|
ショー通り
|
より大きな地図で表示
濃緑のライン・・・ショー通り |

ショー通りの標柱 |
|
標柱説明文から
軽井沢本通りと大塚山の麓を通り「つるや旅館」前までを結ぶ道。大塚山には軽井沢開発の父アレキサンダー・クロフト・ショーの別荘があった。 |

ショー通り |
長野県軽井沢町
旧軽井沢商店街を通り抜け、軽井沢ショー記念礼拝堂への道がショー通りです。1885年にこの地を訪れたA.C. ショー司祭によって避暑地軽井沢が始まった。軽井沢ショー記念礼拝堂は林の中にある木造の小さな礼拝堂である。
|
軽井沢ショー記念礼拝堂 |

ショー胸像 |
|
|