農業の女神



士別市上士別付近の農村部を進む。
広さは東西33km、南北36q、人口約二万人の農業を中心とした街だ。
朝日町の手前、27線付近が鉱山跡だ。 士別市


鉱山跡付近までは良好な道路が付いている。
近くには石灰石鉱山が稼働しているがその裏手附近だ。
林道を少し進む。 鉱山跡


附近には廃屋が朽ちている。
鉱山跡の痕跡ではなく、
恐らく開拓農家の廃墟だ。 開拓農家


分岐から東へ進み、
人工物は残留しているものの、
これらも鉱山跡の痕跡ではないようだ。 廃祉


山中には不思議な荒地が残る。
ここが露天掘りの鉱山跡で、
これが唯一の痕跡かもしれない。 荒地


林道らしき痕跡を進む。
しかしこの方向は石灰石鉱山へのルートのようだ。
大きな痕跡無ないまま、ここで撤退を決める。 山中

林道わきには20qの制限速度の標識だ。
林業用のルートのようだが、
かつては車両の入林もあったようだ。 速度制限


附近に残る石碑だ。「地神」と刻まれている。
これは大正2年ころから入植した30戸の神恵地区入植者の、
農業の祖神で天照大神を祭神としたその痕跡だ。 地神


石灰石鉱山である上士別鉱山の入り口だ。
かつては銅鉱、鉄鉱石を採掘した神恵鉱山のその痕跡には出会えなかったが、
入植者の心の拠り所に巡り合えた探索であった。 石灰石鉱山





戻る

探索
探索

トップページへ