北海道 大夕張炭鉱跡 探検: 北の細道

大夕張炭鉱 滝ノ沢坑で三日月湖を見る




北海道夕張市

鉄や石炭のような大量鉱物を生産する場合、また経済価値の高い鉱物を、
山元精錬を行わずに低位品位のまま搬出運搬する場合、
その輸送量と距離地形などによって、架空索道や軌道の敷設が必要となる。

軌道の輸送には処理量・距離により馬車軌道・架空線電気軌道、ガソリン/ディーゼル機関
など最大の輸送量となる鉄道に帰結する。
その建設は長期にわたるため、生産設備との兼ね合いで、
暫定的にトラック道路の整備建設が先行されることもある。


大夕張の歴史は古い。
明治39年 二股(現南大夕張)福山抗の試掘を発端とする。
大夕張鉄道とともに昭和48年の閉山まで、
一大炭都として君臨した。
付近では現在、巨大ダムの建設が進んでいる。

川向こうのズリ山へ、
残雪の中、探索に向かった。







遺構・敷地・三日月湖・・・





廃祉
( ̄u ̄;)廃祉



トップページへ