![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たった“3つのバッティング動作”を 1日20分コーチするだけで、 わが子がウソのように ヒットを打ちまくった! 打率1割からなんと5割3分へ! ![]() 少年野球の現場で16年・・・ プロ野球指導者では気がつかない 指導ノウハウ・・・ 全国大会出場常連チームから 外にでることのなかった、 練習方法・・・ 未完成の子どもだからこそ、 カンタンに身につく、 “強豪クラブチームの バッテイング指導ノウハウ” を今明かします! ↑愛知県F氏からお礼はがき頂戴しました 宮城県E氏からお礼メール頂戴しました↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ☆マニュアルご購入にご不安な方、 お気軽にお問合せメールをください。 原則として24時間以内、遅くとも48時間以内には ご返信申し上げます ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() はじめまして・・・ ■ 「キッズベースボールドリームナビ」 (少年野球バッティング塾) の運営者、西森と申します。 私は現在、某中学硬式野球クラブチームの 現役バッティングコーチを務めています。 また、指導責任者は同じく現役監督の 藤井と、伊藤が担当しています。 私が、数年前、 「3つの指導法で」、 小学生時代、まったく打てなかった 野球少年のわが子 を、甲子園常連校の、レギュラー選手にまで育てた いきさつを、お話いたします。 ■ 忘れもしません、6年前・・・ 野球に夢中になりはじめた息子が、 とある少年野球チームに入部しました。 ![]() 息子、小学5年生の春のことでした。 ■ 息子の入部はかなり遅いほうで、親の目からみても 年下の子どものほうが、うまいくらいでした。 ■ 5年生のほとんどの子どもは、6年生といっしょに1軍チームでがんば っていましたが、息子は4年生以下の2軍チームでの練習でした。 野球が好きで、一生けんめい練習する息子を見ていると、親ばかとは 思いつつ、一日も早く1軍チームに入って、レギュラー選手になれれば・・・ と、願っていました。 ■ しかし、息子の実力はとても1軍に入れるものではなく、守備はなんとか こなしていましたが、とにかく打てなかった、まったく打てなかった・・・ バッティング練習を見ていると、ほとんどが空ぶり・・・ たまにあたっても、 ボテボテの内野ゴロか、小フライ・・・ ヒット性のあたりなど、 まぐれでもありませんでした。 ■ 試合のたびに応援に行くお父さん、お母さん、わが子がバッターボックス に入るときのあのドキドキ感、私にもよ〜くわかります。 まして、チャンスの場面では・・・ ![]() 息子も、2軍の試合には出させてもらっていましたので、 よく女房と応援に行きました。 ■ しかし、大抵は願いもむなしく空振り三振・・・ たまに当たっても、ボテボテの内野ゴロ・・・ 最初こそ、ほかの親同様、苦笑いしていましたが、まいどまいどでは・・・ あの虚脱感は、味わった親にしかわかりませんね(笑) ![]() 「打率1割にも届かなかった、 つまり、10回に1回もヒットが 出なかった、そんな息子が、 翌年の1軍チームの4番に座ろうとは・・・ そのときには夢にも思いませんでした」 ■ 練習が終われば、息子にせがまれて よくバッティングセンターにも行きました。 庭でトスバッティングの練習もしました。 ■ それでも、息子のバッティングはうまくなりませんでした。 「○○クンは守備力はともかく、バッティングが悪いからなぁ」 当時の監督とコーチに、よく言われたものです。 ■ そんな矢先、となり町の中学生硬式野球クラブで監督をされている、 藤井監督と知り合うチャンス に恵まれました。 まさに運命の出会いでした・・・ ![]() ![]() ![]() ■ 藤井監督ひきいる、 中学生硬式野球クラブチームは、 県内でも強豪で知られ、 特にチーム打率が常に4割を超え、 “猛打、ミサイル打線の○○○クラブ”として、 関係者のあいだでは有名でした。 ![]() ■ 「西森さんの息子さんのバッテイング、拝見してみましょうか?」 この時の監督の言葉は、まさに天の声にも思えました。 ■ わずか30分・・・ 監督は息子のバッティングを見て、打てない理由を見抜いたようです。 そして、こう言ったのです。 「これから毎週日曜の夕方、息子さんを、 グラウンドに寄こしてください。 “3つのバッティング動作” をコーチしますから」 ![]() ![]() ■ 「3つのバッティング動作」の正体は、 やがて監督の口から明かされました。 「えっ?たったそれだけのことですか?」 正直、私はそう思ったものです。 しかも、自宅でできる・・・ 私でもコーチできるその毎日20分程度の 「3つのバッティング動作」 の練習は、たしかに効果がありました。 ■ およそ2ヵ月後、息子の所属するチーム内のレギュラー組を決める 紅白戦でのできごとは、今でもハッキリ思い出すことができます。 7番サードで先発した息子は、 5打数5安打3ホームラン6打点 の大活躍。 その時のコーチたちや、父母そして チームメイトの驚きの顔、顔、顔・・・ ![]() ■ 翌年、6年生になった息子は、春の公式戦から4番の座にすわり、 チームの大躍進の原動力になったのです。 半年前までの、打てない姿はどこへやら・・・ 一年間とおして、打率5割3分 の信じられない成績で卒業したのです。 ![]() ■ すべては監督に教えていただいた、 「3つのバッティング動作」のおかげでした・・・ ![]() ![]() ■ そして、中学生になると、 藤井監督の硬式野球チームにスカウト入部。 ここでの3年間も、「3つのバッティング動作」に、 いっそうみがきをかけ、 さらに、ハイレベルな指導も受け、 2度の全国大会に出場 も果たしました。 ![]() 中学での通算打率4割8分 の好成績で、卒業・・・ ■ その後息子は、甲子園出場常連校で、 県下でも名高い、野球強豪校に進学・・・ ■ 1年のときから、バッティングはグンをぬき 監督の目にとまって、現在は 2年生ながらレギュラー選手として、 甲子園めざしてがんばっています。 ■ 私が言うのもなんですが、今ではかなり “レベルの高い野球強豪高校球児” です。 ![]() しかも、80数名いる選手の中で、 レギュラーまで勝ち取っています。 すべては“○○高のイチロー”とまで言われるほどの、 高打率バッティングのおかげです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ■ その目的をもって、 今回藤井監督の手によって、 「3つのバッティング動作」 マニュアルは完成したのです。 今それを、 野球少年をもつ親と、 指導される方がたにお届けしたい と、心から願っています。 藤井総監督以下、 「キッズベースボールドリームナビチーム」 (少年野球バッティング塾) が、全力でサポートさせて いただきますので、 野球少年たちの夢を、 かなえさせてあげてください。 ■ なお、私的事情ではありますが、この「キッズベースボールドリームナビ」 の売上金はチーム経費として使用し、その一部は各少年野球団体の 育成基金として、活用させていただく予定です。 ☆マニュアルご購入にご不安な方、 お気軽にお問合せメールをください。 原則として24時間以内、遅くとも48時間以内には ご返信申し上げます ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 数名の方より、 「ソフトボールでも効果あるの?」 といったお問い合わせがありました 野球もソフトボールも、ボールの違いなど ありますが、バッティングの条件は ほとんど変わりません 「3つのバッティング動作」をマスターすれば 同様に打率はアップできます ![]() ![]()
伏せ字ですみません。 ここが一番重要な部分ですので・・・ しかし、この事実を知ればあなたにもコーチできます。 基本中の基本でありながら・・・ バッテイングには絶対必要な モーションでありながら・・・ なぜか正しい、確実な指導法が 存在しなかった・・・ あまりに当たり前のバッティング動作なのに、 間違った指導法が伝わり、 子どもの成長を妨げ、ますます悪癖が 身についてしまう・・・ たとえバッティングセンスが抜群の少年も、 せっかくの才能が花開かず、埋もれてしまう・・・ 強豪チームであればあるほど、 試合の勝敗に目が向き、正しい バッティング指導がおろそかになってしまう、 そんな現実から、野球少年を救ってあげたい! 指導者のみなさん!子どもたちに 古いバッティング理論や、非科学的な指導を していませんか? もしご不安でしたら、ぜひこのマニュアルで ご確認ください! ※当マニュアルは、各少年野球チームの指導方法を否定するものではありません。 バッティング指導の参考マニュアルとしてさらに有効な練習方法を推奨するものです。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ■ 息子が野球をはじめた頃、私は地域で開催される元プロ野球 選手の「野球教室」というものに、多大な期待をしました。 しかし、残念ながら彼らの教えることは通り一辺倒・・・ そして「がんばれば、必ずうまくなる!」といった精神論?ばかり・・・ ■ 限られた時間で、しかもわずか2、3人で100名以上の子どもを 相手にするのですからムリもありません。 期待した私がバカでした(笑) ![]() ■ 元プロ野球選手の指導は、それはそれですばらしいものがありますが、 それはどちらかというと、「指導」よりも憧れの元「プロ野球選手」 と「ご対面」といった、ふれあいの場にしかすぎません。 ■ それでは、と私はインターネットを通じて「元プロ野球選手」のビデオ ノウハウものを購入して勉強してみました。 ところが、これが大変ムズかしい・・・ ■ つまり、“ヒジの入れ方とか腕のたたみ方”や“体の開きをおさえた 打ち方”あるいは“壁をつくる”など、 すばらしいノウハウなんでしょうが、 ちょっと小学生にはレベルが高い・・・ つまり、子どもには到底吸収できない内容でした。 ![]() ■ 同じ野球とはいえ、プロの世界とは異なる、 少年野球の実戦現場での、 藤井監督の16年のキャリアがあったからこそ 子どもにしか教えられない指導方法が、 生み出されのです。 ■ それは、長い間子どものバッティングを観察しつづけ 子どもの 「3大悪癖」を見抜いたときに、 その指導法が誕生しました。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
年間試合数50試合前後の少年野球とはいえ・・・ 関係者ならご理解いただける、驚きの数字です! 【主な野球少年のデータ※】
![]() ![]() ![]() 決してプロのような、専門的な 指導マニュアルではありません。 熟読いただければ、どなたでも 子どもにコーチできます。 その方法はわずか3つ・・・ こんな野球少年に、絶対おすすめです!
![]() ![]() ![]() ![]() ある父親の声 ![]()
ある母親の声 ![]() ある少年野球のコーチ ![]()
小学4年生の声 ![]()
中学2年生の声 ![]()
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ◆ Q、「本当に子どもにカンタンに教えられ内容ですか?」 A、「マニュアルをしっかり読めば、野球未経験者でも教えられます。 多少でも野球経験があれば、なおベストですけどね」 ◆ Q、「3つの動作って特別な方法なんですか?」 A、「いいえ、これまで間違って教えていたことを指摘し、正しい打ち方 をマニュアルにしたことと、アマチュア野球ではなかなか理解されな かったある動作を、わかりやすく教えているんですよ」 ◆ Q、「小学生でもカンタンに覚えられますか?」 A、「3つの動作は大人にはすぐ理解できますので、それをしっかり子ども に伝えてください。 正直申しあげて、会得までの時間は個人差があり、また覚えても 忘れる子もいます。 でも、効果は出て、今までよりバッティングがよくなると思います」 ◆ Q、「マニュアルを読んでわからなければ、サポートしてくれるの?」 A、「はい、売りっぱなしにはしません。意味がわからないところは何度でも メールで、問い合わせてください。 ただ、マニュアルを熟読せず、「まず、何をしたらいいのですか?」 という方がまれにおりますので、マニュアルに解説してある内容や、 あるいは抽象的なお問い合わせには、「マニュアルを熟読してください」 と回答する場合もあります。 基本的には、マニュアルを熟読しある程度理解したうえで、実践され わからない、困難になった点など、メールサポート依頼して いただければと思います。 その点をご理解の上であれば、理解力、実行力には個人差があると 思いますので、どのような質問にも応じます。 「キッズベースボールドリームナビチーム」で、全力サポートさせて、 いただきます。 ◆ Q、「ソフトボールでも効果あるの?」 A、野球もソフトボールも、ボールの違いなどありますが、バッティングの 条件はほとんど変わりません。 ただし、ピッチャーのフォームが野球と違うため「3つのバッティング動作」 のうち1点カンタンな訂正を必要としますので、別途ソフトボール用 マニュアル進呈させていただきます。 ◆ Q、「返金保証はついているんですか?」 A、「残念ながら、返金保証はできませんが、ご納得が行くまで何度でも メールサポートさせていただきます。 また、今回ご購入いただく方は、予定価格よりも安い限定価格で ご提供いたします」 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 「〜前後文略〜おかげさまで、ほとんどボールに当たらなかった子供が、 1ヶ月くらいの練習で、信じられないほど打てるようになりました」 千歳市 大川さん(小5のお子さん) 「〜前後文略〜○○○○は、知っていましたが子どもにはムリかな と思っていましたが、あんな単純練習でもしっかり覚えられて、 現在4割バッターを継続中です。チーム打率も3割を超えました」 静岡市 篠田さん(小6のお子さんとコーチ兼任) 「〜前後文略〜中三最後の夏を、14打数8安打打てました。 僕は5月から練習しました。まったく知らないバッティング方法でした。 いつもメールでアドバイスありがとうございました。高校でもがんばります」 名取市 河野くん(中3) 「うちの子は完全なダウンスイングでしたので、マニュアルとおりの スイングに直し、○○○○を取り入れたらうそのように打てています。 指導者がしっかり教えてくれないので、一度野球をやめたいと言って いたのですが、今は野球が面白いようで元気にグラウンドに、 行っています。本当にありがとうございました〜後略〜」 新潟市 Y田さん(小5のお子さん) 「〜前後文略〜うちのチームは野球経験者が少なく、特にバッティング 指導には困っていました。同じ少年野球現場の監督さんのマニュアル と聞いて、実行してみましたら、半分以上の子がかなり打てるようになり、 次の3、4番打者候補に迷うくらいです(笑)それと○○の調整方法を、 もっと詳しく教えてください。あとピッチャー用の教材もあると助かります」 さいたま市 阿部さん(スポ少チーム監督) ![]() ![]() ☆マニュアルご購入にご不安な方、 お気軽にお問合せメールをください。 原則として24時間以内、遅くとも48時間以内には ご返信申し上げます ![]() ★特典・・・ マニュアル購入後、不明点などありましたら・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() Keyring PDFファイル 本編107ページ+特典1ページ 計108ページ 図解・写真入り (上写真はイメージ図です) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オンライン物販の場合、印刷製本・送料として 別途¥1,400−がかかります。 ![]() ![]() マニュアル購入後、不明点などありましたら・・・ ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 「キッズベースボールドリームナビU」 〜間違いだらけの少年野球指導法を斬る!〜 は、こちらです |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ■ 長々とおつきあいいただき、ありがとうございました。 野球は本当に楽しいスポーツです。 反面、これほど奥深く、ハイレベルなテクニックが 要求されるスポーツはないと、私は思っています。 ■ 子どもたちには、今はその野球を心から楽しむ 気持ちをもってもらいたいものです。 しかし、そうはいっても勝負の世界であることはまちがいありません。 いいかげんなテクニックでは、この世界で勝ち残れるわけがなく、 楽しい野球も、いつかはつまらなくなってしまします。 ■ このサイトに訪れた少年野球にかかわるお父さん、お母さん、 そして、子どもたちを指導されるみなさん、 どうか、このマニュアルを手にされ、 子どもたちに正しいバッテイングを教えてあげてください。 そして、たくさんのヒットを打たせてあげてください! 甲子園を・・・ プロ野球の世界を、現実のものに してあげてください! ■ わが子を、みごとな?野球小僧に育てあげた私が 絶対の自信をもって、推薦いたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オンライン物販の場合、印刷製本・送料として 別途¥1,400−がかかります。 ![]() ![]() ☆マニュアルご購入にご不安な方、 お気軽にお問合せメールをください。 原則として24時間以内、遅くとも48時間以内には ご返信申し上げます ![]() 「キッズベースボールドリームナビU」 〜間違いだらけの少年野球指導法を斬る!〜 は、こちらです 特定商取引法の表記 |
|
---|