いろいろな道

街道古道廃道道

架空人名の道

小説やドラマなどの架空の人物や実在が危ぶまれる伝説上の人物、 漫画やアニメなどの登場する架空の人物や擬人化された動物も含む通り名です。  


小栗街道

愛知県一宮市
牛野神明社の境内の照手姫袖掛け松は浄瑠璃や歌舞伎などで名高い照手姫が常陸(茨城県)の城主、小栗判官助重と京都へ向かう鎌倉街道沿いの同所で、小袖を掛けて休息したと伝えられている 。鎌倉街道はこれに因んで小栗街道とも呼ばれた。一宮の鎌倉街道沿いにも小栗という地名が残っている。名古屋市内を通る小栗街道に繋がる道でもある。

大きな地図で表示
赤の点線・・・小栗街道

照手姫袖掛け松 石碑

小栗街道(鎌倉街道)

牛野神明社
 
照手姫袖掛け松解説

小栗町を通る旧鎌倉街道(右側が小栗町)
 小栗判官ゆかりの地 へ 

県別 名のある通り リスト へ

HOME