いろいろな道

街道古道廃道道

名のある通り 大阪


仲哀天皇御陵参拝道


大きな地図で表示
赤のライン・・・仲哀天皇御陵参拝道

仲哀天皇御陵参拝道道標
 
仲哀天皇御陵参拝道
大阪府藤井寺市藤井寺
第14代仲哀天皇の惠我長野西陵は近鉄藤井寺駅の南方へ1.2k程の所にある。陵形は前方後円墳で古墳名は岡ミサンザイ古墳である。宮内庁により仲哀天皇の陵に治定されているが仲哀天皇は非実在性が強く、築造年代も仲哀天皇の想定年代に合わないことから、第21代雄略天皇の陵ではないかとの説もある。辛國神社前に仲哀天皇御陵参拝道(参以下の拝道は埋没)の道標があったが現在は撤去されている。

仲哀天皇陵標柱

仲哀天皇陵制札屋形

仲哀天皇陵

県別 名のある通り リスト へ

HOME