|
勾当内侍御廟道
|
大きな地図で表示
緑のライン・・・勾当内侍御廟道 |

勾当内侍御廟道石碑 |

勾当内侍御廟道 |
滋賀県大津市
琵琶湖大橋近く、今堅田の野神神社に勾当内侍の墓がある。鳥居脇にある道標には「勾当内侍御廟道」と記されている。元は東に50mほどの角に建っていたものである。勾当内侍(こうとうのないし)生没年不詳である。南北朝時代の天皇に使える女官。本名は不詳。南北朝時代の武将・新田
義貞の妻。彼女は、足利尊氏との戦いで死んだ義貞を慕い、この地で琵琶湖に身を投げたといい、村人がその死を悼んで塚を築いた。
新田義貞の歌 「わが袖の 泪に宿る影とだに しらで雲井の 月やすむらん」
|

野神神社 |

勾当内侍の墓 |

月影広場 新田義貞の歌に因む |
|
|