EU3IN ボヘミアAAR 0 開始時の状況と基本方針

開始時の状況

記念すべき第1回AARは Europa Universalis 3 In Nomine (ver.3.1)、 シナリオは1399年開始のグランドキャンペーン、プレイ国家はボヘミア。

国家選択

現在のチェコ (とドイツ・ポーランドの一部) に当たる中央の茶色っぽいのがボヘミアである。 ボヘミアは神聖ローマ帝国を構成する諸侯国の一つで、 その中では真下のオーストリアに次ぐ大きさであり、 さらにプレイ開始時点で皇帝を輩出している。 今回君主その他登場人物は仮想なので史実の人物は最初の君主だけなのだが、 開始時のボヘミア王ヴァーツラフ4世、 ドイツ語でヴェンツェルは史実では翌年諸侯に非難されて皇帝を廃位されるという ガッカリさん。 ゲームでの能力値(最低3・最高9)も行政−外交−軍事が 5-5-3 というイマイチっぷりだったりする。 (ゲームではもっと酷い能力値の人もたくさん出てくるのでそんなに悪くはないのだが。 ちなみにフス戦争の原因をつくったもっとダメダメな弟のハンガリー王ジギスムントは 7-6-6 。 謎だー。)
さらに問題なのがこれ。

神聖ローマ帝国

見ての通り選帝侯が誰もボヘミア(一番上の紋章)を推していない。 史実を反映して、皇位を失うことはほぼ確定。 もっとも、序盤ではあまり金銭的余裕がないので、 「最初だけでもボーナスあってラッキー!」と割り切って特に対策はしないでおく。
さて開始時のボヘミアだが、所有プロヴィンスは

の7つ、さらにラチブシュを領有するシレジアを属国としている。 神聖ローマ諸侯の中ではプロヴィンス8つのオーストリアに次ぐ大きさなのだが、

国家一覧

初期収入はかなりガッカリなことになっている。ちなみに金山を持つオーストリアは この一覧の上、ボヘミアの3倍くらいの収入がある。 要するにビンボーなオーストリアと思えばよい。

お次はスライダー。
中央集権■■■■■■■■■□地方分権
貴族中心主義■■□□□□□□□□富豪中心主義
農奴制■□□□□□□□□□自由農民制
革新主義■■■■■■□□□□保守主義
重商主義■■□□□□□□□□自由貿易
攻撃主義■■■■■□□□□□防御主義
陸軍主義■■□□□□□□□□海軍主義
質重視■■■■■□□□□□量重視
政体は封建君主制で、中央集権寄りに動かすとペナルティーを喰らう。 開始時点の位置は、地方分権・貴族中心・農奴制・重商主義・陸軍主義に寄っている。 またやや保守寄りで、攻撃−防御と質−量は中間にある。

基本方針

以上を踏まえての方針だが、基本的に内陸国らしく大陸での覇権を目指すことにする。 (植民地管理めんどくさい。) そのための第一歩として、南下してオーストリアを潰し、帝国諸侯No1を最初に目指す。 その後は南と東、すなわちイタリア・バルカン・ポーランド方面に状況を見ながら勢力拡大を目指す。 (できれば経済力を考えてアクイレイア、次いでイタリア方面に進みたいところ。) ちなみに覇道一直線 BBW はやらない(めんどくさい)。
スライダーについてだが、

以上スライダーの移動は

中央集権・自由農民制 -> 質重視 -> 貴族中心主義・重商主義

の優先順で。

ボヘミアAAR のトップに戻る
次のページ(ボヘミア1 1399 - 1420)へ
W.C.P. に戻る