|
仁賢天皇御陵参拝道
|
大きな地図で表示
黄緑のライン・・・仁賢天皇御陵参拝道 |

仁賢天皇御陵参拝道道標 |

仁賢天皇御陵参拝道 |
大阪府藤井寺市青山3丁目
仁賢天皇埴生坂本陵は竹内街道沿いの峰塚公園の北側350mの所にある。第24代天皇で古墳名は野中ボケ山古墳となっている。日本書紀には、第22代清寧天皇の後の皇位継承者が定まらなかったところ、
第17代履中天皇の子の市辺押磐皇子(いちのへのおしはのみこ)の遺児として兄弟が播磨国 (兵庫県) で発見され、弟の袁郝王(をけのみこ)が23代顕宗天皇として、兄の意富郝王
(おけのみこ) が24代仁賢天皇として即位したという話が記されている。
|

仁賢天皇埴生坂本陵制札屋形 |

仁賢天皇埴生坂本陵 |

仁賢天皇埴生坂本陵標柱 |
|
|