巨大露天掘り




上砂川町の奥から炭住街を見下ろす。
人の住まない棟も何棟かある。 炭住街

ズリの広がる黒い道を登る。
意外と街から近い。 黒い道



草生した不思議な荒地がある。
なんとなく怪しく、
こういうときには何かがあるのが常だ。 荒地


突然、人工的な池が現れた。
かなり深く、身長ほどはありそうだ。
気づかず足を踏み入れていれば・・・。 池

その奥には坑口がある。
やはり、ただの谷間ではなかった。
密封され、非常に荒れた坑口だ。 坑口

足場には崩れた木々や資材が散乱し、
坑口に近づくのも大変だ。 坑道

坑口に意匠は無く、
I鋼を弧に曲げた支保工が露出している。 坑口

散乱した配管。
自然の木々と折り重なるように、
苔むしている。 配管

付近の足元には炭塊が落ちている。
道全体が黒く、
更に奥地へ登る。


プーリーのような円盤状の遺構がある。
治山が進んでいるが時々、
忘れ去られたように遺構がある。 プーリー

広大な黒い荒地に、
エゾジカの脚と足跡が残る。
棄てられた風景と遺体の一部が共存している。 脚

ズリ山に登る。
塊は大きく、選鉱した滓ではないようだ。 ズリ山

更に山中を登ると、
木製の電柱の遺構がある。 ハエタタキ

登るにつれ、いよいよ道は廃道となり、
歩きにくい。この奥に何かあるのだろうか・・・。 廃道

かなりの時間登ると、突然視界が開けた。
奥には大規模に治山された山肌が見える。 治山






深い山中に現れた治山されたズリ山。
その規模は広大で、
元の山の形が想像できないほどだ。 ズリ山

付近にはエゾジカが多数いて、
遥か頂上付近にも点々といる。
かつての産業遺産はエゾジカの楽園となっていた。








戻る

廃祉
トップページへ

トップページへ