールを弱めると夏まで貯蔵できない。
その中でアルコール度数を5〜7%に抑え大量にスパイスを加えて痛みにくいビールを造ったのが始まり。糖化行程で乳酸菌をビールに加え
爽やかな飲み口にする工夫もされた。乳酸菌にはビールを劣化させない効果もある。ボトル詰めにはシャンパンボトルに詰めて酵母を加えコルク栓をする。
ボトルコンディションを行ってさらに口当たりのみずみずしさを確保するため大麦麦芽を加え生の小麦やオート麦なども使う。
ワロニー地方ではこうした醸造法が今日でも広く採用されている。
フロミッシュブロンド&ダークエール
ベルギー北部のフランデレンで造られる淡色ビールと濃色ビールである。スパイスなどを一切使わずモルトとホップだけで造られるが発酵中に生成される
エステル(フルーティな香りを発する科学成分)を利かせる事により独特の味わいに仕上げる。アルコール度数と色の濃さで3種類に分類される。
フロミッシュブロンドエール・・・色合いは明るい麦わら色からダークゴールドの範囲。アルコールは7%未満
フロミッシュブロンドストロングエール・・・色合いは明るい麦わら色からダークゴールドの範囲。アルコール度数は7%以上。8%以上から11%がスーパーストロングビールとなる。
フロミッシュストロングダークエール・・・色合いがアンバー〜ブラックの範囲。アルコール度数が7%以上
ワロニアンブロンド&ダークエール
ベルギー南部で造られるビール。淡色から濃色の範囲。重厚な飲み口が特徴のフロミッシュブロンド&ダークエールに比べると軽快で爽やかな口当たりが特徴。
苦みも柔らかで飲みやすい。スパイスを使う事はしばしばあるがスパイスビールとは違う。これもアルコール度数と色で3種類に弁別されている。
ワニアンブロンド・・・ゴールドか淡い銅色で度数は7%以下 ドイツ品種のホップを利かせた物が多い
ワニアンストロングブロンドエール・・・
醸造所 | 銘柄 | 味わい | 画像 | 評価 |
Hoegaarden ヒューガルデン |
De Verboden Vrucht 禁断の果実 リンゴならぬ グラスをもっている。 |
ペルジャンエール ほどよいホップの味わいがあり、 スタウトに近く、色の濃いビール。 アルコール度が高いため オンザロックもOKらしい。 「ルーベンスの絵画「アダムとイブ」を 下絵にしたラベルのデザインも 大人気。 |
4 | |
Hoegaarden White ヒューガルデンホワイト |
ホワイトビール アルコール度数 4.9% 原材料にミネラル豊富な水、大麦モルト、 小麦、ホップの他にコリアンダーや オレンジピール(オレンジの乾皮)等の スパイスを使用。 一切ろ過及び加熱を行わず、瓶詰め時に 2次醗酵用の酵母と少量のシュガーを 加え、瓶内(樽内)醗酵が行われ熟成が 楽しめ、生きた酵母をそのまま瓶詰め (樽詰め)している為に、淡黄色 で 乳白色のナチュラルなビールとなり、 ホワイトビールの特長である「白」を 主張している。魚貝料理と相性が良い。 |
5 | ||
ヒューガルデンロゼ | ホワイトビールに10%のフランボワーズ果汁で 味づけしたビール。泡までピンク色。 トップにはフランボワーズ由来の フルーティー感と適度な甘さがある。 口当たりはよい。 ビールの切れも良い所から フルーツジュスでは無い所を感じる。 ホワイトのボディがあるのか フルーツ系としてはコクがあり旨味が あるビール。 なかなか飲み応えがあり 酒好きな女子にもおすすめ。 |
4 | ||
Huyghe ヒューグ |
La Guillotine ギロチン |
ゴールデンエール ギロチンの考案者である有名な フランスの医者、ギロチン氏に因んで 名づけられました。 透き通ったゴールド。 オレンジ、リンゴ、パイナップルの 様なフルーティーな香り、 コショーのようなスパイシーな香り。 口に含むと最初甘味を感じ、 後で柑橘系の苦味のような アルコールの高さを感じる。 ラベルには、名前の通り断首台が 描かれている。 |
3 | |
デリリュウム・トレメンス | ラベルには、幸せのシンボルとされている ピンクの象が描かれています。 その名前デリリュウム・トレメンスとは オランダ語で「アルコール中毒による 震え」という恐ろしい意味。 瓶内熟成されていますが、 色はゴールド。フルーティーで ほのかな甘み、アルコールの強烈な 辛味があります。 2種類のホップと3種類の酵母を 使って発酵させています。 このビール、最初は1988年、3ヶ月 ベルギーに滞在したイタリアの首相の 要望で造られ、イタリアに向けて 輸出されていました。 その後、ベルギーの公務員が何とか ベルギー国内でも販売できないかと 思案し、まず「デリリュウム・トレメンス」と いう名前を考え出したそうです。 しかしラベルがまだ無い。 そこで醸造所に研修に来ていた学生に、 「君、ビール2ケースあげるからラベルの デザインを描かないか」と言ったところ 快諾。描かれた絵が現在のラベル。 デリリュウム・トレメンスを飲むと、 象→クロコダイル→ドラゴン→ 鳥(ヒッチコックの!という注釈つき)の 順番で現れるという意味らしいです。 |
4 | ||
デリリュウム・レッド | 深みのあるルビー色でピンク色の 泡が綺麗で、甘酸っぱいチェリーの 香りがあり、甘過ぎずチェリーの風味が 味わえるとてもバランスの良い チェリーのデザートビールです。 ピンクの象がチェリーのイアリングを しています可愛いラベルですので 是非女性の方にも飲んで頂きたい フルーティーな風味のフルーツビール |
4 | ||
フローリス・フレーズ | フルーツエール 絵にあるようにイチゴ味。 コレアンダーとオレンジビールを 加えややスパイシーな感じの ジュースみたいなエール。 美味かったです |
4 | ||
DUVEL MOORTGAT デュベルモルガット |
DUVEL Tripel Hop デュベルトリブルホップ |
ゴールデンエール 淡く透き通ったゴールド。 泡持ちもとても良いです。干し草、 松、レモングラスの様なさわやかな香り、 すだち、ライム、オレンジ、のような 柑橘系の香り、 リンゴ、パインのような フルーティーな香りがあります。 口に含むとレモンのような柑橘系の フレーバーをともなった、 強い苦味を ともなったはっきりとした味わい。 旨味、酸味、苦味のバランスの良い。 |
4 | |
DUVEL デュベル |
ゴールデンエール 非常にクリーミーで腰の強い泡立ちと、 高いアルコール度数 ながらそれを感じさせない口当たりの スムーズさと甘い香りが特色 |
4 | ||
VEDETT Extra white ベディットエクストラホワイト |
ホワイトビール Vedett(ヴェデット)は、フラマン語と フランス語で「スター」「有名人」という 意味。デュベル・モルトガット醸造所が 若者向けに新しく開発したブランドです。 白くにごった明るいイエロー。 オレンジ、レモン、バナナのような フルーティーな香りがあります。 口に含むと軽やかでフルーティーな 味わい。 さわやかな酸味とともに後味まで爽快な 渋み。 |
4 | ||
VEDETT Extra IPA | インディアナペールエール 「ヴェデット」の爽やかさとIPAの 苦味が調和したビール。 シトラス、花、草木を掛け合わせた ようなアロマを出せるよう ホップを厳選。芳醇な香りが嗅覚を、 グレープフルーツのまろやかな 苦みや麦芽が生み出す キャラメルの甘味がある。 |
4 | ||
ANKER ヘットアンケル |
グーデンカルロス クラシック |
ダークエール オレンジピールを麦汁に加えボトルに 詰めて二次発酵、25℃で10日間、 その後14〜15℃で3ヶ月間 発酵させ、アルコール度数を高める。 濃い赤褐色、干しブドウのような フルーティな芳香、ホップからの 青草のような香りがあり酸味はやがて スパイスの効いたドライな後味に 変化。あまり冷さずにいくのが通。 絶ウマです |
5 | |
グーデンカルロス アンブリオ |
ダークエール 淡い茶色で、紅茶、 りんごのフルーティーな香り、 オレンジピール、コリアンダーの スパイシーな香りがあり。 口当たり良く飲みやすい |
4 | ||
グーデンカルロス トリペル |
フロミッシュブロンド オレンジピール、コリアンダー、 カモミール、そしてクミンも使われている。 クミンはベルギーの数ある醸造所でも、 このヘット・アンケルだけで使われている。 トロピカルフルーツの香り、爽やかな香り もあります。ホップが良く効いており、 アルコール感もあり。 フルーティーですが味の厚みは充分で バランス良く、どっしりとしたビール。 |
3 | ||
Palm パルム |
ESTAMINET エスタミネ |
ラガー 厳選した原料をオリジナルレシピに 基づき、伝統的な下面発酵製法で じっくり6週間発酵させて 造りあげたフレッシュで フルーティーな黄金色のビール。 世界で最も歴史のある英国の 国際ビール品評会「ブルーイング・ インダストリー・インターナショナル・ アワーズ2011」 においてラガー部門で金賞を受賞。 ベルギービールの中で品評会で 受賞したビールだそうだ。 味わってみると確かにフルーティな 味わいがありさっぱりしている。 舌触りもよくこれなら淡泊な 日本食にあうと思う。 食事をとりながらじっくり楽しめる 絶ウマピルスナー |
5 | |
パルムロイヤル | スペシャルビール パーム醸造所のオーナーである ヴァン・ロイ氏の90歳の誕生日を 記念し2003年に初めて醸造された ビール。 程よい甘さの中に豊かな香りが漂う フルボディーのビールでビール好きなら これは美味いと思うビール |
3.5 | ||
アンハイザー・ブッシュ ・インヘヴ |
ステラアルトワ | ピルスナー ベルギーを代表するピルスナー。 刈り草を思わせるフレッシュで青い ホップ香。 苦味を押さえてある。 苦味好きなら少し足りないかも。 |
3 | |
CHMAY スルーモン修道院 |
シメイレッド | トラピスト トラピストの中でも最も歴史が古く、 シメイの元祖と言われています。 赤みがかった茶色で、 完成された円熟の味と コク、カシスのような ほのかな芳香に特徴があります。 |
4 | |
シメイブルー | トラピスト 唯一ラベルにヴィンテージが 入っています。 濃いルビー色の濃厚なボディと ハーヴが効きフルーティな味と 香りのバランスが特徴の プレステージの高いビールです。 味わいはヴィンテージごとに異なります |
3 | ||
シメイトリプル (ホワイト) |
トラピスト ややオレンジがかった濃いブロンドで、 アロマの効いたホップをふんだんに 使用しており、 やや苦みを帯びた鋭敏なドライさが 特徴のビールです。 のどの渇きを癒すのに最適なビール |
4 | ||
シメイグリーン | トラピスト シメイ150周年を記念して作られたビール。 フローラルな香りだが苦みと甘みが アンマッチングが大きい。 チョコのような味わい。 |
3 | ||
ノートルダム・ド・ スクールモン 修道院 |
オルヴァル | トラピスト フルーティな香り、苦味の効いた 味わいは格別でトラピストビールの 最高峰と言われています。 3種類のモルトを調合、醸造釜に 白い氷砂糖をいれることでオレンジに 近い色合いを出しています。 独特の味わいは3回にわたる 発酵過程はもちろんのこと、発酵中に ホップを加えるドライホッピングが その決定的な要素。著名なビール評論家 マイケル・ジャクソンは著書の中で 最高ランクの★★★★を付けて 評価しています。 トラピストの中では一番美味い |
5 | |
ブラッスリー サンフーヤン修道院 |
サンフーヤン グランクリュ |
ホーリィエール エクストラブロンドと呼ばれる 透明感と輝きのある淡い黄金色、 力強い個性をもち、最上級の ホップの豊かな香り。 白くきめ細やかな泡立ち、 フルーティーで軽い喉越しの後に、 心地よい長い苦みの余韻あり。 |
3 | |
サンフーヤントリプル | アビイビール サンフーヤン トリプルはスパイスに オレンジピールを使用しています 発酵臭と合わさって、とても爽やかな 香りがします 透き通った濃いゴールド ゆず、グレープフルーツなど 柑橘系のさわやかな香りがあります。 ホップがよく効いていてスパイシーで 旨味も多い 非常にバランスのよい味わいで 美味いビール アビイの中でも一番じゃないだろうか |
5 | ||
ペルジャンコーストIPA | アビイビール サンフーヤン醸造所の140年記念で 作られたインディアナペールエール 7種類のホップを使用、 そのうち3種はベルギー産、 またアマリロホップも使用し、 アルザス産ホップでドライホッピングで 味付け。 苦味はこれぞIPAというビールで 美味い。 柑橘系の香りがして美味いです。 |
3 | ||
サンレミ修道院 | ロシュフォール6 | トラピスト 霞がかった濃いブラウン。 ヴァニラのような甘い香り、 スモーキーな香りなどオーク樽で熟成 させた赤ワインのような香り。 また干しぶどうやチョコレートなどの 濃密な香り。 麦芽からの甘味、苦味のバランスが良い 、あまく複雑さはない味わい。 |
4 | |
ロシュフォール8 | トラピスト 深い赤褐色のダークブラウンエールの ビールは、豊かなレーズンやイチジクの ような香り。 コーヒーキャラメル、 トーストされたパン、 バナナやハーブなど 複雑な味わいで、 後口に香草や穀物の 風味 |
3 | ||
ロシュフォール10 | トラピスト 非常に濃いダークチョコレート色をした ビールは、アンズやナッツのような複雑な 香りがします。 味わいはトーストされた麦の風味と チョコレートのような苦味が特徴的で、 滑らかに口の中に残ります。 これらの苦味と炭酸のバランスがとても 絶妙な高アルコールトラピストビールです。 |
3 | ||
ウェストマル | ウェストマルトリプル | トラピスト クリアーで黄金色をした 瓶内2次醗酵のトリプルタイプの トラピストビール。フルーティな香りと ホップの香りが絶妙で複雑なビール。 苦味とフルーティな味わいが、 口の中に広がり、繊細さと優雅さを 兼ね備えた卓越したビール。 |
3 | |
ビオス−ヴァン・ スティーンベルグ |
ボーネントリプル | アビイビール 明るい黄金色のビールは、 バランスが良く鼻をくすぐるような 華麗なアロマ、後口にホップの 余韻がいつまでも続くビール。 |
3 | |
レフ修道院 バルーングラスは、 複雑な 風味に適している。 写真のようにグラス 1/3位でぐるぐる 回して 香りを立たせて 飲むと香りが 一層ます。 |
レフブロンド | アビイ 厳選された香り高いモルトを 使用しているため、 深い黄金色と独特な味わいが 楽しめます。 フルボディーで、甘さと香りの バランスが絶妙 |
4 | |
レフヴェイユキュベ | トラピスト 特に手間をかけて造られたビールです。 クリーミーな泡立ちと豊かな芳香を持ち、 ゆっくりと味わいながら飲むビール。 極上の味わい |
3 | ||
レフブラウン | トラピスト 焙煎したモルトを使用しているため 深い茶色をしています。 フルボディーでほのかにフルーツの 香りが漂う |
4 | ||
ハーヒト醸造所 | トンゲルロープリオル | アビイ 明るい黄金色のアビィビール。 アルコール度数は9%と高い、 フルーティーな香り、濃厚な甘味と 酸味が非常にバランスの良い味わい。 スパイシーさもあり、渋みのある 後味が特徴。 |
3 | |
トンゲルローブロンド | アビイ 明るいブロンド色の外観をもつ スパイシーなアロマ、 まろやかなクリーム状の泡が程よい 口当たりで、飲みやすくフルーティーな 味わい。甘い香りも。 スムーズで柔らかい後味。 アルコール度数も6度。 瓶内でも発酵をしており、しっかりとした アロマと味わい |
3 | ||
トンゲルローブラウン | 世界各地のビールの中から 「世界一のビール」を決める ワールド・ビア・アワード(WBA)。 WBAは ワールド・ウイスキー・アワード (WWA)を開催する 英国パラグラフ・パブリッシング社による ビールの世界的コンペティション。 2014年は30ヶ国以上の国から 700銘柄に及ぶ数のボトルが 寄せられた。4段階のステージに わたりブラインドティスティングが 行われ、その頂点を極めたビール。 明るいブロンド色。 まろやかなクリーム状の泡が程よい 口当たりの、飲みやすくフルーティーな 味わいが特徴 |
3 | ||
ミスティックホワイト | ホワイトビール ベルギービールの代表的な造り方で 大麦麦芽と小麦を使った ホワイトビール。 小麦を使う事で白く霞のかかったような ブロンド色になり、コリアンダーと オレンジピール(オレンジの皮)を 入れて醸造している為、 甘いフルーツフレーバーと フルーツテイストがあり、 小麦を使う事でサッパリとした 酸味がのど越しの爽快さを出します。 他のブランドのホワイトビールより 酸味が柔らかく感じられ、 ほのかな甘みの後に爽やかな 後口がある。 |
3.5 | ||
ミスティックチェリー | ベルギー伝統の小麦で造られる爽快な 酸味が特徴のホワイトビールを ベースにチェリージュースを加えた 甘酸っぱい低アルコールの フルーツビール |
4 | ||
ミスティックピーチ | 小麦で造られるスパイシーな ホワイトビールをベースにピーチの 香料を加えた低アルコールの フルーツビール ピーチの甘い香りで完熟した ピーチの様な濃厚な甘みが口の中に 広がり後口にホワイトビールの 酸味が絡み合いサッパリとした 喉越し これは女性にもおすすめ |
4.5 | ||
ミスティックレモン | 小麦で造られるスパイシーな ホワイトビールをベースにレモンの 香料を加えた低アルコールの フルーツビール 少しレモン系の苦味があるが ジンジャエールにも似た味わい 女性におすすめ |
4 | ||
アドラー | ピルスナー ベルギービールでありながら イギリスへ輸出されているビール。 少し癖があるビール 麦芽100%なんだが香りが いまいちな感じですね。 これなら日本のが美味い。 |
3 | ||
アヘルセ・クライシス 修道院 |
アヘルブロンド | ランピック (トラピスト) 色はやや白く濁った薄い黄色。 ふくよかな泡だち香りはホップの 爽やかな香り、ホワイトビールの ような雰囲気もあり フレッシュでフルーティ。 甘み、苦みのボリュームがあり。 アルコール8%もある、後から アルコールの辛味がじわーっと やってきます。 |
3.5 | |
アヘルブライン | ランピック (トラピスト) ややオレンジがかった濁った赤茶色。 麦芽の甘い香り、バナナ、干しぶどう などのフルーツの香り、 醤油のような香り、エステル香 甘み、舌の奥のほうで麦芽の 苦味を感じる。アルコール感もあり 後味にアルコールからの渋みくる。 |
3.5 | ||
ドウ・ハルブマーン | ブルッグス | コリアンダー、オレンジピールと ビール感がバランスがとれ アルコール度数もほどほどで これもバランスがよく美味い ビールに仕上がっている。 |
3.5 | |
ブルッグスゾットダブル | スペシャルビール アルコール度数7.5% 濃い目のフルーツ香 ややナッティフレーバーで 複雑な味わい。 ワインのような旨みとビール感で 美味い。 |
3.5 | ||
ブルックゾットブロンド | 立ち昇るホップの爽やかな香り 輝きのある透き通ったゴールド。 バナナ、りんご、洋ナシのような フルーティーな香りがあります。 口に含むとフレッシュなホップの風味、 やわらかな柑橘系の酸味が 感じる 旨みと酸味のバランスがよく、 スパイシーさもある味わい |
3.5 | ||
ロ-マン醸造所 |
エイドリアン ブラウワー ダークゴールド |
ダークエール ストロングダークエール 部門で金賞を受賞した ビールです。黒色と呼んでもよい程の ダークブラウン色で、とても 豊かな麦芽ローストの香りがします。 キャラメルやドライフルーツを 思わせる味わいが特徴のビール。 |
3 | |
エナムダブル | アビイ エナム修道院レシピ 上面醗酵のこのビールは、 ローストされた麦芽のキャラメルの 様な芳醇な香りで、ホップと ロースト麦芽の苦味の融合 |
3 | ||
ブロンシュ・デ フランダース |
ホワイトビール オレンジピール臭がほんのり。 それでいてすっきりした味わい。 酸味が程よく飲みやすいですよ。 これは美味いホワイトエールです。 |
4 | ||
エナムトリプル | アビイ エナム修道院レシピ 黄金色でベルベットのような泡を持つ 上面醗酵のアビィビールは、 フルボディで麦芽風味が特徴的な 瓶内2次醗酵ビールです。後味に スパイスのような苦味。中世からの レシピを忠実に再現したビール。 |
3 | ||
ボステール | トリプル・カルメリット | スペシャルビール このビールは小麦・カラス麦・大麦の 三種の麦で造られたビール 麦をそれぞれ生と麦芽で使用し、 実際には6種類の穀物を使って 造られる。 そのため味は繊細 で厚みのある物になっている。 香りはバナナやバニラを思わす 少し酸味の効いた甘い香りがして ほのかな甘味から心地よいにがみに 変わりなめらかに切れていく 余韻のあるビール。 |
3 | |
パウエルクワック | かつてメッヘレンからゲントに至る 途中にあった宿屋の主人に パウエル・クワックという男がいました。 パウエル・クワック氏は宿屋の傍ら 醸造所も持ち、アルコールが強く、 色の濃いビールを醸造していました。 彼の宿屋は馬車宿だったので 水を積みこむために立ち寄る 御者もいました。 そんなときに彼はあぶみの上でも ゆっくり飲めるようにデザインされた グラスにビールを注ぎ、御者たちに 気前良く振舞いました。 クワックとは「気前の良い男」という 意味があるそうです 透き通った濃いアンバー。 麦芽からのカラメルやチョコレートの ような甘い香りがあります。 甘味が強いタイプで、それほど 複雑さはありませんが、あとに 強いアルコール感を感じさせるビールです。 |
3 | ||
ファンステーン ベルヘ |
フルテンドラーク | ダークエール 濃い色をした トリプルブラウンエール。 瓶内2次醗酵によって、 クリーミーな泡としっかりとした味、 代々醸造所に伝わる酵母から得られる ビタミンを堪能できる。 カラメルの香りとコーヒー・ チョコの香りがある。 |
5 |
|
ヴァンデンボッシュ 醸造所 |
ラモーラルデグモン トリプル |
スペシャルビール このビールの名前ラモーラルは、 ヴァン・デン・ボッシュのある、セント・ リーヴェンス・エッセ出身の軍人で スペイン統治時代に対抗した エグモン伯よりくる。1567年に斬首刑に 処されました。エグモンの名前は 今でもエグモン宮やエグモン 庭園などにも使われています。 透き通ったやや濃い目のゴールド。 酸味があり、はちみつのような フルーティーな香り。 オレンジピールとコリアンダー風味の バランスの良いトリプルです。 |
3 | |
ブファロ・ペルジャン・ スタウト |
赤みかかった濃いブラウン チョコレート、カラメルのような香ばしい 香りがします。 甘くて、酸味があり シナモンのような スパイシーさを持つビール 余韻も結構ある |
3 | ||
パーテル・リーヴェン・ ヴィット |
やや白くにごった明るいイエロー。 レモン、オレンジ、りんごのような フルーティーな香り、コリアンダーの スパイシーな香りがあります。 口に含むとレモンのようなさわやかな 酸味とやわらかな旨みがバランスが 広がります。 軽快なボディで爽快な飲み口の ホワイトビール。 炭酸がよく聞いてライトな感じ。 美味い |
4 | ||
ブラウエレイ・ マルール |
マルール10 | フレミッシュ・ブロンド モルトとホップの豊かな香味。 アルコール度数10% それほど重たい感じはなし。 フルーティ華やかに広る。 マルールらしいマルールもしくは マルールを代表する1本らしい。 |
3 | |
ブラッスリー・ド・ デュポン |
セゾンデュポン | セゾンビール ホップとスパイスの効いた苦味。 甘味を抑え酸味がある。 飲むとみずみずしいうるおいが 喉を通る。 |
3.5 | |
デ・ライト醸造所 | キュヴェマンジール | ペルジャンブロンドエール ワインに3〜4回使われた)メドックの |
3.5 | |
DUVEL MOORTGAT デュベルモルガット |
リーフマンス・ フライテッセ ・ロート |
フルールエール フランダースのサワーエールに イチゴ、チェリー、コケモモ、 エルダーベリー等の 多彩な果汁を付けて 1年間オーク樽にて熟成したもの。 酸味とフルーティな感じの ジュースみたいなエール。 美味かったです |
4 | |
リーフマンズオンザロック | フルーツエール 甘い!様々なベリーの果汁を ブレンドしたフルーツ・ビール。 リーフマンは、チェリーをベースに 18 ヶ月間熟成させた後、 ストロベリー、ラズベリー、チェリー、 ブルーベリー、ジュニパーベリーの フレッシュジュースをブレンドして 作られたフルーツ・ビール。 甘くてフルーティで、きめ細やかな 泡立ちが特徴。 新しい飲み方でオンザロックでも良しと あるので挑戦してみたがグッド こりゃフルーツジュースですわ。 |
4 | ||
リーフマンズイエロー | まろやかで甘酸っぱいビール まるでサイダーやすっきりとした レモネードを思わせる さらにちょっと特別で、 トロピカル・フルーツとリンゴを ブレンドした爽やかな味わい 白い泡と明るい黄色のビールは 夏にぴったり!オン・ザ・ロックで 飲むのもおすすめです |
3 | ||
ブラウエレイ・ リンデマンス |
リンデマンス・ フランボアーズ |
フルーツ・ランピック 木いちご味とブルーベリーの ような甘い香りがします。 味わいもまさにそれで チュリージュースのようです。 美味かったです。 |
4 | |
リンデマンス・カシス | フルーツ・ランピック カシスの香りで甘さ控えめで 酸味とのバランスもよいですね。 カシスのカクテルを飲んでいる みたいです |
4 | ||
リンデマンス・クリーク | フルーツ・ランピック サクランボシュースのエールですよ。 酸味と甘みのバランスが良いです。 美味かったです。 |
4 | ||
リンデマンス・ペシェ | フルーツランピック 桃の天然果汁を加えたビール。 色は透き通った黄金色。 香りは桃の香り。 程良い甘さで、アルコール度数も低く、 アルコールが苦手な嫁、娘も飲める |
4 | ||
リンデマンズ・ファロ | ランピック ランピックにキャンディシュガーで甘みを つけた甘いビール 19世紀までブリュセルで流行。 労働者が肉体疲労回復で飲んでいたビール |
4 | ||
リンデマンズ・グーズ | ランピック やや赤みがかった黄金色 香りはやや控えめ。 でもフルーティな香りがする。 1810年10月12日〜17日にかけて行われた バイエルン皇太子 後のルードビヒ一世とテレーゼ王妃の 結婚式でビールを振る舞ったのが始まりと言われている。 酸味は控えめで甘みがありとても飲みやすい。 |
4 | ||
ヴェルハーゲ | ドシャスデブルゴーニュ | レッドエール "Duchesse de Bourgougne"は フランス語でブルゴーニュの 侯爵夫人の意味。この名前は 1457年にブルージュで生まれた ブルゴーニュ侯爵の娘メアリーに ちなんで名づけられました。 このビールは8ヶ月の物と18ヶ月物の ブレンドで造られる。 茶色がかったとても濃い赤褐色。 酸味を感じさせる香り、 ブラックチェリーやパッションフルーツの ような複雑な香りがある。 香りから想像する酸っぱさはなく、 甘みとのバランスが良く。 |
4 | |
シュヘルデ | オイスタースタウト | スタウト 牡蠣の殻で濾過したビール 牡蠣の風味はほんの僅かに しましたよ。 |
3 | |
Achouffe | ダ・シェフ | スパイシーエール コリアンダーを使用し アルコール度数8%、 きめ細かい泡が特徴の黄金色の ビール。コリアンダーを使用して いるので酒税法上は発泡酒となる。 泡立ちが非常によく、色は オレンジ色で少し暗め。 強めの炭酸とほのかにコリアンダーの 風味で強めのコクと甘味があり。 スパイシー感がアクセント。 アルコール度数が8%と高めな割には まろやかで非常に飲みやすい。 |
3 | |
フブロンシェフ | ペルジャンIPA フブロンとはフランス語でホップという 意味で、3種類のホップを使用した アルコール度数9%のビール。 泡立ちが非常に良くきめ細い、 クリーミーな泡が立つ。 口に含むと、薬草や柑橘系の様な ホップの風味がきて後味には 強めの苦味、土っぽさや薬草、 柑橘系の様なホップの風味が特徴的。 ベルジャンスタイルのIPAなので、 強いホップ感がありながらも ベルギービールの風味を楽しめる。 |
4 | ||
シェフ・ナイス | シュフ ナイスは、アシュフ醸造所で造る 冬季限定ビール。 大麦のみで醸造しましたこげ茶色の ダークビールで、スパイスのタイムの 独特の香りがしてフルーティーな味わいが 特徴 ラベルはクリスマスである。 |
3 | ||
オメールバンデル ギンステ |
オメール | WorldBeerCupなど 海外ビアコンテストにて 3年連続で金賞を 受賞している今注目の ゴールデン・エール |
4 | |
トリプルェフォート | ブロンドエール 2018年ワールドビアカップ金賞 2018年ワールドビアアワード金賞 華やかな柑橘系の香りと柔らかなモルトの 味わいが特徴 |
3 | ||
ヴァン・ スティーンベルグ |
ピラート | ゴールデンエール レモン、オレンジ、りんご、洋ナシの 様なフルーティーな香り、 コショーの様なスパイシーな香りも あります。 複雑な味わい、濃厚なホップの苦味、 オレンジピールによる柑橘系の フレーバーで飲める。 |
3 | |
バプテストホワイト | 1784年から続く老舗の ヴァンスティーンベルグ醸造所の 創業者である、ヤン・パプテスト氏に 敬意を払い、 醸造所内に2016年に作られたビアバー 「BAR BAPTIST」用に 限定醸造されているビールです。 乳酸菌醗酵に由来する酸味と酵母のフルーティーさが非常に心地良く 喉ごしもよい。 |
4 | ||
デュ・ボック醸造所 | デュ・ボック セゾン 1858 |
小麦由来のバナナのフレーバー、 スパイス由来のハーブ感、 穏やかな苦味。 2杯目には酵母を加えて味わうそうだ。 柑橘系のフレーバーと オレンジピールの爽やかな味わい、 フィニッシュはコリアンダーフレーバー。 優しいながらもコクのあるビールで バランスがよく美味い。 |
5 | |
ブロンシュ・デ・ ナミュールロゼ |
フルーツビール 名前のブロンシュ・デ・ナミュールは ナミュールの美女と言う意味で、 ナミュール伯爵の娘にちなんで 名付けられました。 ロゼは定番のホワイトタイプの ブロンシュ・デ・ナミュール特有の 小麦とスパイスの香りを活かしつつ、 フレッシュなラズベリージュースを 加えることによってフルーティーな 味わいになっている。 他のフランボワーズビールとは異なり、 ホワイトビールベースの特徴の濁りの あるピンクの色合いで、 甘いミディアムボディがわずかな 酸味と絶妙にマッチしている 3.4% これは美味い味付け |
5 |
||
ブロンシュ・デ ナミュール |
ホワイトビール ナミュールの白ビール」という名前は そのままの意味だけではありません。 マグヌス エリクソンという北欧の 王様に嫁いだ後のスカンジナビア女王で あるナミュール伯の娘の美しさにこの ビールを捧げる意味もあるそうです。 パンチの効いたコリアンダーの香りの 奥に軽い柑橘系の香りと 非常に 軽くドライなボディで 小麦粉を連想させる独特のざらっとした 感触も特徴的 |
4.5 | ||
ブロンシュ・デ ナミュール・アップル |
世界一にも輝いたホワイトビール 「ブロンシュ・デ・ナミュール」をベースに アップルジュースをブレンドした フレッシュで柔らかい味わいの フルーツビール 。さっぱりとした飲みやすさが特徴で、 カクテルやグラニータ (イタリアのシャーベット状の氷菓)にして も美味いそうです。 でも苦みと甘味のバランスが悪い |
3 | ||
ゴールワース アンバー |
ゴールワーズは醸造所の創業者、 マーティン・ベロット氏により 1858年に初めて醸造されました。 ホップのアロマとかすかなスパイスの 融合が特徴。 そのきめ細かい泡立ちと苦味がある パンチがなくていまいち |
3 | ||
ゴールワース ブラウン |
ローストした麦芽がかすかな チョコレートの風味とスパイスを 効かせたキャラメルの味わい. ベルギービールとしては普通の部類 |
3 | ||
アップルボック | 爽やかな甘さ、日本種のリンゴ 「ふじ」を思わせる香りがします。 オレンジピールの香りも加わり リンゴジュース臭。 酸味と甘味と隠し味的に苦味がある。 シナモン、コリアンダーも入っていて パッションリンゴジュースビール。 |
3.5 | ||
レッドボック | ホワイトビールがベース チェリー、いちご、スモモ、カシス等の フルーツで香りを付けたビール。 チェリーの甘味とスモモの酸味が 適宜でてくる。 後味すっきりしておりこれは又 フルーツビールとしては良い。 |
4 | ||
ローデンバッハ 醸造所 |
グランクリュ | レッドビール 20ヶ月以上も大樽で熟成したビール 酸味とコクのある風味が特徴 酸っぱいですわ。 ローデンバッハグランクリュは1本づつ 紙巻された商品でしたが、 紙巻されず黒っぽいラベルに 切り替えとなりました。 今までのものよりちょっと甘みが 多くなったと言われます。 |
3 | |
BOM Brewery | トリポーターフロムヘル | スペシャルビール モルトはオリジナルを4種、 特徴は若干の海塩を使った BOMSeaSaltモルトと、 BOMDRC(ダブルロースト チョコレートモルト)を使用。 やや赤みがかった濃いブラウン。 トーストのような香ばしい香り、 黒糖のような甘い香り、 干しぶどうやいちじくのような フルーティーな香り、 シナモンのような香りもあります。 口に含むと、チョコレートや黒糖に フレーバーを伴った、 甘み、酸味とビールの苦味の バランスの良いミディアムボディ。 ローストモルトによる焦げ感が 特徴的です。 後に心地よいスパイシーさを伴った 苦味が感じられます。 |
3.5 | |
トリポーターフロムヘブン | スペシャルビール ヨーロッパ産アロマホップと カスケードホップを使用、ホップは ドライホッピングも含め3段階で投入します。 モルトは自家焙燥オリジナルの モルトを4種。 特徴はウィートモルトとコリアンダー モルトを使用しています。 ややオレンジがかった、輝きのある 中程度のゴールド。 レモン、オレンジのような柑橘系の フルーティーな香り、穀物、ビスケット、 トーストのような香ばしい香り、 コショーのようなスパイシーな香りも あります。 口に含むとレモンやミントの フレーバーを伴った、軽くやわらかな 味わい。 後に心地よい苦味が感じられます |
3.5 | ||
リュフェーブル醸造所 | ニュートン | 青りんごビール 300年前の物理学者ニュートンの 万有引力の功績をたたえ醸造された ビール。果実香を作り出す為に 小麦と青リンゴ果汁6.5%を混ぜ、 さらに雑味を消す為、0℃で 長期発酵熟成させる事により すっきりとした味わいに しあがっています。 どちらかというと、ヒューガルデンホワイト に似たような香りがあります。 アルコール低めのホワイトビールに 青リンゴの香りを加えて 飲みやすくしたような感じ |
3.5 | |
バルバールハニーエール | ペルジャンストロングブロンドエール 蜂蜜を使って醸造される バルバールシリーズ 味わい濃厚なボックタイプビール ケーキの様な味わいで甘い |
3.5 | ||
醸造所不明 | しろにごり | ホワイトビール ベルギーの白ビールでありながら、 ドイツの白ビールの特徴を 併せ持っているのが歌い文句 スパイス(コリアンダー・ オレンジピール等)を入れず、 通常のベルギー白ビールにはない、 小麦の特徴を前面に押し出した 製法を採用。 白ビール用に栽培した小麦と大麦を 使用し、豊潤な白にごりのビールを 創り出すためにじっくり時間をかけ、 麦芽に色が着かないように焙煎。 豊潤な味わいの中に、 花のような香りとわずかな酸味を 実現し、格別にバランスの良い、 白ビール。 |
写真なし | 3 |
ドゥドクトルヴァンドゥ コールナール |
ノブレス | スペシャルエール 世界中からビールマニアが 集まることでも有名な、 ジトスビアフェスティバル 2011, 2013にて来場者が選ぶ ベストビール投票の ジトスコンシューマーアワードで すでに2回もNo1ビールになってる。 ドクトルヴァンドゥコールナールとは 「穂の娘」の意味で、 その昔 ローマ皇帝シャルル・カンが 1550年頃、穂の娘の ジュース(=ビール)のほうがブドウの 血(=ワイン)よりも好きだと いったことに由来した名前です。 このノブレスは「高貴さ、気高さ」を意味。 小麦を使った独特の酸味と麦の甘みが マッチ美味いビールになっている。 いやこれまじで美味い。 |
5 | |
ノブレスエクストラ オーディナンス |
フラッグシップビールのノブレスに ドライホッピングを施して フルーツ系、スイーツ系のアロマと スパイシーを深めたビール。 ホップリッチでノブレスに物足りなかった 苦味を強くしたビール |
4 | ||
コンセンドンク 修道院 |
アグネス |
ホップの香りと苦みの中にしっかりとした ハーブの香りが品良くマッチ ドライな印象。 少し酸味のフルーツ香りが広る。 フィニッシュで鼻に抜ける香りが良い。 |
3 | |
ブロンシュ | ホワイトビール 軽めで飲みやすく口あたりよし。 酸味が強く後味は、にがすっぱい。 ホップが香るホワイトビール アルコール分4.8%でベルギーにしては 軽めな感じ。 フルーティな香りと小麦がやや香る。 |
3 | ||
パーテル | 深いダークブラウン ナッティな焦がし系の甘味がある。 酸味と甘味の複雑な味わいで 飲みやすく美味い。 |
4 | ||
グランドホップス | 2020年に出たグランドホップスと言う 名前のビール オレンジピールが効いておりグランドホップと 言うだけに苦みもきいてるビール |
3 | ||
ルース | アビイ 琥珀色で洋梨を連想させる 香りと柔らい口当たり アビイビールらしいコクとうまみがある。 |
3 | ||
デ・ブロック 醸造所 |
サタンゴールド | スペシャルビール 軽めの飲み口のビールで オレンジピールのフルーティーさと、 独特のスパイシーさが絡み合った ビール どちらかというとぬるい方が 美味い。 香り、味が立ちあがり するする 飲めるビールに変身する。 |
4 | |
サタンレッド | ペルジャンストロングエール サタン・レッドのフルーティーな香りは 特徴的で、パイナップルの 風味をメインに干しイチジク、 干しブドウ、ライ麦などの香りが 混ざり合っています。 飲み口もフルーティーで、 口に含むとまずパイナップルや アップルのような甘みと酸味が 混ざり合った風味が口に広がります。 その後、ホップの苦味が口の中に 残ります。 後味はさっぱりとしており、わずかな苦味と酸味を残してスッと 消えていきます。 酸味が強いね |
3 | ||
マレッツ修道院 | マレッツ ブラウン | トラピスト 香ばしい甘味とアルコール度数を 感じさせない軽やかな口当たりが 印象的な深いブラウン・ビール。 ワインのようなコクがあり、ハーブの ほのかな香りが魅力。 |
3 | |
マレッツブロンド | フルーティーな甘い香りで 口当たりのよい 後口に少し残る焙煎されたような 苦味がとても心地よい |
3.5 | ||
ストゥルベ 醸造所 |
イヒテヘムズ グランクリュ |
レッドエール レギュラーのアウトブラインに比べて、 オーク樽熟成期間が24ヶ月と長く、 さらにこのオーク樽熟成ビールの 比率が60%と、 このスタイルのビールの特徴を 発揮したもの. ワインのような酸味のあるような香りと ワインのような味わいでこれが ビール?と思うような味わい。 時間をかけてゆっくり常温に 近づきながら飲むと味わい、香りが 広がってくる。 これは肉と一緒にな感じ。 泡たちは少なめ |
3.5 | |
ダビジヨン蒸留所 | サーフィン | セゾン ワールドビアアワードで2つの金賞を 受賞しました。 少し霞がかったブロンドボディの上に、 極めの細かいしっかりとした白い泡。 グラスにとフルーティーかつ スパイシーなアロマが、嗅覚を 包み込みます。そして、 3種類のホップが織りなす セゾンらしいドライな苦味と、天然酵母が 産み出すほのかな酸味が、 爽やかで喉に潤いを与えてくれます。 フランス語で「超元気」という意味の 名前だけあって、元気が欲しい時や、 リフレッシュしたい時にお勧めの1本。 |
4.5 | |
ボーレンス醸造所 | ビーケン | ビーケンは、ボーレンス醸造所伝統の レシピに沿ったハチミツ入りビール やや濁ったオレンジがかった明るい ゴールドで、ハチミツや花のように 華やかな香りがある やわらかな甘味が主体で 少しガツンと雑味感もありスパイシー 甘味と苦味のバランスがよいので、 アルコール度数高さを感じない。 ほのかな苦味を感じる余韻がある。 美味いね。 |
4.5 | |
ケルコム醸造所 | ブルーセムクリーク | ややにごりのある、鮮やかなルビー色。 チェリーの香りがいっぱいに広がる。 他にもプラム、レモンのような フルーティーな香りがあり。 口に含むと甘み主体でチェリージュースの ような飲み口。 フルーツビール 女性OKなビール こりゃジュースです。 |
3.5 | |
ビンク・IPA ホップヴェルドム |
醸造所によると、それぞれ、 I:Incredible(インクレディブル)、 P:Powerful(パワフル)、 A:Amazing(アメージング)、を 意味しているそうです。 苦味ばかりが突出しているのではなく、 旨みも取り入れ、全体のバランスの 取れた仕上がりになっています。 ホップはすべてベルギー産のものを 複数使用しています。 ラベルにある、”HOP VERDOMME”は、” GOD VERDOMME”をもじったもの。 フランデレン語圏では、”GOD VERDOMME”=「チクショウ!」という 言葉があります。 (ちなみに、”GOD VERDOMME”も” VERDOMME”だけでも 同じ意味になります。) ”HOP VERDOMME”は、 「チクショウ!たくさんホップが 入ってるな?!」というような 意味になります。 ラベルはキリスト教の最後の晩餐の パロディで、ワインの代わりにビールを 飲んでいる様子が描かれています |
3.5 | ||
ビンク・ブロンド | やや白くにごった明るい黄金色。 レモン、オレンジ、リンゴのような フルーティーな香り、ク ローヴ、 コショウのようなスパイシーな香り、 はちみつやビスケットのような 香りもあります。 モルトの甘味と柑橘系の爽やかな 酸味のバランスがよく、洋ナシの フレーヴァーが広がります。 舌の中央からはホップからのとても 強い苦味が感じられ、余韻も長く続きます。 |
5 | ||
デュプイソン醸造所 | BUSH アンバー | ベルギービールの中で最高の12度の アルコール度数を持つこのビールは、 カルメラモルトを使い アンバーカラーで濃厚な甘味を持ち 飲み辛くなく、アルコールの高さを 感じさせませんのでコクのある 深い味わいが楽しる。 カクテルみたいなビール 飲むとわかると濃厚な味わい 後でじわじわとアルコール度数12度が 利いてくる。 |
4.5 | |
デ・コーニング 醸造所 |
デ・コーニング | ベルギー・アントワープを象徴する ビール。琥珀色の、ローストした モルトのほど良いコクと、 ザーツホップの心地良い苦味の バランスが秀逸なペールエール。 飲み口がいいので、カフェで 飲んでも良し。 アントワープのカフェでは気取らない 普段着のビールとして飲まれている。 専用グラスが数種類あり、 ビールの名ではなく「ボレケ」などの 専用グラスの名前でオーダーすれば、 そのグラスで満たされた デ・コーニンクが供される 「ベルジャンエール」という ビアスタイルのお手本 |
4 | |
ヴァン・ホンスブルック 醸造所 |
セントルイスプレミアム クリーク |
ベルギーの首都から20km ランピック地方でしかできない 野生酵母で作ったフルーツビール 100リットル当たりチェリー18kgを 使い1年熟成 ビン詰め直前にもチェリーを加えた チェリービール。 |
4 | |
セントクリークプレミアム フランボアーズ |
ランビック(自然醗酵)ビールです。 ラズベリーの甘い中にも酸味のある味と ランビック(グーズ)のマッチングによって、 スッキリした軽い口当りに 仕上がっています。 食前酒としても、また、シャンパン感覚でも 楽しむことができます |
4 | ||
ループス醸造所 | ウルフ7 | ベルギー伝統的なブロンドビール。 香りにバニラ、白コショウ、フルーツの アクセントがあるゴールデンブロンドビール 口当たりは少し甘みがあり、 マイルドなアルコール分が感じられ、 コクがあります。 一方、後味は桃やネクタリンのような味で 少し苦みがあります。 非常に飲みやすい優しい口当たりの ブロンドビールです |
3 | |
デブリー醸造所 | ラ・コルヌ・ブロンド | 泡立ち豊かで、泡持ちはやや弱い。 トップにはバナナのような香りがよく 漂っている。 飲み口は意外と辛口で、甘味は無いが ボディは厚めで、フィニッシュに掛けて 苦味と辛さが自己主張している。 トップの甘い香りとのギャップはあるが、 ボディ厚の辛口ブロンドエールと いったところだろうか。 |
3.5 | |
プリムス | プリムスハチェット | 1252〜1294年、中世ブラバンドに おいてジャンプリムスという最も権力の あった貴族がおりました。 彼はビール好きの王様と呼ばれた事から 彼のビールはプリムスと言うブランドに なりました。 明るい黄金色のラガービールです。 普通のラガービールですが 軽め |
3 | |
SEEF | SEEF ビール | セーフビールは19世紀ベルギー 第二の都市であるアントワープで よく飲まれていたが、世界大戦の 影響などを受け、ビール醸造所とともに 製法が失われ、いつしか時代と共に 消滅してしまった幻のビール。 80年の時を経て完全復活。 奇跡の復活を遂げた幻のビールと なっています。 高級感を感じさせる黄金色で、 贅沢さを感じる香り高い麦の香りに ほのかな酸味があり、キレが良く さっぱりとした味わいのビールです。 ピルスナータイプに似ているものの 一般的なピルスナータイプとは 一線を画す贅沢感あふれる スペシャルビールです。 2012年にアメリカで開催された ワールドビアカップで金賞! 2013年にはイギリスで開催された ワールドビアアワードで金賞! 2度の金賞に輝いた実力派のビールです。 |
3 | |
マスケティア醸造所 | トレバドールマグマ | マスケティア醸造所 Brewery The Musketeers BVBAの ベルジャン・トリプル・IPA。 アンバー系。 アルコール度数は9%。コクのある味。 インディアンペールの苦さと ベルギーホップの芳香が華々しい |
3 | |
シリー醸造所 | セゾンシリー | セゾンタイプとしては濃い色のアンバー オレンジの様な柑橘系と甘味 苦味もまあまあと辛口 |
4 | |
ヴァンホンスブルック 醸造所 |
キャスティールトリプル | オーナーがかつて フランダース侯爵が戦略的な要塞として 建てたインゲンムンステル城を購入 この城は昔ビールの醸造をしており 広大な貯蔵室がありました。 そこで自社で造った ビールを熟成させる為に使っています。 そしてそのビールを シャトゥーキャッスルと名づけていましたが 現在は「キャスティール」と名前を変更 フルーティーな香りがして、口の中に 広がる熟成した、厚みのある 甘味が特徴のストロングビールです。 アルコールは11度と高めなので注意。 |
4 | |
キャスティールキュベ ドウシャトー |
ポートワインの様な香りがあり軽めの 口当たりから、後口に濃厚な甘みと ビターチョコの様な苦みが絡み合う、 高アルコールが醸し出す上品な甘みと 豊かなコクが味わえる バーレーワインタイプの ベルギービールで美味い じっくりご飯を食べながらちびりちびりと やるのもいいね このビールは高評価を挙げたい |
5 | ||
ブリューン | ほどよい甘さと酸味、苦みのバランスが とれたこれぞベルギービールの ダークエールという味わい スタンダードだね |
3 | ||
バリスタチョコレート | コーヒー、チョコ、ココア、カラメルの ような甘くて香ばし匂い 甘く、甘くて酸味と苦みのバランスがあまり 良くないと感じる。 一口飲んでおれには合わないビール アルコールは高め |
2 | ||
ブリュワーリ・デ・ アレンド |
パトラッシュ | 1896年にフランダース地方で創業した 醸造所のビール。 パトラッシュは醸造所の創立110周年を 記念し発売。 スムーズで柔らかいアロマと、 香ばしくほのかに甘い後味が魅力的な ブラウンエール。瓶内2次発酵により 味わいがさらに豊かに。 ベルギーの名作文学の主人公を モチーフにしたラベルも印象的 |
4 | |
ネロズ・ブロンド | ネロズブロンドは、2000年に現在の ホーボーケン村に移転後70周年の 記念に発売。 きめ細かい泡立ちが魅力的な 黄金色のビール。ブロンドエールとも言う 瓶内2次発酵により、 味わいがさらに豊かに。 ベルギーの名作文学の主人公を モチーフにしたラベルも印象的 |
4 | ||
デ・ホールン | コルネ | 1686年のレシピにインスパイヤーを受けた オーク樽熟成ビール 洗練されたオークのフレーバー、 乳酸菌のフルーティーさとバニラの香り、 オーク樽で熟成させたワインの ようなまろやかな口当たりが特徴です。 なめらかで苦みのある後味 2014年、ワールドビアアワードにて ヨーロッパ・ベストウッドエイジドビールに 選ばれました。 もともと「デ・ホールン醸造所」は、 1597年に創業し、のちのパルム醸造所に なりました。 第一次世界大戦によって醸造所は打撃を 受けましたが、幸いにも下面発酵の ピルスナーの製造設備を再建する際の、 資金難から、上面発酵のビール「パルム」に 力を注いだ結果、名前を「パルム醸造所」に変更されました。 2014年、パルム醸造所は醸造所内に 新しいマイクロブルワリーを設立し、 そのマイクロブルワリーを、以前の 「デ・ホールン醸造所」と名付けました。 |
4 | |
フルファーヘ醸造所 | エヒテ・クリーケン | ベルギー産の天然サクランボを 使用した伝統的なフルーツビール 新鮮なナチュラルチェリーを木樽にて 熟成させた、レッド・ブラウンエールに 漬けた物 「Echt=元祖、本物」という名前が つけられ、新鮮なナチュラルチェリーのみが 使われているそうです ドライでフルーティーな味が特徴 |
4 | |
スラーフケ | スラーフケ | コーヒー、キャラメルのようなアロマがある フルーティーでふくよか これぞダークエールという スタンダード品 |
3 | |
カティヨン | グース | ランピック 年代の異なる三種類のランピックをブレンド 瓶内二次発酵を行っている。 ややオレンジの様な明るいアンバー色 レモン、オレンジのような酸味がある フルーティな香り バランスが良い本格 ランピックビール。 とても厳しい基準を持つベルギーで 有機製品認証機関 セルティスの認証を持つ。 コルクの栓で風味を損なわないようにしてある。 |
|
3 |
ヘンリクス | パルジャスセゾン | セゾンビール 原料に一部小麦を使い、またホップのフレーヴァーを 強調するのにドライホッピング製法を用いています。 それらにより、とても爽やかな香りが特徴です。 またドライな口当たりで飲み口が非常に良く、 気分をリフレッシュするのに最高のビールといえるでしょう。 |
3 | |
ドイツのビール達 | ||||
Weihenstephaner Hefe Weissbier ヴァイエンステファン ヘフヴァイス |
Weihenstephaner Hefe Weissbier ヴァイエンステファン ヘフヴァイス |
ヴァイツェン | 4 | |
レーベンブロイ | レーベンブロイ | ピルスナー 絶ウマ常飲しても良い ピルスナー |
5 | |
フランツィスカーナ ヘーフェ |
フランツィスカーナ ヘーフェ・ヴァイスビア |
ヴァイツエン ドイツビールらしいビール 味わい深く、コクがある。 大麦の他に小麦を50%程使用した 上面発酵、酵母を濾過しない 白濁したビール。 小麦とフランツィスカーナ独特の フルーティー感、そしてバナナの ようなフレーヴァーがある。 |
|
4 |
イギリスのビール | ||||
ギネス | ギネスエクストラスタウト | スタウト | 4 | |
フラーズ醸造所 | IPA | IPA フラーズ社は1845年よりテームズ川の 閑静な場所で職人としての誇り高き プライドを持ち、常に最高品質の エールビールを醸造してきました。 インディアペールエールビール(IPA)は 1700年代初期、インドがイギリスの 植民地となり、インド在住の イギリス人の為に、 良質のエールビールをイギリスより 輸入するのに長期航海中にビールの 劣化を防ぐために大量のホップを 使用したエールビールで、 そのビールが現在の IPAスタイルビールの誕生となりました。 フラーズIPAビールはボトル内で少量の 酵母がゆっくりと発酵することで、 本来のエールにふさわしいフレッシュで 自然なフレーバーが引き出されて、 IPAの最大の特徴であるホップの 強い苦みが調和された味わい。 IPAの中では苦味が足りない。 |
3 |
日本のクラフトビール達
日本長野県 ヤッホーブルー イング |
よなよなエール | ペールエール | 4 | |
水曜日のネコ | ペルジャン ホワイトエール |
3 | ||
このみなんて 聞いてないぜ |
ホワイトIPA | 3 | ||
インドの青鬼 | IPA | 3 | ||
このみなんて 聞いてないぜ |
黒IPA | 3 | ||
金しゃち | 金しゃちIPA | IPA | 4 | |
金しゃちピルスナー タイプ |
ピルスナー | 4 | ||
明治村オリジナル ビール |
明治村のオリジナルビールだが 金シャチビールが製造している ドイツビールのデュッセルドルフ 方面で作られるアルトタイプの ビール(上面発酵) 味はフルーティでしっかりコクもあり 美味いビール。 時々飲んでもよい美味いビール |
4 | ||
エチゴビール | エチゴレッドエール | レッドエール | 4 | |
キリン | 一番スタウトビール | スタウト | 2 黒糖の匂いが する。 甘ったるく感じた。 |
|
三ツ星 | ミツボシビール | ラガー | 3 すっきりラガー |
|
丸八不動産 | 女神の微笑み インターナショナル ビヤカップ銀賞 受賞 |
4 | ||
葉と深呼吸 | 3 | |||
大人の初恋 レモン |
3 | |||
ヴァイスタイプ | 3 | |||
ドンケル | 3 | |||
富士山 ビール |
ピルスナー | 4 | ||
ヘリオス酒造 沢内醸造所 |
メーテルの ヴァイテェン |
ヴァイテェン | 4 | |
エメラルダスの レッドエール |
レッドエール | 4 | ||
プログレッシブ パートナーシップ 岡崎 |
家康B | 独自の紫麦を使い 霊芝を 入れ込んで作られたビール ラベルには三河一向一揆で 敗走した時の家康の自画像が 書かれています。 |
4 | |
黄桜酒造 | 悪魔のビール IPA |
黄桜酒造がだしたエールビール サタンというベルギービールが あるが全然違う 苦みと甘みのバランスが ちょっとちぐはぐかな。 |
3 |
|
エチゴビール | フライングIPA | シトラスが加味されたIPAビール 爽やかな苦みが特徴 |
3 |
アメリカのビール達 | ||||
ストーネ | ストーネIPA | インディアペールエール |
5 | |
ストーネイルミネーション | IPA | 4 | ||
ローグ醸造所 | イエロースノーIPA | 1989年にアメリカ西海岸・オレゴン州の ニューポートで誕生した“ローグビール”。 「グレイト・アメリンカン・ビア・ フェスティヴァル」でたくさんのメダルを 受賞している 淡い黄金色、フルーティなホップの香り、強いホップの風味がミディアムボディを満たすように広がります。芳醇なホップの苦味が余韻に残ります |
3 | |
グースアイランド | グースアイランドIPA | 苦みの中にほんのりフルーティな甘みがあり 美味い |
4 | |
イタリア | ||||
モレッティ | モレッテイ | ラガー 大衆ビールの位置にあり揚げ物にも |
4 |