|
乃木将軍墓道
|
より大きな地図で表示
赤のライン・・・乃木将軍墓道 |
![](https://lh3.googleusercontent.com/pw/AM-JKLW_0kvOTljfGufqiyd2krzJl94J_Robs6ugYMxvIJuu_4gboVanvvIFp6dVlelYOhn0reTXIeo7Hr6tLcP8xwyRzr7fj9_wSfsAE2LFCdZZVYPD2EwhlWg8eP1YhU44l-CV-7cQhgbM7deLydvB7lVsng=w535-h357-no?authuser=0)
乃木将軍墓道石碑 |
![](https://lh3.googleusercontent.com/pw/AM-JKLUvEdUHWJ8Ro54ulCa9Zu25-HJUj_nAoamOkifygd0g6LT08onxihPCHA0n6YK94GCW4xcb2leaYItBr5g7A7c2YFbOqlHJLI_zcYy-bmUQNKdySi7sWAhwYDVgQd52epEyTJBlvhLMUSOmJj-ltC6fkg=w535-h357-no?authuser=0)
乃木将軍墓道 |
東京都港区南青山
青山霊園正面入口付近「乃木将軍墓道」の石標が建てられている。ここから東へ230mほど行くと乃木将軍通りの入口が有る。ここを右折し200m進むと右側に墓所がある。
嘉永2〜大正元(1849〜1912) 軍人、陸軍大将。長府藩馬廻役(うままわりやく)乃木希次(まれつぐ)の三男として誕生した。戊辰戦争や西南戦争に従軍。ドイツ留学後、日清戦争で歩兵第1旅団長として出陣、日露戦争では第3軍司令官として旅順攻略にあたった。晩年は、のちの昭和天皇の教育に携わる学習院長になった。大正元年の明治天皇の大葬当日、自邸で妻静子とともに殉死している。
|
![](https://lh3.googleusercontent.com/pw/AM-JKLXyixJa1SJuhb5cJrbXvfuoK_KCCfKLQVhDW7SMta-7ksvpmyXjBfbU13FPNalIGOn8ju8KBuAnUkFBJMxb-X2gdV3ZrBboxJaQFHTCMXu3RpgvinQrBL4MgpLsNA-OZS2RSLgu66uxrGmgMRwlGYUiLQ=w535-h357-no?authuser=0)
乃木将軍夫妻の墓 |
乃木将軍通りの入口 |
乃木ゆかりの地 へ |
|
|